おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

ふきのとう 見~つけた~♪~

2014年01月31日 21時42分24秒 | 日々の話題
1月31日(金)

           今日も春のような暖かな一日でした。
   午後4時頃から、少しウォーキングをしようと庄川河川敷に向かいました。
   すると、堤防の草むらに2~3人の方がうつむいて何か探している姿が見えました。

               庄川堰堤
             
   
      近寄ってみると、”フキノトウ”を採っているとのことでした。
     手に持ったポリ袋には、ちいさなフキノトウがたくさん入っています。

   今冬はこれまでほとんど雪の少ない暖かな日が多いため、もうフキノトウが出ているのです。

               掘り起こしたばかりのフキノトウ
             
  
      私も探してみました。ありました。枯草の下にちょこっと顔を出していました。

        先に来ていた方たちは、もう100個ぐらい採っておられたようです。
        軍手をし、小さなカッターナイフとポリ袋を持っていらっしゃいます。

            何の用意もない私に、ポリ袋を1枚分けてくださり、
         採りにくいものは、カッターナイフで掘り起こしていただいたおかげで、
             30分余りで 30個余り採ってこれたのです。

        水洗いすると、鮮やかな緑色のフキノトウです
      

       申し訳ないくらい小さなフキノトウですが、ほのかな春の香りがします。
     「これくらいのものがアクが無くおいしいよ」と教えていただいたので、
            明日、天ぷらにしようと思っています。   

   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっぴり春めいて~♪

2014年01月27日 21時35分57秒 | 日々の話題
  1月27日(月)

   ここ数日お天気の良い日が続き、朝晩は冷え込みますが、日中は暖かで春のようです。

     大きなショールやマフラーも必要ないくらいの陽気なので、スカーフを使いたくなります。
             そこで面白いスカーフを作りました。
   首に巻くと簡単に旅客機のキャビンアテンダント(客室乗務員)さんのスカーフのようになります。

           
   
        最近使わなくなったスカーフをリフォームしたものです。

       実は、友達がどこかのバザーで見つけ買ってきたものを見て、
      手づくりが得意な方が新聞紙で型紙を作り、その型紙を使って私が作ったものです。
             (オリジナルではありません)
            

            簡単に手縫いして3枚仕上げました。

          

     

          
             タンスに眠っていたスカーフ、
         この春はちょっと使ってあげられそうです~♪


          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釜とランチ  ’14

2014年01月24日 18時23分53秒 | 茶道
   1月22日(水)

      今年初めての茶道教室、「初釜」が先生のお宅で行われました。
   
     朝6時過ぎから雪が降りだし、道路には3cmぐらい積もっていました。
     前日の天気予報では、今日は曇りとなっていたので、そのうち止むだろうと
          和服で出かける準備をしました。
      しかし出かける9時過ぎになっても雪は一向に止みません。
     仕方なく、和服なのに、足元は長靴を履き、草履を車に乗せて出かけました。

      駐車場も融雪の水が流れていて、雪はないものの足元は水浸しです。
        着物の裾を持ち上げて、どうにか先生のお宅へ入りました。

      全員が揃い先生の模範お手前でお濃茶をいただく初釜が始まり、
     しゅんしゅんと沸き立つ釜の音を聞きながら、甘くてまろやかな
             おいしいお濃茶をいただきました。

         

         主菓子の花びら餅とお干菓子です

           

     続いて「雪・月・花」で全員が順々にお薄をたて、初釜の行事を終えました。
    その間、時折太陽が顔をだし、朝の雪もすっかり解けてやれやれと胸をなでおろしました。

      午後からは、昨年と同じ茶寮「柿里」でランチをすることになっています。

            着物を着たまま車を運転するのは2年ぶりだったが、
               どうにか運転して「柿里」へ到着。

           ランチは、今年も昨年同様「松花堂弁当」です。
        熱いお茶とおしぼり、おしぼりは一人一人に、広げて手渡してくれます。
             ちょっとした、心遣いですね。

         そして先付が運ばれてきました。
        今年は、”赤貝と菜の花のからし酢味噌添え”といつもの”福枡”です。
        福豆は、人参もこんにゃくも昆布も7mmくらいの小さな正方形に切り揃えられ
        柔らかく煮えてます。     
                もうすぐ、節分ですね~
          
