おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

最近のウチの101MM。

2009-12-16 21:51:47 | おじたん。的便宜耳机評論。
…あるよ…。

今年は2月に363なんて言う、お幾ら万円するんだかなスピーカーが手に入り、ちょっと難儀したが元気になったAVアンプなんてのもやって来たりで、なかなか充実した1年でした。

そうした中で…BOSEの101MMは…現役です。

見掛けは変わらないものの、中身はちょろっと変わり、配線をもう少し上等にしたとか、ぺらん…って入っているスポンジを工夫したとか、その程度ですが、一番やっちゃいけない事をやっております…。

…コーン紙の材質を変質させてやる…。

禁じ手とも言われるし、触っちゃいけない部分なのですが、ウチのはカラオケ屋で酷使された身上なので、ぬれ雑巾か何かでしっかりと拭かれたんでしょうな…。

以前、使っていた時や、久々に引っ張り出した時には気が付かなかったのですが、コーン紙がケバケバ…になっていて、精神衛生上とてもよろしくない状態になって来ちゃったのです。

んでまぁ、これを今以上に酷くならないために、顔料系のマーカーでつんつん…と、染み込ませつつ変質させてみたのです。樹脂素材のものや、金属素材なんてコーンもあるんだから、多少いじっても破ったりしなけりゃ、そうそう悪くはならんだろう…って。

まぁ、程度の良い中古がリサイクルショップでゴロゴロしているので、ダメなら調達してくりゃいいや…と、テキトーにやってみたのですけれど、これがアタリだったみたいで、より艶やかな音が出る様になっちまったんですな…。

内部のウレタンで気室を設けてやる形で整えたり、他の素材を詰め込んだり…って事も相まって、なかなかな音が出てたりするのです。

ま、劇的な変化…ってワケではありませんから、その程度じゃ音質も変わらない…ってところが正直なトコロなのでしょうけれど、ダメだったり、悪くなったりしていないので、現役度が上がってるワケです。

インシュレーターと言うか、台になっちゃいましたが、そうした設置法も当たったんでしょう。厚めのまな板をカットして、これにゴム足を着けて、ダイソーの耐震クッションを挟んで載せてます。正直、耐震クッションはいかがなものかと思いましたが、ウチでは悪くない音。加えて、少々揺れてもコロコロしないので。

よりズンドコが欲しい時や、しっかり聴きたいって時は363に流しちゃえば良いって事もありますが、これだけでも満足のいく音だし、楽しめない音が出ているワケじゃないので。

このサイズで…ってのが、あまり見掛けないんですよね。やたらと奥行きが…ってモノが多く、設置に自由度が限られちゃったり、2ウェイでいい音は出てるんだけど…って、イマイチな感じが漂い、手がなかなか出ないモノが多いみたい。

JBLのコントロール1もそそられるのですが、これは新品を調達した方がお買い得感は高そうですな…。ペアでもそれほど法外な値段じゃないし、中古だとエッジがボロボロでも良い値段しちゃうし。

いっそのこと、自作しちゃう…って手もアリではありますが、部分改良を進めて行く形で進化させる…ってのも考えてます。バッフル替えて、別のドライバー載せてる人もいますし、ネットワーク替えてツィーター追加って人もいますから。MM-1のアンプ載せて、アクティブ化するのも良さそうだな…。

と、なんだかんだ楽しめてます。フルレンジ1発とは思えない様なドキッとする音がたまに出たりもするので、侮れないですねぇ。おチープを余儀なくされていると言うか、標榜しているというのか、そうしたオーディオですけれど、これはこれでやっぱり楽しいんですなぁ…。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まぁ仕方ない…。 | TOP | どうかご無事で…。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。