もて木みち子 オレンジニュースブログ版

今年のキーワードはゆっくりやさしく社会を変える

予算案の修正案は否決されました

2011-03-15 | つながる三木

教育センターを勤労青少年ホームに移転するための予算案1000万円が計上されていました。これは勤労青少年ホームの耐震診断と、実施設計のための予算でした。

あの古い建物を教育センターとして機能させるために1億2000万ぐらいかかると試算されています。

教育センターに図書館を移転するための計画で、この建物に図書館の重さが耐えられるかという疑問をずっと投げかけてきました。しかし、回答は十分に重さに耐えられるということでした。しかし根拠となる㎡あたり300キロという重さは事務所や会議室のそれであり、図書館の閲覧室は580キロとか書庫は780キロとかいう数字になっています。そこに大きな疑問を抱いています。

ましてや下に児童センターがある中での図書館の重さはどう見ても不安がのこります。

大きな震災に見舞われているなかで、市民の安全性はまず第一に考えなければならない課題です。それがクリアーできないような計画は最初から無理があります。

また、教育センターを今の場所に立てて、活用している経緯から考えるとそれを勤労青少年ホームに移転させる理由もありません。

そんなわけで、移転のための予算を削除した、訂正の予算案を出しました。つまり移転をとめるための手段です。

しかし、みんなのぎかいと共産党が賛成、公政会、政志会、公明党は反対で、結果否決となりました。

総務文教委員会では、予算案は可決ということになりました。

しかし、まだ納得できないので荷重については、さらに調査します。


Fw:あかりです。

2011-03-15 | つながる三木
避難者名簿が情報提供がではじめました。渡波中には該当者なしです。あとで情報共有のためのメーリングリスト作っときます。一斉に連絡出来るように。
https://picasaweb.google.com/116505943227607394790/DropBox#
渡波中テキスト版
http://www46.atwiki.jp/earthquakematome/pages/134.html

教育センター移転について等総務常任委員会

2011-03-15 | つながる三木

きのうに引き続いて、総務常任委員会があります。23年度の予算について、教育委員会所管分です。教育委員会についての予算の説明があり、質疑のあと、総務文教全体での採決となります。

教育センター移転に伴う調査設計費も含みます。当局の詳しい説明を求めたいと思います。

特にこのような災害もおこりうることから、建築の安全面の確認です。


母の無事を祈っています

2011-03-15 | つながる三木

宮城県石巻も日に日にその被害の甚大さが放送されています。他の地域では次第にライフラインの回復も行われていますが、まだ母親と連絡が取れません。近隣市である仙台市や塩釜市に兄弟がいてそちらは無事を確認しているのですが、そちらからも母との連絡は取れていません。

一軒屋で一人暮らしをしていたのですが、おそらく避難所などに非難しているのではないかと思われます。あるいは病院かもしれません。ペースメーカーを入れているので。

もし、どこかでご存知の方がいたらお知らせください。いろいろなところに情報は出しているのですが。