                     
        赤貝の器は扇子の形のお皿で、なごりのお正月。

             そして2段重ねの松花堂弁当です。
        上の段には、白いご飯、ごぼうの赤だし味噌汁、香の物

           

       下の段は、次の写真のように、見た目も綺麗でお味も薄味でおいしかった。
                
        20cm四方位のお重に、小さな器に入った数々のお料理
      1列目左から横へ、蕪と鶏つくね・生麩・人参・水菜の炊き合わせ、お造りは氷見ブリ
      2列目は、磯辺卵焼き、さわらの照り焼き
      3列目は、鰆白子煮、クリームチーズ入りり金柑、松風焼き、フキノトウ天ぷら、
             海老、竹の子木の芽あえ、

          

        一口づつで少ないようですが、お腹がいっぱいになりました。
        
        続いて冷菓は、リンゴとヨーグルトのシャーベット、さっぱりとおいしいお味。
        最後に、椿餅とホットコーヒ又はお抹茶のどちらかで、全員コーヒーにしました。
        昨年も最後は椿餅でしたが、椿の葉をお餅の上に被せてありました。

      

         昨年と違うサービスは、和服でお食事をすると、その人の食事代が
               1割引きになるとのことでした。

         今回は、和服は2人だったので、トータルから500円を
             差し引いていただけて、ラッキーでした。

  
            (参考までに、松花堂弁当は、2,500円/人です)        

        


    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登島ガラス美術館と和倉温泉総湯

2014年01月21日 20時32分09秒 | ドライブ
  1月18日(土)に能登島のお食事処「みず」で、牡蠣フルコースを食べた後、
        能登島ガラス美術館の近辺を散策。
     日本海が一望できる小高い丘の上に建つ、不思議な形の美術館。

        
          
  美術館へは入らず、いつもは見過ごしていた丘に立つガラスのモニュメントを鑑賞してきました。
    それぞれ題名や作者名も銘盤に書かれているが、とても見にくく写真だけ撮ってきました。

            

            

            

    ユニークな作品ばかりでよくわからないが、周りの風景に溶け込んでいるように感じました。

    宇宙船のような形をしたショップに入ると、美しいガラス製品がたくさん並べられていて
      持ち手に綺麗なガラス細工を施したルーペを見つけ買ってきました。
       (最近は老眼鏡をかけても、細かい字が見えにくいことがあるのです

            

      30分余り散策するも、風がとても冷たく体も冷えてきたので早々に引きあげ、
               和倉温泉「総湯」へと向かいました。

        和倉温泉も何度も来ているところだが、「総湯」は初めてでした。
     狭い路地の温泉街の中なのに、ここだけはとても広くゆったりとした建物です。

          

         町の人は勿論、観光客も利用する銭湯ですが、温泉です。
        広場の端に石造りの「わくたまくん」の像がありました。
        「わくたまくん」は和倉温泉のゆるキャラのようです。

      

     総湯の近くには、10数年間人気旅館日本一を守り続けている老舗旅館「加賀屋」があります。
      「加賀屋」の前に小さな”弁天崎源泉公園”があり、源泉が滔々と流れていました。

           
           
       この場所で、温泉卵(わくたまくん)を作れるよう、篭が置かれていました。

          
           何分ぐらいで、温泉卵ができるのでしょうか?

      これまで温泉街をゆっくり観光することがなかったので、全てが珍しく感じました。

      満腹だったお腹も少し楽になり、体も暖かくなったので帰途につきました。
      食いしん坊の私も、今日ばかりは、夕食も食べられませんでした。
      
      
     
  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣フルコースで満腹~!

2014年01月19日 11時28分53秒 | ドライブ
   1月18日(土)
    
    お天気も良いので、能登へ焼き牡蠣を食べに行くことにしました。
    これまでは、能登中島町へ行っていたが、今回は、中島町より近いところ、
    能登島大橋を渡ってすぐの、浜焼き・焼き牡蠣の看板がある「みず」へ行きました。

        
           
    Hさんのブログでも紹介されていたお店です。

    広い駐車場の一角に、外観も店内も決してキレイだとはいえない「みず」ですが、
        人気があるらしく沢山のお客で賑わっていました。

         厨房は地元のお母さんたちかな?
        

