なんでそうなるのか

青森県八戸市で公務員試験塾オクトを主催する岡政也のブログです。

ため息

2018-01-21 16:02:58 | 日記
ため息をついたり舌打ちしたり、ネガティブなことを口走ったり。
これらのことは嫌われる。自分ばかりでなく、周囲の人の気分も暗くしてしまう。

悲観的なことを予めあれこれ考えてしまうのは仕方がないことかもしれない。
問題は、予測不可能なことに関して、悪い方の予測ばかりに目を奪われてしまうことだ。
どちらに転がる可能性もある。冷静になって、良い方に転がるように、できる限りのことををやる。
極めてシンプルだ。ため息舌打ちを行うと、このことを忘れそうになる。自分ばかりではなく、周囲の人も忘れそうになる。
思いを巡らせるとき、両方の可能性を想う習慣が必要だと思う。

放置

2018-01-20 17:48:39 | 日記
場合によって放置するのはかなり有効な手段だ。大ごととは、たいていこれで解決する。というよりも、それしか解決策がない。
だが、些細なことはどうだろうか。やはり放置する、のは重要な作戦だ。
でも、いつまでも放置しておくだけでいいのか。
そんなはずはない。日に日に腰は重くなるが、どこかで立ち上がって正面から取り組んだほうがいい。ほんの一部にたいして、だけでも。
墓に入るまで逃げ切ったとして満足できるだろうか。
どうかわからない、と思うなら、それは、立ち上がった方がいい、ということではないか。

問題点

2018-01-19 17:55:45 | 日記
同じ場所同じ時間を共に過ごしても、感じることは人によって異なる。
何十年もたってその時を振り返って、どのようであったかは、事実以外の部分においては、人によって異なる。
未来は、頭の中にしかない。じつは、過去もアタマの中にしかない。
間違いなく、目の前にあるのは、今、だけだ。
だから過去にとらわれるのも、未来に縛り付けられるのも、ほどほどにしないといけない。
私たちの抱える問題は、今をどう過ごすかであって、それ以外の問題点というのは、実のところは存在しない、はずなのだが。うーん。

2018-01-18 17:14:46 | 日記
大雪が降れば出かけられない。家でじっとしているしかない。
だから、何もできない、ということはない。
普段できないことをやるチャンスだ。とくに、じっくり時間をかけなければできないことをやるチャンスだ。

やまない雪ならば、そんなことも言ってられない。だが、止む。これまではやんできた。
だから、明日か明後日になれば晴れるとおもって、じっくり今を過ごすのがいい。

モノはあとで

2018-01-17 16:04:28 | 日記
机を買ってから勉強する、ではなくて勉強してたらどうしても机が必要になったので買う、が正しい。
高価な鍋を買ってから料理を覚える、も、順序が逆だ。
モノから入ってそのあと軌道に乗ることも、稀にはあるだろうが、たいていはムダになる。
「・・・があれば・・・・ができるのに、いまはないからできない」ではダメなのだ。
「今・・・・をやっているが、・・・・を実現するにはどうしても・・・・が必要だ」と、いうのが理想だ。
だがその前に物欲に負けてしまうことも多いのだが。