アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

「屋外排便で停職6か月」を考える  

2008年07月16日 | Weblog
「屋外排便7回で懲戒処分」を考える 注:食後に読むべし

 予測不能な事件が毎日起こる現代日本です。何でもあり、何が起こっても驚かないのですが…この事件、笑って良いものか、真剣に掘り下げるべきなのか・・・非常に複雑な気持ちになりました。
 人類皆排便経験があるのに、便の話となると、「下品な奴だ」と、顔をしかめる輩がおります。まるで、「生まれてこの方、ただの一度も排便なんてしたことありません」というかのように。まあ、それはともかく話を進めます。
 北海道教育委員会が、今月(平成20年7月)発表した懲戒処分につぎのようなものがありました。
「宗谷管内のパーキングエリアに車を止め、屋外で排便する行為を7回繰り返した男性高校教諭(56歳)を、停職6か月とした。教諭は7月9日付けで退職した」
 だけどこれって、どーゆーこと?
1 なぜ、56歳のオヤジが屋外排泄?
2 なぜ、56歳のオヤジが7回も?
3 なぜ、北海道教育委員会は停職6か月という重い懲戒に

 この話が暗い話なら、いくら口が悪い還暦パパでも勝手なコメントは差し控えます。え?この話が明るいかって?明るいですよ、黄金色の話ですから!それに、56歳で退職なら、今後の暮らしには困らないでしょうから。

 屋外排泄は、二通り考えられます。
 屋外排泄の1・・・変質的抑圧逃避行動です。ストレスを個体内で消化する一手段。日頃のたまりに溜まった持続性のストレス。屋外排便の「見つかったらどうしよう」という一過性の特大のストレス。両者を混ぜ合わせ、しゃがみ込む。ストレスは極限!そして、排泄完了!この瞬間の喜びは、一度味わうとクセになる。ヘロインの数十倍の効き目でしょう。それで…二度、三度と繰り返し、四度目に発覚。厳重注意を受けるハメになった。しかし、厳重注意でますますつのるストレス。そのストレスを何とかするためにまたまたやっちゃって・・・7回!ハイ、懲戒。ハイ、退職。

 屋外排泄の2・・・貯金行為。なにそれって?汲み取り料金節約の為に屋外排泄ってこと!実際そういう奴が、私の部下職員にいたのですよ。被害に遭ったのは、M氏。M氏が私の所へやってきた…
 M:あのー、住宅の簡易水洗トイレですが、今までどのくらいの期間で汲み取りしていたんでしょうか?
 私:うーん。1日に大小便合わせて、*リットル排泄したとして、便槽の容量が…だから、単身赴任者は、およそ2~3年に一度かな。
 M:あのー。私はまだ越してきて2か月なのですが、もう溢れてきているんです!
 私:えー!あんた、たいへんな糞タレだな!大糞タレだ!
 M:そうですか…。私は、大糞タレですか…。
 本当にこういう会話があったのです。M氏はもちろん大糞タレではありませんでした。前の住人が、2年住んで、汲み取りをせずに転勤していってしまったのでした。
 そんな非常識な奴はおらんじゃろって?いるのです!前の住人は、100円出すのも、嫌で・・・汲み取り料金を支払うつもりなどない。排泄は、非常時は、しょうがないので、住宅内で。通常は、屋外および住宅外(含、勤務先のトイレ)で。でも、大糞たれだから、2年でほぼ満タン。そのまま、逃げるようにして転勤。

 この度の懲戒オヤジが、なぜ7回かは、還暦パパがその豊富な経験と鋭い洞察力からすでに解説済みです。

 懲戒処分の量刑(?)については、北海道教育委員会は、「信用失墜行為」の線を突き詰めて行ったのでしょう。「6か月の停職なら、辞職するだろう」と考えたと思います。仮に1か月の停職なら、このテのオヤジはまた教壇に上がろうとしますよ。1か月で戻ってきました・・・生徒達は、「先生、お帰りなさい。お待ちしておりました」と、迎えますか?「あ!屋外排便がやってきた!」「お!7回が歩いてる!」「セブン、セブン、セブン・・・ウルトラマンセブン!」…混乱を引き起こすばかりです。6か月の停職、辞表提出。この路線が、ザ・ベステスト(the bestest)ってことですね。英文法を勉強しろって?ボケのつもりですヨ、一流の!(自分で一流って言うなってがぁ。)

 屋外排泄を、「雉撃ち(キジウチ)」と言います。私は、雉が飛び立とうとするところを撃つため、しゃがみ込んで、じっと待っている。その姿が、和式トイレで排便する姿と似ているのでこの呼び名があると解釈していました。山の愛好者は、小便にも、「雉」を使いますので、解釈に違いがあるようです。登山をする人たちは、屋外大便を、「親雉(または、大雉。発音はどちらもオオキジ)」。小便を「子雉(または小雉。発音はそのまんまで、コキジ)」というようです。ちなみにオナラは、「空雉(カラキジ)」 

 高貴な人たち(皇族など)は、屋外で、便意(または尿意)をもよおした場合、何と言うか?まさか、「ウ●チー!とかオシ●コー」とは言いません。「野の花を摘みとうございます」と、言います。なぜ知ってるかって?去年まで宮内庁に…イヤイヤ、人生を長くやっているから知っているのです。
 
 排泄話のついでに(排泄話についでをつくるなってがぁ)、何でも短くして言う…喫茶店で、クリーム・ソーダを注文するのに、縮めて、「クソ」と、注文したら、カレーライスが出てきたと言う話がありました(40年前に初出)。 山登りの人たちの、通称「雉めし」とは何か?はい、当たり!「カレーライス」です。イギリスのブラウン首相、日本のカレーライスが気に入ったようで、洞爺湖サミットの時、洞爺湖温泉町の食堂で、「旨い、美味い」と一皿きれい平らげたそうで~す。ブラウンにひっかけたオチではありません。実話です。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
爆笑です (カー)
2008-07-16 10:12:08
「クソ」と注文したらカレーが出てきたというエピソードに、思わず声を出して笑ってしまいました。

それにしても、屋外排便って違法なんですね。
(緊急時は仕方ないような・・・)
友人に、「電話で母親の声を聴くと便意をもよおす」という変わり者がいます。
なんでも、小さい頃から便秘がひどく、トイレでお母さんに本を読んでもらいながら踏ん張った名残?で、未だにお母さんの声を聴くと便意が・・・、と言ってました。

もしかしたらその高校教諭も、件のパーキングエリア+屋外という条件でもよおしてしまうのかもしれないという第三の説も考えられるのでは??