多病息災発達障害者こよりの日常

両手で数えきれない障害と持病を抱えつつ毎日元気に活動中。発達障害の息子たちの子育ても終え、悠々自適の毎日です。

新年の福袋

2019-01-03 14:05:29 | 買い物
以前は、新年初売りの 福袋が楽しみで、


いくつか購入しては 得をした気になっていた私。


しかし、日用品や 食料品はともかく、


中味が選べない雑貨や 衣類の福袋は


使わないままお蔵入り、が多かった。


友人や知人から、「使わないから」と譲り受けたものも。


ちょこちょこ片づけをしていくうちに、箪笥の奥やら


衣装ケースの奥から 続々と そうしたものが見つかった。


中には 使える物もあったけれど、我が家では不要の物も出てきた。


出てきたものを仕分け、私の今のサイズや 生活スタイルに合う物は


使い、その他の物は 人に譲ったり、バザーに出したりしている。


今年も 福袋は 買ったけれど、愛用しているキプリングの物を一つ


自閉っ子が 買ってくれることになり、ネットショップで予約し、


先日配送されてきた。


昨日 夫と買い物に出かけた。まだ福袋はあちこちに積まれ、


店員さんが「いかがですか」「あと5個で完売です」と声をかける。


私は 衣類や雑貨は買わないと決めたので、素通りしたが、


夫は 過去の私を知っているので、私が変な物を衝動買いしないか


気にして 後をついてくる。


あちこち回って これは欲しいなあ、と思ったのは


透明の袋に入っていて 中身が見える文具の福袋。


はさみや のり、クリップといった実用品で、


ちゃんとした文具メーカーの商品ばかり。


値段を見たら 「税込540円」とある。


買う人が少ないのか、たくさん在庫があった。


夫にねだったら、「消費税分自分で払え」と500円くれたので、


レジに並んだ。


それを買ったら もう欲しいものはないので、食品売り場に向かい、


切らしそうな調味料や食材を買い、買い物終了。


夫と一緒に 昼食を取ろうと 飲食店の方にいったが、


どこも 「準備中」である。もうすでに 何人か並んで行列ができている。


並ぶのは嫌いな夫。しかも元気そうに見えても 病人なので、


混んでいなくて すぐ座れそうなお店を探し、夫を呼んだ。


夫も 「この分なら すぐ座れるな」と 言っていたが、


お店の外に張られたメニューを見て「なんだ、OOしかないじゃないか」という。


このお店はOO料理専門店である。


他のお店は混んでるし、ここのお店出て、よそで探そうかなあ、と思った時、


私達の前にいた女性が振り返り、


「ここのお店は割と美味しいですよ。お値段も手ごろだし。


普通の味が お嫌だったら、こういうのもありますよ」と


指さした先に


「限定メニュー、今だけ」とポスターが貼ってあった。


夫は その方が 声を掛けて下さり、メニューも教えて下さったので、


「ここで食べる」と 納得してくれた。感謝である。いい人に出会ったなあ。


そんなやりとりをしているうちに お店は開き、


テーブルに着き、好きな物を注文した。


夫が頼んだ 限定メニューも、さっきの方がおっしゃったとおり、


美味しかったようで 夫も パクパク食べている。


店を出てから「どうだった?」と聞いたら


「まあまあだなあ。」といい、「でも違うのもうまそうだったなあ」と続いた。


「また今度 来ようか?」「暇があったらな」と 車に乗り込み、


自宅へと向かった。


夫は 順調に回復し、日に日に 動きたいモードになっている。


まだ 主治医の許可が下りないので、無理は禁物である。


家にいると あれこれ したがるのではらはらする。


車の運転が大好きなので、私は 夫にリクエストしては


ドライブを楽しんでいる。明日は 主治医の診察がある。


経過はいいように思うので、入浴の許可が下りますように。


清拭だけでは 物足りないみたいだから、早くお風呂に入れてあげたいなあ。


今 夫は 洗車作業中。自分はお風呂に入れないので、


代わりに 愛車を洗っています。


明日はいい結果がでますように。



[キプリング] Amazon公式 正規品 PRESTO ウエストポーチ K1319295T 95T Water Camo
クリエーター情報なし
KIPLING(キプリング)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