      中へ入って行っても「こちらへどうぞ!」と案内もなく、突っ立っていると、
       お客さんの中から、「好きなところに座ったらいいよ」と言われ、
         とりあえず、網焼きのコンロが並ぶ場所に座りました。

    牡蠣を堪能するためにと、「牡蠣フルコース」¥3,000円を2人前注文。
         すると、大皿に、生牡蠣が20個、運ばれてきました。

        
        

    これにまず驚き、さらにお刺身、牡蠣フライ、牡蠣飯、小鉢3個(酢の物、サラダ、漬物)
    牡蠣鍋とデザートにみかん1個、狭いテーブルに全て並べられ、またまたびっくり!。
            とても全部は食べきれそうもない量でした。

           
          
        
    網の上で、牡蠣を順々に焼きながら、5~6個は食べましたが、さすが本場だけあって
           焼きたてのプリプリしょっぱい牡蠣は、とてもおいしかった。
           炭火ではなく、ガスコンロなので、意外と早く焼けます。

    牡蠣フライも、お刺身も、鍋も、牡蠣飯も、とにかく量が多く、でもどれもとてもおいしく
      夫はすべて平らげたが、私にはとても無理、少し残してしまいました。

    一度に全部の料理が並ぶので、食べるのに時間がかかって、せっかくの料理が
         ぬるくなってしまうのが残念でした。
      やはり、冷たいものは冷たく、熱いものは熱く食べたいものです。
            混雑していたからでしょうか??

    食べながら目の前の壁に張り付けてあるメニューを見ると、さまざまの定食があり、
      定食には小鉢が3個、丼物には小鉢が2個付くようで、ご飯とお味噌汁は
         バイキング形式で自分で運ぶことになっているのでした。

        

         でも、フルコースは全部お店の人が運んでくれました。
    周りには、フルコースを頼んだ人はいなく、定食や単品で食べている方ばかり!
        何度もこのお店を利用している方たちばかりのようでした。

       見た目より、味とボリュームが良く、お値段も安いお店のようでした。

    今年はもう焼き牡蠣は食べなくてもいい!と、満腹!、満足!の牡蠣フルコース。

    
    
    
    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海竜スポーツランド(射水市)

2014年01月15日 16時50分20秒 | 日々の話題
  1月15日(水)

    今週は月曜日が祭日だったため、スイミング教室が休みでした。
    そこで、今日は射水市にある「海竜スポーツランド」のプールに行ってみました。
    「海竜スポーツランド」は、新湊大橋を渡ってすぐの、堀岡漁港の前にあります。
    
   お天気はいいが、風がとっても強く、新湊大橋には「強風注意」との警告が出ていました。
     軽四のワゴンRは、結構風に揺れるので、50km/時でそーっと運転しました。
    
    初めて行くプールなのですが、25mプールで7レーンがあり、プールの横には
             トレーニングルームもあります。
    周囲がガラス張りの建物からは、目の前に堀岡漁港、遠くには立山連峰が見える、
            とてもロケーションのいいプールです。
    1時間余り泳いだあと、プールのすぐ横のジャグジーのお風呂に浸かり、
       シャワーが終わればさらにお風呂(サウナもあり)に入れるという、
           とても便利なスポーツランドでした。

   外へ出ると、相変わらず風が強く、写真を撮るのも忘れてさっさと車に乗ってしまいました。

   途中で、携帯のカメラに気づき、海王丸パークに立ち寄り、冬の新湊大橋を写してきました。


  ↓ 光る立山連峰と新湊大橋


        ↓ 海上保安庁の巡視船が停泊中


    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海高岡なべ祭り ’14

2014年01月11日 17時04分06秒 | 日々の話題
  1月11日(土)

      今朝の積雪は約12cm。昨日の朝よりは寒くなかった。

        

