気が付いたら1年経っていた。
まぁ、普通に足として乗っているROCK5500。納車から1年経って、何か変わったかと言うと、あまり変わっていない。雪が降るんじゃなかろうか…ってコトで、先日イボイボゴツゴツなタイヤに履き替えたのだが、降らずに春になりそうなので、今朝シュワルベのBIG APPLEに戻した。
タイヤの履き換えくらいにしかいじってないので、大きな変化も無いのだが、シュワルベのこのタイヤはなかなか良くて、大変気に入っている。交換のついでに車体のあちこち見ると、小キズも増えたし、簡単に落ちそうも無い汚れも増えたが、「足」として使っているので、それも仕方ないんで、この辺は変化とも言わないだろう。
変わったとすると、動力である「わたくし」。
購入当初は登り切れなかった坂道も登れるくらいに体力が付いたし、履けなかったジーンズが履けているし、紙巻タバコをやめてパイプになったし、その辺は確かに変化があったと思う…。
失敗したと言えば、サイズ。やはりデカイ。街乗りではあまり苦にならないが、ちょっとMTBっぽいトコロを走ろうかと思えば、トップチューブで「おきんきん」を潰し兼ねない…って恐れは残ったままである。やはり、ワンサイズ小さく、サドルの高さでなんとかした方が良いのだが、こればかりは買い換えない限りどーにもならないし、今更「脚」が5cmも10cmも伸びるコトも無いのでね…。
ま、シティサイクルとか、ちょっとあちこちゴツイ「クロスバイク」なんて風に思えば、まぁ何とでもなるかと…。でも、降りる度に危うい目に遭いそうな感じで、他人から見たら「コケてる…」って感じかもしれないが、脚は長いが、股関節は異様に硬い…と思ってもらえればウレシイ…。昔なら、颯爽に脚を跳ね上げて降りたものだが…。
てなワケで、サイズ以外は良い買い物であり、これからも良い「足」であり続けて欲しいので、大事に乗って、自転車生活は続いて行くのである…。

まぁ、普通に足として乗っているROCK5500。納車から1年経って、何か変わったかと言うと、あまり変わっていない。雪が降るんじゃなかろうか…ってコトで、先日イボイボゴツゴツなタイヤに履き替えたのだが、降らずに春になりそうなので、今朝シュワルベのBIG APPLEに戻した。
タイヤの履き換えくらいにしかいじってないので、大きな変化も無いのだが、シュワルベのこのタイヤはなかなか良くて、大変気に入っている。交換のついでに車体のあちこち見ると、小キズも増えたし、簡単に落ちそうも無い汚れも増えたが、「足」として使っているので、それも仕方ないんで、この辺は変化とも言わないだろう。
変わったとすると、動力である「わたくし」。
購入当初は登り切れなかった坂道も登れるくらいに体力が付いたし、履けなかったジーンズが履けているし、紙巻タバコをやめてパイプになったし、その辺は確かに変化があったと思う…。
失敗したと言えば、サイズ。やはりデカイ。街乗りではあまり苦にならないが、ちょっとMTBっぽいトコロを走ろうかと思えば、トップチューブで「おきんきん」を潰し兼ねない…って恐れは残ったままである。やはり、ワンサイズ小さく、サドルの高さでなんとかした方が良いのだが、こればかりは買い換えない限りどーにもならないし、今更「脚」が5cmも10cmも伸びるコトも無いのでね…。
ま、シティサイクルとか、ちょっとあちこちゴツイ「クロスバイク」なんて風に思えば、まぁ何とでもなるかと…。でも、降りる度に危うい目に遭いそうな感じで、他人から見たら「コケてる…」って感じかもしれないが、脚は長いが、股関節は異様に硬い…と思ってもらえればウレシイ…。昔なら、颯爽に脚を跳ね上げて降りたものだが…。
てなワケで、サイズ以外は良い買い物であり、これからも良い「足」であり続けて欲しいので、大事に乗って、自転車生活は続いて行くのである…。
