おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

作品展

2016年09月29日 20時25分00秒 | 日々の話題
        9月29日(木)

     射水市の喫茶ギャラリー&洋菓子店「ニューモンブラン」で開かれている作品展に
     友達を誘って行ってきました。

     「高貴の会」の3人は、洋画家の工さん、トンボ玉作家の河さん、折り紙講師の宮森さんで
      伏木中学の同窓生とのことです。

            新聞に紹介されました。
          

     9月1日から開催されていて、明日30日が最終日。
     そのせいか、工さんの洋画は取り外されていてがっかり!。
     河さんのトンボ玉作品も手作り小物も、残り少なくなっていました。

       河さんのトンボ玉作品、ネックレスやブローチなど、購入もできます。 

       河さんの手作り作品、バッグやちりめん小物   
     
     河さんの手作り「ちりめん金魚」がとてもかわいくて、2匹買わせていただきました。
         

     折り紙講師の宮森さんの様々な折鶴が美しく、折り方の講習会を受けなかったことを
     残念に思いながら、見せていただきました。

       宮森さんの折鶴 

     また、コーヒーもごちそうになりながら、ゆっくりとおしゃべりを楽しんできました。
     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河川敷ウォーキング

2016年09月24日 17時31分27秒 | 散歩・トレッキング・登山
        9月24日(土)

        真夏の間暑くてできなかった河川敷ウォーキング。久しぶりに歩いてみました。
       うっすらとした雲り空の下、河川敷を吹き渡る風は、ひんやりと心地よい。
       鮮やかな緑のグランドでは、パークゴルフの大人たち、サッカーの子供たちが
            楽しそうにプレーしていました。
           
           パークゴルフの大人たち
         

           サッカー場の子供たち
         

        鉄橋とコスモス       
      


  

          

              
         
          
                    ヤマボウシの実
                  

      ヤブラン
   

                 ムラサキシキブ
              

              彼岸花
            
       

       道端に咲くお花を眺めながら、1時間半余り、初秋のウォーキングは、
         少しの疲れを感じながらも、心地よいひと時でした。
         
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”じゃんとこいむぎや”2016

2016年09月18日 13時54分19秒 | ステップ21
   9月17(土)18(日)と、城端むぎや祭でした。

       ♪~浪の屋島を遠くのがれて薪樵るちょう深山辺に~♪

     この歌詞にうたわれてるように、壇ノ浦の戦いに敗れた平家一門の落人が、
       越中五箇山に安住の地を得て、弓矢取る手を鍬鎌持つ手にかえて、
       暇を見つけて唄い始めたのが麦屋節のおこりといわれています(資料より)

        どこか素朴で物哀しい歌詞と調べが、しっとりと落ち着いた
             城端の町に流れる「城端むぎや祭」。
        
        毎年、むぎや祭りのもう一つのイベントに”じゃんとこい むぎや”と呼ぶ
        ストリートパフォーマンスが催されました。
           県内外から、33チームが参加していました。

        私たち「あいの風・ステップ21」も参加しました。

今回は、生憎の雨での幕開けとなりました。
       
        私たちの控場所となっている、東部体育館で準備をしていた時は、
        激しい雨音が聞こえ、中止になるのではと思ったほどでした。
        実際、むぎや踊りの町流しは中止していたのですが、よさこい中止の案内はなく
        少し小降りとなった雨の中、衣装を着けて会場へと向かいました。

        そして、デイライト演舞会場の城端庁舎駐車場でまず1回目の演舞を行いました。
        幸いなことに私たちの演舞した13:40頃は、ちょうど雨も止みラッキーでした。

        2回目のストリート演舞は、14:45からでしたが、待っている間に再び雨が
        強くなり、傘をさしたり、軒下で雨宿りをして待ちました。

        ちょうど演舞の時間になると雨も止み、またまた濡れることなく演舞できました。
        しかし、その後も雨は降ったり止んだり、雨に濡れながらも他のチームの、
        ダイナミックな演舞が続いていました。

        私たちは、3回目のデイライト演舞会場の出演までしばらくの休憩タイム。
          喫茶店「安吾」で、お茶しながら、時を過ごしました。

       17:00、デイライト演舞場には、第1回目の時より、ずっと観客も増えていました。
         その中で、今日最後のよさこいを笑顔で楽しく踊ることができました。

