花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

ホトトギスほか

2013-10-10 20:19:59 | 



ホトトギス


ヤクシソウ?

今日、目の前をグーグルの撮影車が通って行った
こんな田舎の裏道を走ってるとは思わなかった
もしかして写ったかも知れないなー
まだマップには反映されてなかったが・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東栄町下田・尾々不動(の滝?)

2013-10-07 21:42:41 | 
西園目から御園へ向かう山中に、尾々という集落がある
その集落に不動様があって、像の前に水が落ちているという情報があったので
西園目の枇杷ノ香淵を見た後に向かってみたよ

西園目から御園へ向かう山道は、完全1車線の急な山道
F800gsだからスイスイ登って行けたけど
車だとすれ違いが難しい位の細い道だね
途中にある4差路は、右は霜栗集落への道だと予想できたんだが
直進か左折か迷ったが、ここは直進が正解

さらにひと登りで峠のような場所を過ぎると
登りの傾斜が緩くなって、だいぶ走りやすくなる
そのあたりに軒山への登山口もある
以前軒山に登った時は、山頂が切り開かれて北側が良く見えた
足元の尾々集落から遠くに神野山、御園集落、大岳山と一望できたよ

登山口から少し走ると尾々の集落
家が数軒あるのみだ
運良く不動様について話を聞けた

曰く
・集落からだいぶ下る
・入り口はもうハッキリとしない
・左手の方へ下って行く
・だいぶ下った所に田んぼがあって、その先にある
・もう年1度の祭事もしなくなったので、道もハッキリとしない
とのこと
簡単に見つかると思ってたので
これは大変だと、気合を入れなおす


集落を過ぎてすぐの街路灯のあるところを右折
下って行くとまた右へ入る道があるが、ここを直進した左手が入り口


左手草むらが入り口
踏み跡はまったく無い(ホントの入り口か怪しい・・)
草むらを入って、元果樹園みたな場所を過ぎると
杉林の中の急な下り斜面
僅かな踏み跡を探して、ジグザグに下って行く

すると左手へ向かう緩い下りの踏み跡を見つけたので辿る
しかしこの道もちょっと怪しい
獣道の太いのといった感じ
踏み跡は急な斜面を横切るように下って行くが
この先にホントに田んぼがあるのか、まったく先が見えない
ユルユルと辿って行くとザレ場に出た


ザレ場の下から水が出ているようだ
画像左上の水たまりは、動物のヌタ場のみたい
水が出ているということは、不動様も近いということで
ザレ場の右手から下ってみる


ザレ場の下は高さ4~5mの岩の崖になってて
崖の下に幅4~5mの平場があった
水は崖を伝い落ちて平場を湿地のようにしていた
画像右下の灰色の物体は、植物の根のシートみたいなものが横たわってて
上から剥がれて落ちたもののように見えた

下にもまた崖になってるので
平場を横切って左手に移り下って見る


2段目の崖と平場
やはり4~5mの岩の崖と4m幅の平場
不動様がありそうな雰囲気だったので
よくよく探したが見当たらなかった

さらに下に崖になってるので、下ってみる


3段目の崖と平場
4mぐらいの崖と5m幅の平場
ここにも不動様は居なかった

さらに下が崖になってるので、下ってみる


ここらへんはもう、崩落してるって感じ
こんな崩れた岩場が、ずっと下まで続いてて
もう人が入ってる気配も皆無なので
諦めて来た道を登る

もう一度、各段で不動様を探すが見つからず
登って登って、動物のヌタ場まで上がって来た
もう諦めて帰ろうかと思って、ふと気が付いた
この階段状の段差は、集落の人が言っていた田んぼ
つまり「ワサビ田」なんじゃないだろうかと

ということは、さらに先に何かあるだろうと
ヌタ場は尾根っぽい場所にあったので
少し先へ(踏み跡らしきものもあった)進んでみると


先には石垣のようなものと、さらに先に水の流れがあって
ここもわさび田かと思われた


と思ったら、あったよ不動様

ちょうど崖の下にあって、不動様の前に落水してる
その先は崩落してる沢


滝と言うには細い落水だね

手入れがされなくなったためか
落ち葉や木の枝が散乱してて
いかにも放棄されてる感が強い


不動様アップ

なかなかイカツい顔をしてる(笑
ちょうど首から下が苔むしてるのも面白いね

さて、なんとか見つかった不動様だが
もう年に一度の祭事もしなくなったとの事で
踏み跡が消えるのも時間の問題かと思われる
もっともここまで来た道が、踏み跡かどうかも怪しくて
帰りも踏み跡を辿ったつもりだったんだが
大分下にずれた場所を通ったようだ

幸い、覚えのある尾根筋(ジグザグに下った場所)だったので
無事に入り口へ戻れたが
なにせ急な斜面の山中を辿ることになるので
だいぶ危険な所であるのは間違いないね(ルートファインディング的にも)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンシュウハグマ他

2013-10-05 22:33:47 | 



エンシュウハグマ

久しぶりに新城市の中宇利へエンシュウハグマを見に行ってきた
少し早いかとも思ったが
チラホラと咲いてたよ


キキョウ


オケラ


ミカワマツムシソウ

期待はしてなかったが
ムラサキセンブリにはまだ早かったようだ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊田市羽布町三河湖左岸・大沢不動の滝

2013-10-03 20:57:36 | 
こちらも瀑好さんが紹介していた滝


三河湖の堰堤を渡り、左岸を上流側へ走ること1.1km
左カーブに不動様の由来が書かれた看板が立っているので、すぐに判る
またカーブ手前は広くなってて、車の駐車にも都合が良いね


看板

沢に入ると正面に滝、右手に不動様が祀られている


石組みの上に不動様

箒と塵取りがあったり、新しい榊(?)が活けてあったりして
大事にされていることが判る


不動様の前から滝を見る

この沢は水量が豊富なようで
農業用水と思われる取水設備がある
けっこう立派なもの




落差自体は無いが
小さな沢の割には豊富な水量
奥にも滝が見えるが、沢を遡ればまだまだ滝がありそう


滝のアップ


滝前から入り口を振り返って見る

この水がどこまで運ばれてるか判らないが
単純にダムから取水するのではなく
ここから下流の何処かまで運んでいるのは面白いね
大事な施設なのだろうから
不動様も大事にされているのだろう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする