goo blog サービス終了のお知らせ 

オレンジな日々

広島在住のシンガーソングライター&ピアニスト
三輪真理(マリ)のブログです。
音楽大好きな日常を綴っています。

永田萌~夢みるチカラ展

2012-12-05 | 写真・絵画

子供の時から憧れだったイラストレーターの永田萌さん。
その永田萌さんの展覧会があるというので、初日の今日に行ってきました。

朝からぐずぐずしてギャラリートークには間に合わなかったけど、せめてサイン会にはと急いで会場の県立美術館へ。
すでに1階のギャラリーで始まっていたサイン会の係の方に「何時まで大丈夫ですか?」と聞くと「時間じゃなくて人数なので、残り3人は大丈夫ですよ。」と言われ、展覧会を見るより先に急いで書籍を買って、60人中58番のカードを受け取ってサインを待ちました。

11時から始まったサイン会。私がサインをしてもらったのは13時前。
お一人お一人と丁寧にお話しされる萌さんのサインは本当に心がこもっていて、まるで一筆一筆心を込めて描かれるご本人のイラストそのものと思えました。

今日は娘の誕生日。
サインには娘の名前と日付を入れてもらおうと思っていました。
「そうんなんですか。ではハッピーバースデーってメッセージも入れましょうね!」とニコニコしながら言ってくださり、幸せな気持ちになりました。
 
サインをいただいて一緒に写真を撮ってもらい、そのほんわかした気持ちのまま展覧会を見ました。


永田萌さんは1975年にイラストレーターとしての活動をスタートして、画業37年。
150点以上にものぼる花と妖精をテーマにした作品はどれを取っても素敵です。
カラーインクから始まり、アクリル絵の具、リキッドアクリル、友禅など、いろんな画材にチャレンジされてるチャレンジ精神が萌さんの未だ変わらないキラキラした澄んだ瞳と若さの秘訣なんだろうと思います。60歳を超えてらっしゃるとは思えないです。本当にびっくりです。

『永田萌~夢みるチカラ展』は1月14日まで。
詳しくは広島県立美術館の特設HPをご覧下さい。

娘のために買った本は、私も繰り返し読みたいと思った本です。
HATAOさんの文と萌さんのイラストで構成された1989年に出版された本。

『星に咲く花』





「花咲く星」

その日

みるみるうちに
空が蒼ざめ
風か病み
雨が病み
土が崩れ
草木が倒れ
花が狂い咲いて
はらはらと
散った

その日
ぼくたちは黙って
空の苦しみを
見ているだけなのか
花の哀しみを
見ているだけなのか

その日
空を見つめなおすのでは
遅すぎる
花を見つめなおすのでは
遅すぎる
ぼくたちの心を
その日
見つめなおし
そして
空を見つめなおすのでは

風吹く星は 生きている
雨降る星は 生きている

花咲く星は 生きている