花と鉄輪

趣味であるオートバイでの出来事と、
日常での出来事。
三河遠州を中心に花、滝、巨木を回ってます。

ヒトリシズカ2枚

2008-03-18 20:12:36 | 


近所なので、またヒトリシズカを見に行ってきた
ちょっと伸びて、葉が緑色になって
けどちょっと痛んだのがあったりして



ところで、風邪をひいて
なかなか治らない
鼻水が出て、頭がボーっとする
まさか花粉症じゃないよね・・・
今晩の夕食は味が無かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シデコブシ

2008-03-17 20:33:04 | 
家の裏のシデコブシが一輪咲いてた
黒河湿地でも一輪だけ咲いてた
道すがらでハクモクレンも咲いていた
今年の春は駆け足だね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウバカマ3枚

2008-03-15 19:43:17 | 


春の便り、ショウジョウバカマを探しに行ってきたよ
花に興味が出る前は
こんな花があるとは知らなかった
不思議な形
だからついつい探してしまう



山の方ではありふれた花なのだろうが
渥美半島では見れる場所も限られる



キレイな花を撮るのが好きだけど
その花がどういう場所で生育して
花の無い時期の葉の形とか、実の形とか
あんまり調べない
珍しくても地味だとか、特徴が乏しいのは
食指が動かない
自分はホントの野草好きというより
花の写真好きなんだろうなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトリシズカ

2008-03-14 20:52:01 | 


ちょい前から目を付けていた
ヒトリシズカが咲き出していたので
さっそく撮りに行ってきたよ



ウチの近くの山に自生しているという
話しを聞いていたので
春になったら探しに行こうかと思っていたが
偶然ある場所に見つけて
ワクワクしながら待っていたのだ

たぶん植生されたか、種をまいたのか
まぁお手軽に見られるのだから良しだね



以前このブログに書いたが
屋根から落ちて
頭から出血
胸の痛みは骨にヒビでも?と思っていた
が、一週間程で痛みが軽くなったので
打撲だったんだなぁ・・と解釈した

が、その後も痛みはなくならない
力を入れたり、姿勢によっては痛むのだ
う~ん、やっぱりヒビ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜桃

2008-03-13 20:51:26 | 


朝の仕事を片付け
家に戻る途中
桜桃が咲き出しているのを見つけた
昨日見たときはなかった



朝にはまだ数輪が開いたのみだったが
夕方には2分咲きぐらいまで進んでたよ

早い時期に咲くので桜桃だと思うのだが
昨年、実を見つけた時
小さく赤い実だったので、食べてみたが
酸っぱくて、とてもとても・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西三河南部の巨木巡り・11

2008-03-12 20:37:06 | 巨木

安城市榎前町、信照寺のシイ

住宅街の中、保育園の前にあるお寺
本堂の横に墓地があるが
その片隅にシイの巨木がある



シイとしても太く
太さだけを見ると、市内随一
地上すぐ上から3本に分かれているが
胸高囲周4.9m、樹高25m(?)
樹齢は400年以上と推定される
お墓に囲まれて、窮屈そうだ


安城市榎前町、榎前のクロガネモチ

こちらも住宅街の中にあり
道から見える所にあるが
柵があって近づくことはできなかった

胸高囲周3.2m、樹高19m
まぁ巨木の基準を満たしてはいるが
とりたてて・・という感じではある
ただ、樹形は素晴らしい
白くスッと伸びた幹に
頭上で広がる枝が、見事な樹冠を形成している

このクロガネモチは雌木
400年程前に、榎前の村がこの地に移転してきた際
各戸の鬼門にモチの木を植えたそうだ
この木もその時の名残りだろうという事らしい

これで今回の西三河方面の巨木巡りは終了
帰途につく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンヒ桜

2008-03-11 20:10:09 | 

田原市、サンテパルク田原の寒緋桜

休日の午後は、子供達とサンテパルクへ
春の暖かさになったこともあり
大勢の人で賑わっていた

先日の新聞で、満開が近いと載っていた寒緋桜
2月の上旬に来たときに
すでにチラホラしていたが
なるほど、見事に咲いていた



この桜、咲く期間が長く
なかなか満開の姿が見れない



下向きに咲く花は、下から光を当てたいが
そうなると片手でカメラ、片手でレフ版
こういう時は一眼よりもコンデジの方がいいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分草3枚

2008-03-10 20:05:21 | 

旧鳳来町石雲寺の節分草

ほぼ終わり
霜が降っていたので、いい画が撮れるかと思ったが
甘くはなかった


東栄町の節分草

ココは朝方だけ陽が当たる
霜も降りたようだが、解けていた
丸い花びら(ホントは萼らしい)が愛らしいね


佐久間町の節分草

上の2箇所と比べてみると
微妙に違って面白いね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翁草

2008-03-09 20:55:08 | 

旧佐久間町にて、翁草

本日、天気予報では春を思わせる陽気だそうだ
午前中はバイクで花を撮りに行くことにする
午後は子供の相手だ!

そんなに暖かくなるなら
冬の装備だと、昼間は暑いくらいだろうなぁ
んで、軽い防寒装備(防風メイン)で出発
マシンはアフリカツイン

さすがに朝は寒いなーと
昼ぐらいには帰りたいので、気合で走る
段々日が高くなってくるが
段々山に入っていくので・・寒い・・
旧鳳来町あたりだと、日陰は霜で白い・・

あまりに寒いので石雲寺に寄る
が、節分草はほぼ終わっていた

ちょっと寒さが緩んだので出発
次は設楽町神田の黒梅へ!
が、2分咲きでガッカリ
去年より10日程遅く来たのだが
思いの他遅れているようだ

東栄町に戻り、佐久間へ向かう
今度は翁草だ!
といっても自生地ではなく
植生地だけどね

1箇所目はチラホラ
それも蕾が開きかけたぐらい

2箇所目もチラホラだったが
現地のおばちゃんが声をかけてくれて
「コチラのは日当たりがいいから、咲いてるよー」
おぉ、結構咲いてるじゃないか
嬉しいなぁ



全体的に膨らんだ蕾が多かったので
暖かい日が続けば
次の休日ぐらいには、大分見頃になってるだろうね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西三河南部の巨木巡り・10

2008-03-08 20:17:37 | 巨木

安城市桜井町、桜井神社のクロマツ並木

神社南にある桜林小学校より参道に入る
入り口には鳥居
そして長い長い参道の両脇に
見事なクロマツの並木が続く

胸高囲周3m、樹高25m前後の松が
林立しているというが
そう太さは感じない
それよりもミッシリと並んだ景観がいい感じ

そして参道途中にも鳥居
さらに松並木が続き
拝殿入り口にも鳥居
3つもあるんだね~



いちおう拝殿



ご神木の榊
その向こうに厠
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする