体調を崩してしまい(ずっと満腹感が続く、風邪?)、1週間以上プラモ作りから遠ざかっています。もうすぐ治ると思うのですが、なかなかしぶといです(汗)。
というわけで今回は製作記事ではなく、金型についての話です。
当ブログでも時々登場する「スライド金型」という単語、これについて筆者は何の解説も無しに使っていることに気付きました(汗)。
「スライド金型」といえば、車のプラモデルのボディーなどで使われていることが多いのですが、最近ではガンプラでもほとんどのキットに使われるようになりました。従来の表・裏の2面の金型では再現できなかった部分にディテールや取り付け穴が設けられるようになったり、従来は2個のパーツを貼り合わせていた腕や脚のフレームを、筒状の1個のパーツに成型できるようになりました。より設定画のディテールの再現度が高くなったり、パーツ数を減らすことによる組立作業の簡略化や強度の向上が実現したりと、「スライド金型」による恩恵は絶大なものがあると思います。
写真は「スライド金型」で成型されたと思われる、HGガンダムエクシアのひじやひざの関節部のパーツです。ランナーの表裏面に対して垂直の方向に穴が開いているのが分かります。
こちらは「MGシナンジュ」の太もものフレームです。これらの他にも、ライフルやバズーカの砲身・砲口、ビームサーベルの柄、可動式シリンダーの筒など、「スライド金型」による成型のパーツはたくさんあります。
でも「スライド金型」って、一体どんな金型なのか? ある程度は想像できるのですが、本当はどんな構造になっているのかは筆者にとって長年の謎でした。
いろいろネットで調べてみると、良い所を見つけました♪
「プラスチック射出成型」さんというサイトの「いろいろな金型」のページに、いろんな方式の金型によるプラスチックの射出成型の様子が動画で説明されています。ここの動画をご覧になれば、「おおっ、プラスチック製品ってこんな感じで製造されてるんだ!」と理解できると思います。筆者は動画を見て感動しました♪
「スライド金型」は金型アニメーションギャラリーの「金型 例1」に当たるものだと思います。
プラモデルの射出成型機で使用されているスライド金型が、この動画と同じ構造かどうかは定かではありませんが、まったく違うものではないのではと思います。
プラモデル以外のプラスチック製品の成型工程も興味深いです。時々、家電製品のパーツや日用品などのプラスチック製品で、パイプ状になっている部分の内壁にネジ山が設けられているのを見ることがあるのですが、このような形状の製品がどのようにして成型されているのかも良く分かります。
筆者はテレビ番組などで最近多く見られる「工場見学」が大好きです。いつかはバンダイさんの工場を見学してみたいと思っているのですが、今のところなかなか実現は難しそうです。でも今回の動画でかなり「工場見学」の雰囲気を味わうことができました。「プラスチック射出成型」さん、ありがとうございます!m(- -)m
*HKRさん:画像拝見しました! 良い色ですねぇ♪ やっぱり寒色系だと引き締まって見えますね。 完成が楽しみです。また画像よろしくお願いしますね~。
というわけで今回は製作記事ではなく、金型についての話です。
当ブログでも時々登場する「スライド金型」という単語、これについて筆者は何の解説も無しに使っていることに気付きました(汗)。
「スライド金型」といえば、車のプラモデルのボディーなどで使われていることが多いのですが、最近ではガンプラでもほとんどのキットに使われるようになりました。従来の表・裏の2面の金型では再現できなかった部分にディテールや取り付け穴が設けられるようになったり、従来は2個のパーツを貼り合わせていた腕や脚のフレームを、筒状の1個のパーツに成型できるようになりました。より設定画のディテールの再現度が高くなったり、パーツ数を減らすことによる組立作業の簡略化や強度の向上が実現したりと、「スライド金型」による恩恵は絶大なものがあると思います。
写真は「スライド金型」で成型されたと思われる、HGガンダムエクシアのひじやひざの関節部のパーツです。ランナーの表裏面に対して垂直の方向に穴が開いているのが分かります。
こちらは「MGシナンジュ」の太もものフレームです。これらの他にも、ライフルやバズーカの砲身・砲口、ビームサーベルの柄、可動式シリンダーの筒など、「スライド金型」による成型のパーツはたくさんあります。
でも「スライド金型」って、一体どんな金型なのか? ある程度は想像できるのですが、本当はどんな構造になっているのかは筆者にとって長年の謎でした。
いろいろネットで調べてみると、良い所を見つけました♪
「プラスチック射出成型」さんというサイトの「いろいろな金型」のページに、いろんな方式の金型によるプラスチックの射出成型の様子が動画で説明されています。ここの動画をご覧になれば、「おおっ、プラスチック製品ってこんな感じで製造されてるんだ!」と理解できると思います。筆者は動画を見て感動しました♪
「スライド金型」は金型アニメーションギャラリーの「金型 例1」に当たるものだと思います。
プラモデルの射出成型機で使用されているスライド金型が、この動画と同じ構造かどうかは定かではありませんが、まったく違うものではないのではと思います。
プラモデル以外のプラスチック製品の成型工程も興味深いです。時々、家電製品のパーツや日用品などのプラスチック製品で、パイプ状になっている部分の内壁にネジ山が設けられているのを見ることがあるのですが、このような形状の製品がどのようにして成型されているのかも良く分かります。
筆者はテレビ番組などで最近多く見られる「工場見学」が大好きです。いつかはバンダイさんの工場を見学してみたいと思っているのですが、今のところなかなか実現は難しそうです。でも今回の動画でかなり「工場見学」の雰囲気を味わうことができました。「プラスチック射出成型」さん、ありがとうございます!m(- -)m
*HKRさん:画像拝見しました! 良い色ですねぇ♪ やっぱり寒色系だと引き締まって見えますね。 完成が楽しみです。また画像よろしくお願いしますね~。