ガンプラ秘密工場(仮)

ガンプラ他、プラモデルを限られた環境下(ノンシンナー)で楽しもうというブログ
 

MGガンダムver2.0は安彦風、だと良いなぁ…

2007年08月11日 | プラモやってて思うこと&ガンプラの歴史
 次ネタ「MG RX-78ガンダムverO.Y.W.0079」の直前ですが、数年後に発売されるであろう「MGガンダムver2.0」について予想とか希望とかを書きたいと思います。
 筆者は5月のホビーショーまでは「ザク、ゲルググがバージョンアップするなら、相方としてガンダムもバージョンアップするんやろうなぁ」と、MG100アイテムめを予想していました。結果はご存知の通りです(笑)。まあ「O.Y.W.0079」の完成度が非常に高いので、アニメカラーが出れば当分はガンダムのバージョンアップは必要ないような気もしますねぇ。
 
 「O.Y.W.0079」はすでに「ver2.0」と呼んでも差し支えないようなキットですが、バンダイさん的には「ver1.5から発展したモノなのでver2.0ではない」という内容のインタビュー記事が模型誌に載っているあたり、「ver2.0を出す時は、もっとスゴいよ!」という意気込みを感じます。
 でも、「O.Y.W.0079」の時点ですでにRX-78の模型としてはかなりの部分が完成の域に到達しているような気がします。それを超えるとなるとver2.0はどうなるんでしょう…
 ―筆者の予想(妄想)スペック―
 ・MGガンキャノン、ガンダムverKaと同規格のコアファイターが収納可能でありながら、O.Y.W.0079と同様の肩付け根関節を内蔵。
 ・コアブロック内蔵用とアクション用の腹部の差し替え式。
 ・脚部フレームはヒザアーマー連動可動で組み立て式。
 ・謎の脚部短縮機構を装備(例のアレとの合体用に…)。
 ・ハイパーバズーカの砲身は白、スライド金型採用の筒状パーツ。
 ・1/100キットでは初のハイパーハンマー装備(MGゴッグ対策)。ビームジャベリン復活。スーパーナパームも付属。
 ・腰アーマーや股関節付け根は従来とは違った可動方式で、立て膝ポーズはより自然なものに…。
 ・ランナーのパーツ配置を見ると、ジム用のスイッチ以外にも前腕や足首アーマー、腰サイドアーマーやビームライフルに怪しげなスイッチが…。

 …2007年時点での最新キットのスペックを元に予想してみるとこんな感じだと思います。でもザクver2.0やターンAの可動ギミックを見て度肝を抜かれた後にしてはやや控えめな予想ですねぇ…(汗)。バンダイさんのことです!我々の想像をはるかに超えるスゴいギミックを搭載してくれることでしょう♪

 さて外見はというと、PGガンダム直系のデザインを踏襲するのではないかと思います。でも、あの外見のガンダムとしてはすでにO.Y.W.0079がありますので、違うモノになる可能性は捨てきれませんねぇ。個人的には胸ダクトのワク、腹部や前後腰アーマー、スネのくるぶし付近の段差は無くしてしまっても良いのでは?と思います。他のガンダム系MSとの整合性を考えると、なおさらあの段差は…。
 外見というと、MGザクver1.0のデザインを元に作られたPGザクの外見がバンダイさん的なザクの完成形と思いきや、HGUCやMGver2.0では全く別のスタイリング(しかもアニメに近いイメージのプレーンなモノ)になっていることは見逃せないポイントだと思います。
 ここは一つ、ガンダムver2.0では安彦氏の作画によるアニメ版のイメージの外見というのはどうでしょう? 張りのある緩やかな面構成による人間的なラインのガンダムというのは、MGターンAやウイングガンダムverKaを送り出したバンダイさんには充分可能だと思いますから…。あと、アンテナの角度がユルめでクマドリ部分が上下に長い安彦顔のガンプラというのも久しぶりに見てみたいですし♪
丸指マニピュレータや、土踏まずがある左右共通でない(MGストフリのような)足も付いているとうれしいな!
 