        夕食後、帰りのバス時間まで、デイライト会場で、演舞を見ることにし、
            控場所へ戻り、カメラを持ってきました。
        (日中は雨がひどかったので、カメラは持たずに会場に行っていたので)

        すっかり暗くなった会場への道

         ↓ 雪洞の灯りが雨の町を照らしています
        

         ↓ 善徳寺正面・・・境内では”むぎや踊り”競演会
        

              城端庁舎駐車場デイライト会場で、      
        ライトに照らしだされる、華麗でダイナミックな演舞を撮ってきました。

         ↓ 夜高舞緋組(南砺市)・・・爽やかな衣装で優雅に
        

         ↓ あらた(石川県七尾市)・・・不思議な衣装にびっくり!
         

         ↓ あらた・・・ライトで雰囲気が変わります        
        
         ↓ 不気味なマスク
        

         ↓ マスクをはずせばイケメンなのに・・
        


         ↓ 能登国涌浦七士(石川県七尾市)6年ぶりの出演はやはり素晴らしい!
        

                かわいい坊やもメンバーの一人、拍手喝采!!を一身に受けて
                 

         ↓ Rey華繚乱(黒部市)・・・大きな幟も雨に濡れて重そう!
                 

         ↓ 艶夜紗ー(射水市)・・・素敵な笑顔で賑やかに!
        




        今回は、むぎや踊りを撮ることができなかったことが、とても残念です。

        

        
        
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉泉院丸庭園と楽ちんの湯(金沢市)

2016年09月10日 16時27分14秒 | 日々の話題
   9月9日(金)
     
        金沢に用事があり、車で出かけました。
      香林坊地下駐車場に車を入れ、大和デパートで昼食とお買いもの。
      この駐車場から大和デパートへ直接エレベーターで入れるのです。
      2,160円以上の買い物をすれば駐車料金が1時間無料となります。

       久しぶりに金沢城公園を散策。
     昨年3月に完成した「玉泉院丸庭園」に足を運んでみました。
         
           
    金沢城公園の橋爪門をくぐって、二の丸広場を抜け、少し下りていくと
     「玉泉院丸庭園」の美しいお庭が見えます。
         


         

    加賀藩二代藩主前田利長の正室・玉泉院の館跡に、遺構などをもとに再現された、
                 庭園だそうです。
     こじんまりとした庭園は、石垣をバックに、静かな池をめぐる池泉回遊式の庭園です。
    休憩所「玉泉庵」では、お抹茶もいただくことができます。
         


     その後、兼六園を一回りし、しいのき迎賓館ラウンジで、目の前に広がる
       しいのき緑地公園の緑と金沢城の石垣を眺めながらコーヒータイム。

           駐車場に戻り、せっかく金沢まで来たので、、
           またまた、日帰り温泉に寄ることにしました。

     いつもの温泉情報誌を調べて、金沢市大桑町にある「楽ちんの湯」に寄りました。

       金沢片町・中心市街地から約30分、静かな住宅地にあります。
       大桑おんま温泉「楽ちんの湯」です。                                                                                                      
      
       天然温泉で、「モール泉」と呼ばれる湯が湧出した温泉です。
    「モール泉」とは、2000年以上前に堆積した石炭や植物の「亜炭層」から湧出し、
     植物性有機物を含む温泉です。
     コーヒー色の湯は、サラサラした感触で、お肌がスベスベになりました。

     

    
     今回も、”とやまから行く日帰り湯 102湯”の一つにチェックできました。      

              
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白峰温泉総湯(白山市)

2016年09月04日 16時05分07秒 | 日帰り温泉
  9月1日(木)

        気持ち良い秋空が広がる良いお天気でした。
    思い立って、白山市白峰にある「白峰温泉総湯」へ行くことにしました。
   
      白峰は、霊峰白山の登山口”別当出合”への、山間の集落です。
    その白峰地区に8年前に完成した「総湯」、白峰の観光拠点にもなっているようです。
    
    白峰へは、我が家から国道157号を約2時間走らなければならず、結構遠いのです。
    でも、石川に住む姪から、「白峰温泉総湯はいいお湯だよ」と聞いていたので、
       寒くなってからでは行けないところなので、出かけました。

