アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

高学歴って…できる人?

2021年06月15日 | Weblog
 ジャニーズが高学歴化してきているという。驚きはしませんでしたが、「時代がかわったな」と、興味深かったです。高学歴といっても、大学卒ってことなのですけどね。それにしても、大卒が高学歴なのかなあ?

 「京大卒のエリートが、希望する職種先から内定をもらえないのは社会や大学に問題がある」と…。京大の学生が、ブログで論陣を張ったのだそうだ。いいんじゃないでしょうかねえ。ブログで思いの丈を書く。「内心の自由」と同じに扱って良いと思います。 あるはずがない「自由」が、少しだけあるのが、ブログ。特定できる人を誹謗中傷しなければ、ノータリン(脳足りん ノーリターンではない)なことを書いてもいいんじゃないかな。有名人については、誹謗中傷されるのも「税」ってことで了解していただきましょう。

 この京大生のブログに噛みついた人がおられて・・・
 「京大生ということでしか自分の優秀さを証明できないと思い込んでいる。本当に優秀なら社会のせいにせず、自分で解決したらいい・・・社会がよりバカに優しくなってくれることを望むけれども、バカであることに褒美を出す社会はダメだ。この二つを取り違えるのは、社会にとって致命的にバカな過ち」
 ちなみにこのブログには、「バカ」が16回出て来たそう…。いいです、いいです。バカぐらい何百回使ってもいいのがブログ。

 しかし、これで終わらなかった…。
 京大生は、この反論に敏感に反応。高学歴でも「没落」するのは社会の問題が大きいという論で押した。まあ、いつまでもやっていればいいです。

 そもそも、京大生も、バカを16回使った人も、2ちゃんねる(5ちゃんねる?)で論争に参加した人も、「京大卒業=高学歴」というところを、スタート地点にしている。
 京大卒って、高学歴なんですか?「高学歴って何?」とか、「この時代に求められている学歴とは?」をスタート地点にすれば良かった。
 「学歴」は、その人の卒業・修了・退学した学校の経歴である学校歴。低学歴も、中学歴も、高学歴もないのです。京大は、偏差値という観点から考えると、優秀ですが「優秀=高学歴」ではないのです。(話の途中ですが、私は偏差値支持者です。「偏差値=悪」みたいな考えが蔓延した時期があり、このところあまり耳にしなくなってしまいましたが)
 「高学歴などないのです」と、私が言ったところで、分かりにくいし、賛同者が僅少でしょう。実際に、「高学歴」という言葉が存在し、一人歩きしているので、しょうがないから、アンティークマン的に意味を特定します。
1 高学歴とは、四年制の大学を、五年以上かけて卒業すること…四で済むところが五以上ですから、確かに「高い学習歴、高学歴」です。
2 高学歴とは、二つ以上の大学を卒業するか、大学院の修士課程以上を修了または卒業すること。
 これで、「4年間で京大卒業≠高学歴」がはっきりしました。くだんの学生が高学歴の仲間入りする手だては、留年するしかありません。
 京大に入学した人は、「受験戦争の勝者」であることは認めます。良く勉強して立派だと思います。その御褒美として、希望の会社へ入ることが出来る・・・それはありません。会社にも都合ってモノがありますから。

 アメリカの場合はどうか?「学歴という考え方そのもの」がないです。40歳、50歳の現役大学生が普通にいますから…。勤務を終えて、夕方の講義を受ける…普通です。学歴はエンドレス状態。勉強したいから、大学へ行く。年齢なんて関係ない。いい会社へ入る手形を得るための大学ではないです。
 高学歴…博士を高学歴とするならば、高学歴者過剰。公立の小学校中学校の校長先生で、博士は珍しくないンです。高学歴だと希望の会社へ入れるか?入れないですね。入れないどころか、専門を生かす仕事に就けず、酒屋でビールの箱を運んでいる博士もおりました。「オーバードクター」というやつですね。

 京大生には、「エリートじゃないなあ」と、叱られるかもしれないが、日本の首相は、学歴も学閥も関係ない。つまり東大一辺倒ではないので…いいですよ。高等小学校卒業の首相もおられた。麻生元首相は、学習院大学。安倍前首相は、成蹊大学。現在の、
菅首相は、法政大学。東大じゃなくても、首相になれる。この流れは、波及していくというかすでに波及している。
 京大生が、就職に関して、「高学歴者に恩恵があるべき」ということは、「(学生が言うところの)高学歴者に恩恵がない時代」になったということ。
 日東駒専も京都大学も関係なくなりつつある。ようやく本格的に、どこの大学を出たかではなく、何ができるかの時代にぃ…なってきたぁ…そうでもないかぁ。ドラゴン桜は、「東大専科」だもんね…。


コメントを投稿