 …以上、勝手なことばかり書きましたが、数年後には「予想以上のスゴいキットですよ!」と記事に書いているような気がします。いつになるか分かりませんが、楽しみですねぇ!
 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
30年後は・・・ (かるぴす)
2007-08-11 22:58:46
30年ぐらい経ったら2.0も今で言う旧キット扱いになるのでしょうか?なんか恐ろしいです
返信する
安彦ガンダムいいですね (陸戦型事務屋)
2007-08-11 23:11:20
やさしい曲線を使ったガンダムがMGで出ないですかね~(^^;
がんばれバンダイ!

話は脱線しますが、30年近く前のアニメがこれほどまでに息が長く商品化されているってのは凄いことだと思います。
ただ、それに続く作品が見当たらないのが悲しいかな・・・?
返信する
俺もぎりぎりファースト世代です (HKR)
2007-08-12 00:28:22
俺は76年生まれなので、TV版は当然記憶にないのですが、劇場版はかろうじて記憶にありますねー。今でも劇場版のパンフレットは大事に保管してあります。
MGデスティニーの発売日にもよりますが、HGデスティニーの後な間隔開きそうなんで、俺も次回作考えないとなー。
返信する
はじめまして ()
2007-08-12 08:58:29
通りすがりなのですが
自分もVer.安彦良和は是非実現して欲しいです。
あのアゴの大きめな男らしい顔のシンプルなガンダム、憧れです。
返信する
ver.O.Y.W (しらさわ)
2007-08-12 11:26:32
こんにちは。次はO.Y.Wですね。アニメ色版出ましたね。僕は最初のゲーム色のを作ったのですが、サーモンピンクがどうしても肌に合わなくてトリコロールへ全塗装して仕上げました。完成して間もなくバンダイから「アニメカラー版発売」なんてアナウンスがあり、ひとりで怒ってました。可動が秀逸で遊びたかったので、塗膜レスで本当は全塗装したくなかったんですけど…タイミングが悪かったと自分を納得させてます。可動が優れているのは足首と腕です。ver.1.5より腕の可動とデザインが洗練されておりましたよ。あとはかめっチさんのO.Y.W料理を楽しみにいたします。暫くガンダムから離れて、昔買いだめしたタメオとBBRのF1メタルキットを作ってますので、一服時のかめっチさんのガンプラ工場をのぞくのが楽しみですよ。それでは。
返信する
アツイですね! (不知火アスカ)
2007-08-12 14:36:02
みなさんのコメントのガンダムへの情熱に圧倒されてしまいました。私自身、ファーストは劇場3部作編でしか見たことないんですよ(ビデオですが)。なので、最近のスタイル重視の流れのなかでガンダムを見ているので、安彦版に強い思い入れというのはありません…。逆に、それだけガンダムに長い歴史があるんだなぁと、そういう感じがしました。すいません、ちょっと的外れですが…。

本文に「モノアイの作り方」のリンクを使わせていただきました~。
返信する
1周年おめでとうございます (y)
2007-08-13 12:16:56
最近見始めた者ですが、1年間毎日更新とはすごいですね。
さて、MGガンダムVer.2.0ですが、ガンダム生誕30周年にあわせてジ・オリジン版でアニメリメイク、MGもそれに合わせてオリジン版がVer.2.0になったりはしないかと思っています。
返信する
それぞれに思い入れが… (かめっチ)
2007-08-13 23:53:40
 皆様、こんばんは! たくさんコメントいただきありがとうございます!

