goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

2017・桜だより③ 太閤山ランドと下条川沿い(射水市)

2017年04月12日 20時42分30秒 | 季節の花
     4月10日(月)

      古城公園の花見を終えて、太閤山ランドへと向かいました。

      9日の日曜日、富山からの帰路、県民公園太閤山ランドの森全面に、
      覆い尽くされるように咲く桜を見て、もう一度見たくなったからです。

      駐車場の周りは勿論のこと、公園の中から眺める桜は、前日の景色とは
             また違う景色を楽しめます。
      

      

          黄色のレンギョウとのコラボもいい感じ!
    

         レンギョウの前には、ムスカリのかわいい姿。
    

        子供たちの大好きな噴水広場は、まだ閉鎖中。
       
       

        桜の間からは、遠く立山連峰も美しく輝いていました。

      池には、白鳥のボートが仲良く並んで、子供たちを待っているよう~
   

      とても静かな公園内を30分あまり散策し、小杉駅近くでランチ。


       昼食後、下条川沿いの桜並木を散策しました。
          ここでも、立山連峰が望めました。
   

         

   

   この辺りは初めて散策した場所、白い「花見橋」には、小杉みこし祭りのステンドグラス。
           おしゃれな飾りになっていてびっくりしました。
    

            

            
        

         



        午後はスイミング教室なので、散策を切り上げて帰宅しましたが、
        半日で近くの桜の名所を3カ所巡り、満開の桜を堪能しました。