       白峰へ行く少し手前に「道の駅 瀬女」があります。
       


     ちょうどお昼時間、道の駅敷地内のお蕎麦屋さん「山猫」へ入りました。
    
   
       なんでもこだわりのお蕎麦を出しているようで、メニューには、
             細かな説明が書かれていました。
    もっとも人気の「鴨せいろ」と「山きつね」を頼みました。
      「鴨せいろ」は、細麺でとても香ばしくおいしく、鴨もこだわりの鴨らしく、
        柔らか、出し汁もとてもおいしいのです
           

      「山きつね」は、太麺です。だしにつける前に味わってから食べます。
       きつねは、手作り豆腐を細長く切って揚げたもの(見た目は油揚げ)で、
        出し汁にもおろし大根が入っています。
       おろし大根にも辛口と中辛があり、私は中辛をお願いしましたが、
           ピリッと辛くておいしかった。(手振れで画像不鮮明)
           

      「そば湯」も、とてもトロッとしていて、おいしかった。
           

        お店のしつらえも、田舎や風に飾り付けられて落ち着いた雰囲気です。
           

      ここでは、「水抽しコーヒー」や「そば茶ソフトクリーム」も人気があるのですが、
             お蕎麦でお腹がいっぱいになったので、
           帰り道で食べることにして、総湯へと向かいました。

       ここから約30分で「白峰温泉総湯」へ到着しました。

       地区の中心で、大きな屋根の立派な建物でした。
   
       この辺りは、「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されているようでしたが、
       気温が上がってとても暑くなったので、散策はせずにすぐにお風呂に入りました。

       入口では、おばあちゃんのお人形が出迎えてくれました。
       

          お湯は純重曹泉で、肌がツルツルします。
      露天風呂は檜風呂で、木の香りとぬくもりを感じながら、手取川の清流を眺めてきました。


      帰路は再び「道の駅 瀬女」の「山猫」で、そば茶ソフトクリームを味わってきました。
      そば茶ソフトに、さらに蕎麦クランチをかけて食べると、サクサクしたクランチで
      さらにおいしいソフトクリームになりました。



      今回も、”とやまから行く、日帰り湯 102湯”の一つにチェックすることができました。
     

    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メープルバターとメープルシロップ

2016年09月01日 06時10分57秒 | 日々の話題
      いよいよ9月、朝夕が少しばかり涼しく感じるようになりましたが
             日中は、やはり暑いです。
                    
       秋めいてきたこの頃、7月に行ったカナダもこれからは紅葉の季節、
         メープル街道が賑やかになることでしょう。

       そのメープルにちなんで、7月のカナダ旅行の際に買ってきた
       メープルバターとメープルシロップ、今おいしく味わっています。
    

       メープルとは、楓のことを言いますが、メープルシロップは、シュガーメープル
       (砂糖楓)の樹液を煮詰めて作られたものです。
       砂糖やはちみつに比べカロリーが低く、ミネラルやビタミンの含有量が多い、
       栄養価の高い甘味料と言われています。

       カナダと言えばメープル、シロップやメープルクッキーなどを思い出しますが、
       メープルバターには縁がなく、全く知りませんでした。

       今回カナダへ行って初めてメープルバターがあることを知った田舎者ですが、
       バターと言っても乳脂肪分は、一切含まれていないのです。

       初めて食べたとき、「こんなに濃厚なバターがある!」と感動しました。
      トーストに塗って食べたのですが、普通のバターよりずっと「こってり」していました。                       

       メープルバターは、メープルシロップを煮詰め、約115℃ぐらいまで温度を
       上げたところで、急速に氷水で冷やしながらかき混ぜていくうちにクリーム状に
       なったもの。
       だから、普通のバターのような乳脂肪分は含まれていなく、カロリーはやや低めです。


     メープルシロップは、名前をよく知っている甘味料で、可愛いボトルに入っています。
       これもトーストに塗って食べましたが、独特の甘さです。パンにあいます。
        ホットケーキやパウンドケーキに使っても美味しいと思います。
             また和食に使っても、おいしいと思います。                  
                 
       
        
                      
                           

                    
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする