goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

”磯部の堤”から”松川沿い”のお花見

2025年04月10日 20時16分26秒 | 季節の花
             4月9日(水)

      例年通り、 神通川河川敷駐車場に車を停めて磯部の堤~松川沿いを歩きました。
        

             
     堤防からは満開の桜並木が、山々をバックに美しい眺め、大好きな風景です
                  
     ”磯部公園”では、お花見や遊園地で遊ぶ子供たちで賑やかな声が聞こえてます

      磯部堤は 満開の桜のトンネル、青い空に淡いピンクの桜がとってもきれいです
          
          
          
       少し散り始めていて、花びらがひらひら舞っています

       さくら橋をわたり、松川沿いを春風に吹かれながら、ゆっくり歩きます
          
          
          
          
          遊覧船にも多くのお客さんが桜を楽しんでいるよう!

         
         昨年の能登半島地震で壊れた川岸や道路は、今もまだ修理中です
         
         
         
         

       
       富山県防災危機管理センターのテラスからも、お花見をすることができます
         
        外から見上げると、テラスのガラスに桜が映っています
         
         
        テラスに登り、休憩しながら、眼下の桜を眺めました
        
         
        暖かな春の日差しで、川面がきらきら光っています

         
         
         
       
      城址公園のお堀も桜が満開、園内に大きな枝垂桜が鮮やかに咲いていました
       
      平日のせいか混雑もなく、ゆっくりお花見をすることができました

       
        


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りこ)
2025-04-10 23:50:04
こんばんは~☆
やはり磯部公園や城址公園のお堀の桜はスケールが違います
素晴らしいですね。

富山県防災危機管理センターのガラスの映り込み
これは最初から計画した造りなのでしょうか?
ステキです!

城址公園のお城と桜、絵になりますね。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-04-11 12:06:22
>りこ さんへ
>こんばんは~☆... への返信

コメントありがとうございます。
県内でもっとも人気のお花見スポットです
車で1時間かかりますが、毎年必ず行ってます
さらに駐車場から往復1時間、ウォーキングを兼ねて桜を楽しみました
ガラスの映り込みは、一昨年、センターが新築された時から始まりました。
気づかない人もいらっしゃるかも?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。