あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

3月29日(火)のつぶやき

2011年03月30日 02時28分44秒 | ツイッター
00:07 from web (Re: @47news
プルトニウム238だから直ちに人体に影響を与えないとは言っていますが・・。 RT @47news 速報:東京電力は福島第1原発敷地内の土壌からプルトニウム検出と発表。核燃料から放出の可能性がある。 http://bit.ly/17n4iz
00:16 from web (Re: @konotarogomame
当然,今こそ需給調整契約が発動されているとばかり思っていましたが・・。 RT @konotarogomame 一般料金で電力を購入してきた一般家庭と割引料金の需給調整契約を結んできた企業が、同じように計画停電の対象になることがまずおかしい。この需要調整契約をしてきた契約者に対する
00:24 from web (Re: @azukinako2010
一般論ですが,プルトニウム238は医療用電池でも使用しているため,これが直ちに健康被害を与えるものではないが,直接吸入すると呼吸器に影響をきたす場合があります。 RT @azukinako2010 プルトニウム検出→東電は人体に影響なしと述べるが、具体的に危険の可能性を知りたい
00:27 from web
されど,今回の東京電力記者会見の内容は,逃げ道をたくさん作ろうとしているだけに様な気がします。
17:38 from www.movatwi.jp
久しぶりに東京に行ったけど、節電ムードとはいえ、まだまだかなり明るい感じでした。前橋が暗すぎるのか、それとも所詮停電しないから、節電意識がゆるいのか?
18:18 from www.movatwi.jp
銀座界隈です。まあ、ある意味明るくて当然かもしれないエリアですが。 RT @qryuu: 東京も広いですが、どのへんですか?
18:20 from www.movatwi.jp
ただでさえやばい状態でしたが、計画停電が致命傷となりました。無念! RT @amploud: 前橋市千代田町。ほぼ人通りなし。死んでんなこりゃ。 #maebashi
18:24 from www.movatwi.jp
前橋市の明日30日の停電はなくなりました。 #maebashi
19:00 from www.movatwi.jp
高崎駅なう。両毛線が桐生まで運転するようになったせいか、ホーム大混雑!
19:05 from www.movatwi.jp
でも両毛線はそんなに混んでいなかった。ホームがちゃいちーなだけかwww
19:07 from www.movatwi.jp
都内も場所によりけりのようですね。でも、やはり実際に停電する地域の節電意識はハンパではありません。 RT @qryuu: 品川駅あたりはかなり暗いですよ。夜はさすがに明かりがつきますが。
19:20 from www.movatwi.jp
前橋駅近くにあった生鮮市場が、明日30日で完全閉店。いよいよ駅前の買い物ポイントが皆無に! #maebashi
20:02 from www.movatwi.jp
気象庁が、震災後に発表された緊急地震速報45回中30回は不適切だったと発表しました。しかし、これは15回の的中を評価すべきです。防災への警戒は、広めに捉えなければ、本当の災害を見落としかねません。
21:24 from www.movatwi.jp
もはや県庁所在地の威厳がありません。美術館造るより、生活基盤整備を。がんばれ、前橋! RT @nayogotsu_brown: うわ~……がんばれ前橋!! #maebashi
21:26 from www.movatwi.jp
精度を上げる努力は大切ですが、謝罪する案件ではなかったと思います。 RT @qryuu: わざわざ発表しなくてもよかったんじゃないでしょうか。ニュースでは的中率が下がったとか書かれてましたけど、人間の記憶には占いと同じように、的中した15回の方がおそらく強く残るので、「あの音が
22:39 from web
ネット上で,「ジャッキーチェーンが心臓発作で死亡」というガセネタが蔓延しています。十分ご注意を。ジャッキーは今でも元気で活躍しています。
by okanyan599 on Twitter


最新の画像もっと見る

コメントを投稿