おじたん。的ぶろぐ生活。

おじたん。である。語るんである。

簡単な話だ…。

2009-08-25 23:15:59 | 我思う、故に書くなりよ。
福岡県警ひき逃げ巡査部長の血液からアルコール(読売新聞) - goo ニュース

慣習として飲酒する人間をこうした職に雇わなければいいだけの話だ。
慣習として喫煙する人間を雇わない企業が増えてるんだから、同じ事をすればよい。

すでに雇っているならば、辞めて貰えば済む話だし、役所も企業もそれで大きなダメージを喰らう事もない。むしろ、こうした人間を雇用している事に大きなリスクを感じていなければ、雇用主としてはこの時代、失格だろうと思う。

…酒くらい、いいじゃないか…。

まぁ、そうした時代が長かったが、長かっただけに目に余る事犯が遠慮無く増えてしまっている。酒さえ飲んでなければ、駅員を殴って職を失う人もいないだろうし、素っ裸で公園で大騒ぎして謹慎させられる人間もいなかっただろう。飲み会で部下をボコボコにして、明日から営業をどうしようか困る放送局もあるみたいだし…。海水浴場からもいっさいを閉め出せば、水死者も確実に減るしね…。

たばこの広告は大幅に制限され、吸わない生活を定着させつつあるが、酒は野放しである。たばこと同じ嗜好品なのだから、同じように制限して、飲ませない生活を定着させる努力をすべきである。

…百薬の長っていうじゃないか…。

その人には百薬の長であったとしても、それで幾人もの関係のない他人が死んでいたり、大怪我したり、ダイレクトに大きな迷惑に繋がる事はたばこの比じゃない。

何かと物への取締が得意な日本なんだから、酒類の販売のみならず、購入にも大きな制限をかければ簡単で済むじゃないか。

…と、まぁ禁酒時代の再現でもやってみる勢いがなけりゃ、こうした犯罪も被害も無くならないワケで、ますます住みづらくなる世の中だなぁ…と思うのではある。

でも、それくらいやらないと絶対にこうした事は無くならない。飲む事で、平常な活動に支障を来す事は知られているワケで、昨今流行の「シャブ」「大麻」などと、基本的には何ら変わらないところに誰も何も言わないのである…。

出来るか出来ないか? たばこは実際に進められているのだから、出来ない事は無いのだけれど、本気でやろうとする人は現れないだろうな…。飲酒運転の被害者が、加害者はもとより、酒類を販売提供した企業、ひいてはそれらを製造した企業まで訴えるとか…そうした動きにならないと、本気でそんな事をする人も現れないのでは? と、思う。

じゃあ、酒は悪いのか? たばこは悪いのか?

全然、悪くない。適度にたしなむと言う文化をどこでも古くから続けてきたのだし、度を超せば健康に害が出る事も古くから判っていた事である。物を憎んで、人を憎まず…なんて事をやってるからダメなんである…。

ダメなんだけど、そうするしか方法を選択出来ない社会なら、やっぱり人も一緒にオミットすべきが一番なんだろうね…。飲酒の習慣のある人間を未だに雇ってる企業、役所ががある…なんて、方向に意識が変わらない限りは、減りもしないばかりか、増え続けるんだろうな…。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じいさんは、天国で待ってる... | TOP | 揺れなくて判る事…。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。