 カルピスさん:30年後ぐらいにはプラモデル自体が全く違うモノになっているかもしれませんねぇ。材質も植物由来のプラスチックになっている可能性もありますし、成型技術の進歩でフル可動の関節フレームと装甲パーツが一体成型されていたりして…。ガンプラの進歩はある程度で落ち着くと思っていたら、実際はどんどん進歩していますからスゴいですよねぇ(汗)。

 陸戦型事務屋さん:安彦ガンダムは、あの緩やかな曲線ラインが良いですねぇ! 特にヒザアーマーとか「ダム(笑)」付近のラインが…♪
 ホンマ、誕生して30年近くなる初代ガンダムがいまだに現役なのは驚きですよねぇ! 視聴率不振で打ち切りになった当時、まさかこんな展開になるとは誰も予想できなかったでしょうね。
 でも、確かにガンダム以降の作品で、これほどの規模で根強く生き残っている作品ってありませんねぇ(汗)。リメイク流行りの昨今ですが、ニューヒーローの登場を願っています。う~ん…。

 HKRさん:劇場版、観に行かれたんですか! 筆者も劇場で観てみたかったなぁ…。当時、「めぐりあい宇宙」のパンフレットを学校に持って来ている同級生がいて、横目で見ながらうらやましく思っていましたもん(汗)。
 MGデスティニーは年末商戦よりはちょっと早いぐらいのタイミングなんでしょうか? そうなると数ヶ月の空きがありますねぇ! 昔と違ってネタに困ることは無いので、どれにしようか悩みどころですね♪

 りさん:はじめまして! コメントありがとうございます!
 初代ガンダムの魅力は、やっぱり安彦氏の作画によるところがとても大きいと思います。「ver.Ka」シリーズや出渕氏監修のHi-ニューガンダムのような企画が実現しているだけに、安彦氏監修のガンダムも欲しいですよね! 
 >アゴが大きめな男らしい顔←第1話の目が光るシーンの顔なんか、男前ですよね♪
 これからも遊びに来てくださいね! コメントもよろしくお願いします!

 しらさわさん:ver1.5は、ヒジ関節の丸部分が改良されてはいたものの、ほとんどver1.0から変わっていなかったのでガックリした記憶があります。その点、O.Y.Wは良い腕になっていますねぇ!
 トリコロール全塗装完成直後にアニメカラー発売…そういうことって、ありますよねぇ(汗)。筆者の場合はMGデスティニーガンダムのアナウンスを知った時でした(滝汗)。まさかこんなに早く出るとは思っていませんでしたから…(泣)。
 タメオとBBRのメタルキットですか♪ 昔、日本橋の家電量販系ホビー店のショーウインドウにプロ製作の完成品が飾られていて(スゴい値段…)、ため息つきながら眺めていました。独特の質感と精密感がそそりますねぇ。製作、頑張ってくださいね!

 不知火アスカさん:そうですねぇ、アスカさんの世代ぐらいの方に分かりやすい例えでいうと、「Gガンダム」の佐野氏作画の時みたいな感じでしょうか。安彦氏の描くガンダムは、伸びやかな線で描かれていて、顔つきも実に男前なんです♪ 昔のガンダムは最近のガンダムと違って、やや泥臭さがありますが、それもまた「味」なんですねぇ。
 あと、機会があればTV版も観てくださいね!劇場版には登場しなかったメカも出てきますし、音楽が良いんですよ!
 リンクの件、ありがとうございます!

 yさん:はじめまして! コメントありがとうございます!
 毎日更新をしていると、時々ヤバい事(ネタに困ったり、更新が午後11時50分ぐらいだった時は冷や汗が出ました)もありましたが、おかげさまでなんとか続けられています。これも読者の皆様の応援あってのことです。
 >ガンダム生誕30周年にあわせてジ・オリジン版でアニメリメイク、MGもそれに合わせてオリジン版がVer.2.0←それ、スゴく良いですね!! 初代ガンダムは現在の目で見ると作画とか演出に古さを感じる場合がありますから、ジ・オリジン版でのリメイクは魅力的だと思います♪
 今後も遊びに来てくださいね! コメントもよろしくお願いします! 
返信する