       昨日の朝は、縁側の引き戸が凍り付いて開かないくらいの冷え込みで、
        富山気象台によると、県内は今季2度目の真冬日だったのです。
           日中も最高気温が0度を超えない真冬日、
        道路が凍結し、車のスリップ事故も多かったようです。
  
      今日は午後から、雪がチラついている中、11日、12日と開催されている
        「第28回日本海高岡なべ祭り」に数年ぶりに行ってみました。

    会場は、えんじゅ坂通り、オタヤ通り、旧万葉の杜、ウィングウィング高岡の
    4か所で、カニ鍋、寄せ鍋、海鮮鍋、コラーゲン鍋等々、20種類ぐらいの
    さまざまな鍋を提供しています。

        ↓ えんじゅ坂通りの賑わい  
       

    鍋はすべて当日券は300円、しかし前売り券は2杯で500円でした。
    さらに、たかおかグルメ横丁(オタヤ通り)は、すり身のお好み焼き「ととまる」や、
    たかおかコロッケ、高岡グリーンラーメンなどご当地グルメや特産品の販売が
    行われていました。

        ↓ グルメ横丁(オタヤ通り)
       

      近隣県外からは、飛騨牛串焼き、七尾焼きガキ、信州須坂のひんのべ汁など、
             とても賑やかに繰り広げられていました。
     午後から出かけたので、鍋は食べたくなく、焼きガキだけを試食してきました。
        焼きガキは4個で500円。人気があって、行列になっていました。

        ↓ 七尾焼きガキ
       

   又、ウィングウィング高岡の広場では、コラーゲン鍋やボルシチ、トマトチキンスープなど、
      多国籍な鍋もあり、テントの中では、大勢の人が鍋を味わっていました。

              ↓ 日伯交流友の会のスープ鍋
             

        ↓ テント内の賑わい
       

      午後3時ころまでは、風もなく雨や雪も止んで、外にいてもあまり寒くない
           鍋祭りにふさわしいお天気でした。
        
    
 
    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事始めとおせち

2014年01月05日 21時40分35秒 | 日々の話題
   1月5日(日)

       お正月休みが終わって、明日からいつもの日々に戻ります。
   毎日サンデーの私ですが、習い事の諸先生方もお休みになるため
             長いお正月休みとなったのです。

      まず最初は、スイミング教室での初泳ぎが今年の事始めです。
          退職してから始めたスイミング、上達もしませんが、
             体力保持のために続けています。

         教室は2週間の休み、その間、一度も泳がずに過ごしたので
           久しぶりのスイミングは気持ちよいでしょう。

            正月休みの間に食べ過ぎたおせち料理、
        紅白かまぼこと海老とチーズのテリーヌ以外は、殆ど私の手づくりです
 
     

          これは元旦にお重に詰めたものですが、これ以外に   
        少々作りすぎたものや、家族に気にいられなかったものなど
         残った料理を、せっせと食べて冷蔵庫の整理をしました。

              食べ過ぎて重くなった体を、
          明日からのスイミングで、ダイエットできるだろうか?
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2014年01月01日 16時23分11秒 | 日々の話題
      2014年1月1日(水)

          皆さま明けましておめでとうございます。

       お健やかに新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
           本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


        今年は久しぶりに雪のない元旦の朝を迎えました。
         毎年初詣は射水神社へ参拝している我が家ですが、
        今年は積雪もなく交通渋滞もないだろうと、ちょっと遠出して、
           南砺市の高瀬神社へお参りに行きました。

          

        お正月に参拝するのは初めてでしたが、とても多くの初詣客が
        訪れていて、駐車場は満車状態、近辺道路も片側を駐車場に指定し、
          一方通行で進むように交通整理をしていました。

        大勢の参拝客にもかかわらず、参拝者の列はスムーズに進んでいて、
          毎年押されながら参拝する射水神社とは、大違いでした。

         

      参拝を済ませ、おみくじを引くと、小さな恵比寿天のお守りが入っている「大吉」でした。
        恵比寿天とは、”笑いの神様””商売繁盛””大漁満足の福神”です。

            
        私には、”笑いの神様”がこの1年を守ってくださるのでしょうか。

         健康で明るい毎日が送れますように・・・☆。
    
       

        
        
        
        
       
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする