おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

バラが咲きだしました

2019年08月28日 12時55分13秒 | ガーデニング
        8月28日(水)

      ここ数日、朝夕の風に涼しさを感じるようになりました。
      雨も降ったせいか、バラが咲きだしました。
      秋のバラと言えるかしら?
      花はとても小さいのですが、花の色は春のバラとは違う少し濃いめのようです
      梅雨明け以来、約1か月続いた酷暑にも負けずに頑張ってくれました。

      アイスバーグ


      プレンセスミチコ


      ハーモニー





          近所の庭に、花梨の実を発見!
      まだまだ青い実ですが、結構大きくなっています。

       花梨 


       木々の実も目に付くようになり、秋の気配が感じられるようになりました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器でリースづくり

2019年08月23日 20時00分33秒 | 陶芸
         8月23日(金)

        陶芸教室で、小さなリースを作ることになりました
      白粘土で丸いリースを作り、その上に、好きなお花を載せて作ります。
      直径20cmの土台に、小さな花びらを作りながら組み合わせ載せていきます。

      白いバラのリースは、1か月前ほどに作って乾燥させたもの、薄茶色のコスモスの
      リースは、今日作ったばかり。乾燥すれば、バラのように白くなります。

      バラのリース
        

      コスモスのリース
        
  
         完全に乾燥してから着色し、焼き付けすることになります。
           今回は途中経過を記録として残しました。
         色付けし、完成したら、再度UPしたいと思います。



       
                            




       友達からゲンペイカズラ(源平葛)のかわいい鉢をいただきました。

        

           よく見ると、面白い咲き方をしています
       白いつぼみのような花の中から、赤い花と針のようなしべが出ています。
       調べてみると、白いつぼみのようなものは「ガク」で、赤色が「花」です。
       
        

               シソ科クサギ属
       初夏から秋まで咲き続け、室内に置けば、冬越しも容易とのこと。
       赤い花と白いガクが対象的に美しく、この対比を源氏と平氏に見立てたことが
               名前の由来とのこと。

       冬越しさせて、来春も芽が出るように見守っていきたいものです。

       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン買い替え

2019年08月18日 20時19分10秒 | 日々の話題
        8月18日(日)

     台風10号が去ってから、明け方が少しばかり涼しく感じるようになりました。

         お盆休み中に、新しいパソコンを買いました。
        Windows7からWindows10に切り替えたのです。

        VAIO(Windows7 )

                   ↓↓

        FMV(Windows 10)

    今頃?と思われるかもしれないが、Windows7のサポートが終わる2020年1月14日で、
        私もパソコンから手を引こうかな?と思ったりしていたのです。
     でも、夫に「ボケ防止」のために、使い続けるほうが良い」と言われ
         新しくWindows10を買うことにしたのです

     長男が帰省中に買い替えないと、セットアップや、データーなどの移動が
     うまくいかないかもしれないと思い、14日に「FMV LIFEBOOK」を買い
     すぐにセットアップなどをし、ほぼ半日がかりで使える状態にしてもらいました。

        おかげで今こうしてブログを書くことができたのです。

        あと何年パソコンを使いこなせるか不安もありますが
        できるだけ頑張ってみようと思っています。
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆用切り花 大特価市

2019年08月14日 10時18分17秒 | 日々の話題
           8月13日(火)

       JA高岡主催の「お盆用切り花大特価市」が、テクノドームで開催されました
     例年、新聞の折り込みチラシで知るのですが、今年は、13日が新聞が休刊だった為
     多分開催されてるだろうと9:00過ぎにテクノドームは行きました。

     すでに大勢の人が来ていて、広いドームの中には、たくさんの切り花が
             値段ごとに並べられていました。

        

        

     値段は、大きな束は600円、小さな束が350円の2種類に分かれていました
     私は、大を4束、小を2束買ってきました
     農家の人が切ったばかりの花を提供しているので、とても新鮮で美しい花ばかりでした。

        夕方から、この花を持って、お墓参りに行ってきました。


                  

     長く猛暑の日々が続いていますが、15、6日ごろに台風10号の影響で雨になりそうです
     その知らせのように、庭の植木鉢の縁に緑色のアマガエルが一匹来ていました。
        

          こんなアマガエルの見るのは何年振りだろうか?
           かわいい姿を記念に撮っておきました。
          台風の影響が大きくないよう、祈りながら・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山で出会ったお花たち 2019

2019年08月12日 15時03分16秒 | 立山登山
    8月11日(日)

      毎年恒例としている立山登山、8月7日に登ってきました。
         
        室堂から一の越への登山道で見つけたお花たちです。

     バスターミナルを出て歩き出すと、一番先に目に入ったのは、咲き誇るチングルマです。
      すでに花が終わり、風車状の姿が、一面に咲いていました。
       チングルマ 

        室堂平では、多くの種類の花を見ることができるのです

      秋の室堂平を彩るイワイチョウは、可憐な白い花を咲かせていますが
         秋には葉が紅葉して、一面黄色に変わります

      イワイチョウ 

      ヨツバシオガマ 

      エゾシオガマ 

      モミジカラマツ 

      オヤマソバ  

      ミヤマキンポウゲの群生 
      ミヤマキンポウゲ 

      ミヤマキンバイ  

      少し標高が上がったところでは、チングルマはまだ白い花を咲かせていて、
          毎年この花を見ると、幸せな気持ちになるのです。
      チングルマ   

          やがて白いコバイケソウの群生が見えてきました。
        
      コバイケイソウ  
          
         クロクモソウには、久しぶりに出会いました
      クロクモソウ  

      ウサギギク  

      ミヤマアキノキリンソウ 

      ハクサンボウフ  

      ハハコグサ  
      
      雪渓を越えて、一の越に向かう途中には、
      ミヤマゼンコ  

      タカネツメクサ  

      イワツメクサ  

      コメバツガザクラ 

      チシマギキョウ  

      ミヤマリンドウ  

      オトギリソウ  

      下山時は、雨がひどくてカメラも出せず全く写真は撮れなかったが
     昨年とほぼ同じお花たちに出会い、元気に登頂できたことに感謝しています。
      
      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山登山

2019年08月10日 11時57分11秒 | 立山登山
8月7日(水)晴れ
          
         夫とともに立山雄山頂上へ登ることを、毎年目標としてきました。
           2011年から連続8年、今年は9年目です。
             昨年は「金婚式記念」の登山でした

           自宅を朝5:00に出発、その為起床は4:00にしました。
  暗い雲が空を覆っているも、朝焼けの山並みで晴れを期待しながら
           

          立山駅には、6:00に到着。第一駐車場に停めることができました。
          すでにチケットは販売されていて、立山駅~室堂間往復のチケットを購入。
          今年も、富山県民キャンペーン中(7/20~8/30)のため
               大人は2割引きで買うことができました

7:20のケーブルカーで美女平へ、さらに高原バスで室堂へと
          アルペンルートを進み、8:30室堂バスターミナルへ到着しました。

           バスの中から、剣岳がすっきりと見えました
           

               期待通り空が晴れ渡っています

           ターミナルから一歩外に出れば、もうそこは、標高2,450mの室堂平。
                 立山の雄大な姿が聳えたってます。

          「立山」の大きな石碑の前で写真を撮り、8:50雄山山頂へ向かって出発しました。
           

         山の天気予報では、午前中は晴れで、午後3時ごろから雨の予報。
         早めの下山を予定しながら雄山へと歩き出しました
          
         
           室堂平は、たくさんのかわいいお花たちが出迎えてくれました。

          風車になったチングルマと立山
          

         あたり一面の花々を愛でながらゆっくりのんびり、登山道を登っていきました。

          白いチングルマが一面に咲いています
          

          黄色のミヤマキンポウゲが元気をくれます
          

        小さな子供から、年配の方々まで、幅広い年齢層の人たちが雄山を目指して歩いています。
          3カ所の雪渓も昨年よりはうんと雪が少なく、歩きやすかった。

          雪はやや少なめ
          

          昨年この場所には、雪が膝くらいまであったのです
          

         一の越が見えてきました。小学生が浄土山を目指して、一列に歩いていました。
         県内の学校登山のほとんどは、雄山頂上を目指して登るので、これは珍しいのでは・・!
          

        時々雄山頂上を眺めると、青空だったり、ガスがかかったりと、めまぐるしく変わってきました。
        晴れ間には、みくりが池や室堂平の雄大な眺望
          

                  約1時間半後に一の越に到着。
        山荘に荷物を運搬するヘリコプターが、大きな音を響かせ、何度も往復しながら飛んでいました
          

         一の越からは、北アルプスの雄大な山々が望めるのだが、今日は雲の中。
          しかし、唯一「槍ケ岳」の尖った姿を見つけることができました。
          

         20分あまり休憩後、雄山頂上へと登り始めましたが、その頃からは、
             雲が山々を覆い、頂上も全く見えなくなりました。
                

          それでもみんな、険しい岩の道を必死に登っていきます。
          今年は、岩に赤や黄色の矢印や×印、○印がペンキで濃く書かれ、
            登り易くなっていて、とても助かりました
          

             1時間半後に雄山頂上(標高:3003m)へ到着。
          ここ数年と比べると、体力が落ちてるようで、所要時間が長くなっています。

         頂上の雄山神社峰本社も、雲に隠れて見えませんでしたが、すぐに、神社に参拝。
              今年も元気に登頂できたことに感謝しました
               

         神社前の敷き詰められた石の中で、昨年「金婚式記念」として奉納した石を    
              探してみたが、見当たりませんでした。
         

           昼食を食べながら、雲の中の眼前に広がる後立山連峰を眺めます
         

           足元の険しい谷にも、かわいいお花畑があるんです。
         

         お昼を過ぎたころからポツリポツリと雨が落ちてきました。
         あたりも真っ白なガスに包まれてきたので、急いで下山準備しました。

               もう周りの景色は全く見えません。
          慎重に足元だけを見つめながら岩場を下りていきました。
         1時間余り降りてきたところでふと見回すと、一の越山荘がもう目の前です。
         しかし、大粒の雨となってきたため、下山途中で、雨合羽を着ました。
         一の越山荘に到着すると、もう山荘内に入りきれないたくさんの人たちが
             降りしきる雨の中で、心細げに佇んでいました
          
         先に下りていた小学生の学校登山の一行が、雨の中室堂へと向かって下山し始めています
           雨とともに、雷もなりだし、雨脚が非常に強くなりました
           まだ13:30だと言うのに、天気予報が外れたのです。

         雨合羽の上下をつけ、ザックのカバーも取り付け、ザアーザアー降りの中を出発しました。

         雨の中を下山しながら、30数年前、私と子供たちだけで一の越から室堂まで雨の中を
         親切な親子ずれの方に助けられながら、必死に下りてきたことを思い出していました。
          雪渓は急激な流れになり、その川を越えなければならなかったことを・・。

         朝越えてきた雪渓は、雨で解けだし、足元が滑る危険な状態になっていましたが
              ストックを使いながら、無事越えてきました。
         雨具も着ずに、頭からずぶぬれになりながら歩く人もたくさんいました。
         山の天候を甘くみて、登山準備をおろそかにしたのでしょうか?。

         雨の登山道を歩くこと約1時間、室堂平に到着すると、さっきまでの雨も止み
              あたりの景色も見え始めました。
          

        バスターミナル待合室でぬれたザックカバーや雨合羽を片づけ、14:40の
         高原バスで美女平へ、そしてケーブルで立山駅へと戻ってきました。

            町は、36℃の猛暑の一日となっていました。


         

            山で出会った花々は後日、UPしたいと思っています
         


          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21回 よさこいとやま 2019

2019年08月05日 22時00分54秒 | ステップ21
  


    8月3日(土)、4日(日)晴れ

    「第21回 よさこいとやま」が開催されました。
       
       県内外の53チーム約2000人が躍動感ある演舞を披露。

     私達”あいの風ステップ21”も参加、今年で参加回数19回となりました。   
           私は途中からの参加で14回目です。

     連日35~7℃の猛暑日が続いている富山では、熱中症がとても心配されましたが、
      無事2日間を乗り切ることができました。

        出演は、パレードとステージで計4回の演舞でした。
       踊り出せば、暑さも忘れますが、待っている間の暑さには、閉口します
       沿道で見てくださっているお客様もどんなにか暑いことでしょう。
       手を振ったり、笑顔で応援してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

        出演の合間を縫って、他のチームの素晴らしい演舞を見てきました
    
  「夜高舞緋組」(南砺市)・・昨年準大賞のチーム
        今年も華やかな衣装と演舞が素晴らしい!
       
        
       

       「夢咲しや~葵」(富山市)
       

        後姿の笠が美しい
       

       「湊 や」(射水市・東京都)・・昨年の大賞受賞チーム

         今年の衣装もかわいい!
       

         観客にチームのうちわをプレゼント
       

       観客の必需品うちわ・・今回はチーム独自で作った団扇もありました
       
        
       

       「風 神」(富山市)・・昨年準大賞受賞チーム
        鮮やかな衣装と華麗な踊り
       

       

       「あらた」(七尾市)       

        「ポップコーンキッズ」(高岡市)       

       「能登国涌浦七士」(七尾市)・・男性ばかりの激しくカッコ良い踊り 
       
        お兄さんたちに必死について踊るちびっこさんたち
       

       盛大な応援を送る踊り子さんたち
       

       「天空しなと屋しん」(東京都)・・おしゃれでスピード感たっぷりなダンス、人気もナンバー1!
       

       

        踊り終わって、仲間を待つ「しん」の美しいメンバー
       

      城址公園特設ステージ

       「り ん」(柏崎市)・・ミュージカルのような素敵なよさこい
       

       

       「大沢野よさこい隊」(富山市)
       
        大きなステージでちびっこも頑張ります
       

       紅(白山市)・・カルメンを踊っているような衣装
       
       


       出番の合間を縫って、ストリートとステージを見てきましたが
       暑くて思うように撮れませんでした。

       それでも、昨年大賞受賞、準大賞受賞チームや、特別招待の「天空しなと屋しん」の
       パワフルで美しいスピード感あふれる演舞を見ることができ、とてもラッキーでした。

       よさこいとやまの演舞も、若い人たちのチームは、だんだんストリートダンスを取り入れた
       よさこいに変わりつつあるように思えました。




       

      
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする