あれは,あれで良いのかなPART2

世の中の様々なニュースをばっさり斬ってみます。
ブログ界の「おか上彰」を目指し、サボりながらも頑張ります!

サザンが休止,試算年金

2008年05月20日 00時54分52秒 | テレビ・メディア
サザンオールスターズが無期限活動休止宣言をしました。モチベーションが上がらないことが原因のようですが,一方で解散説は完全に否定しました。

サザン 区切りの無期限活動休止宣言(スポーツニッポン) - goo ニュース

もったいないが仕方ない

サザンファンはかなりいると思いますが,みな相当がっかりしていると思います。私は,カラオケファンレベルなので,ものすごいショックはありませんが,それでもサザンの活動休止には驚かされました。
とはいえ,充電期間的なもののようなので,いずれ完全復活することを楽しみに待ちたいと思います。
ただ,この業界,とかく「一度休養すると,なかなか復帰できない」というジンクスがあります。芸能界は,やはりシビアな世界です。是非ともこのジンクスを覆すような完全復活を望みたいものです。

よろしければ1クリックお願いしますm(__)m人気blogランキングへ
ランキングジャパン



TB先一覧
http://blog.goo.ne.jp/stardustkid0627/e/f570b3f45f56b91c6870892ee98e34a3
http://blog.goo.ne.jp/tenjin95/e/72007626510503bd7ce857969cc572e0
http://taikee.blog65.fc2.com/blog-entry-574.html
http://aramahosi.cocolog-nifty.com/asaborake/2008/05/post_6231.html
http://blog.livedoor.jp/yswebsite/archives/52019357.html
http://slow-snow.seesaa.net/article/97394654.html


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
再ブレイクは (masa)
2008-05-21 19:06:38
 確かに「復活」で再ブレイクはあまりいませんね。ここ数年でも解散→長期間活動なし→復活でうまくいったのは、せいぜい期間限定のピンクレディーくらいかと思います。

 後続はいくらでもやってくる中での生存競争ですから、かつて大ブレイクしていても期間を空けての復活は、やはり限定期間があったほうが「今だけ」という意味でもうまくいくのかもしれません。

 サザンも30年続いたのですし、温存も必要かもしれませんね。ただ次回に全員同じメンバーで復帰出来るかどうか・・・。
 まずは見守っていきたいですね。
返信する
masaさま,コメントありがとうございました (おかにゃん)
2008-05-22 23:52:05
こんばんは。
モチベーションがあがらず,義務的に演奏しても,ファンはそれに気がつくでしょうから,人気が落ちてしまったかもしれません。
そう考えると,休止は正しい選択だったのかもしれません。
あとは,充電完了時にどこまで力を発揮できるか,ここがアーティストとしての腕の見せ所でしょう。
とにかく見守りたいものです。
返信する

コメントを投稿