The Game is Afoot

ミステリ関連を中心に 海外ドラマ、映画、小説等々思いつくまま書いています。

新シーズン待ちの海外ドラマ:2024年(1)

2024-05-18 | 海外ドラマ
※『警部補グッドマンの事件簿』シーズン3

”Beyond Paradise”

ご本家『ミステリーinパラダイス』の新シーズン(S13)に触れた際にちらっと書きましたが、スピン
オフ作品である『警部補グッドマンの事件簿』も既にシーズン3が予定され、又今年のクリスマススペ
シャルも予定されている様です。

ご本家も主役交代となった訳ですが、こちらのスピンオフもかなりな人気の様で(個人的にもこちら
が好みです)、因みに、S2のプレミアは750万人に視聴されたそうです。
これからも新作で楽しませて貰えそうですね。

S3の出演者も、現時点で分かっているのは
DIハンフリー・グッドマン:クリス・マーシャル
マーサ・ロイド:サリー・ブレットン
DSエスター・ウィリアムズ:ザーラ・アフマディ
マーゴ・マーティンズ:フェリシティ・モンタギュー
PCケルビー・ハートフォード:ディラン・ルウェリン
アン:バーバラ・フリン

ゲストは現時点では不明です。

シーズン2も日本での放送待ちですが、
これまでの流れは、ハンフリーとマーサの結婚問題やそれに纏わる色々なプライベート事情を絡め、
シップトン・アボットで起こる事件をハンフリーのチームが解決していくという事になりそうです。







このドラマシリーズで気に入っているポイントは、
舞台となっているシップトン・アボットの長閑で美しい風景と共に、家族、夫婦の問題も絡めなが
ら次々起こる事件に立ち向かうストーリーで、ハンフリーの仲間達も好ましいメンバー(嫌な奴は
今のところ居ないし)だし、ミステリ要素は勿論ありながら、安心して観ていられる展開のドラマ
だという事ですね。

”Beyond Paradise” Season 3は、とりあえず2024年7月にデボン州での撮影が開始される様な
ので、リリースはおそらく2025年春ごろのになるのでは?と言われています。
その前に、今年のクリスマススペシャルの公開待ち(in UK)になるという訳ですね。

ついでながら、
先日もチラッとご紹介して、既に多くの方もご承知のことだと思いますが、
ご本家『ミステリーinパラダイス』の新シーズン(S14)のネヴィル・パーカーの後任で5代目
の主人公はメルヴィン・ウィルソン警部。



演じるのはドン・ジレとのことです。この方は、これまで”ドクター・フー”、”ブラウン神父”、”シェ
イクスピア&ハサウェイの事件簿”、”シェトランド”等多くのドラマにゲスト出演した俳優さんです。
(と言いつつ、あまり記憶にないので・・・・)
この件に関しては、別途書こうかと思っていますが どうなりますか・・・・。

とにかく、ハンフリーさんの活躍を何とか早く見たいと思うので、シーズン2の放送を何とか早
くお願いしたいものです。



・・・・・(2)に to be continued です。



(source : BBC, WhatToWatch, Telly Visions & etc.)





4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今のところ (Abi)
2024-05-18 18:05:42
お陰様でニンジン食べ過ぎてちょっと満腹状態、ヴェラもじっくり観させてもらったし、明日はドッズさんに会えるし。ボルドーはいっぱい録画貯まってるしで優雅にあら、クリスマスなのと、、、録画のが無くなってきたら、考えると怖いわ。
>今のところ (Yam Yam)
2024-05-18 19:10:32
Abiさん、
ですねぇ、今のところは嬉しい忙しさですね。
ヴェラは、ジョーがどうなるのか気になって 久々にじっくり腰を据えて観ましたわ。明日はドッズさんで楽し
みだし(って、今日ひつこく再放送みてましたが)、ボルドーは・・・もうすぐ終わりそうで寂しい。って言って
いるうちに、この後が心配。 又しばらく端境期に入りそうですもんね。
あとはクリスマス? それまでに何か楽しみが出てくれば良いんだけど・・・ですね。はい、探します。
私も (Abi)
2024-05-18 21:19:40
再放送見ながら、筋書き覚えてないわって、あの息子は奇術探偵の人ですよね?モジャモジャの髪でないと分からなかったわ。
ヴェラがセリーヌとは続いているの?と聞いてましたよね、危ういと思ってたから?
エイデンはシューズカバー履かせてくれたのに、自分で履いたのかな。
>私も (Yam Yam)
2024-05-19 10:04:23
Abiさん、
おはようございます。 返信遅れてごめんなさいm(__)m
”奇術探偵”って?観たことないですよ。あの息子(って、言語学者だかの?)はアラン・デイヴィスという方
で、他でも見た記憶があります。確かコメディアンだったかと(違うかな?)

ヴェラとセリーヌは天敵だから(笑)一応確認したんじゃないかと・・・(子供3人だしね)
そうそう、エイデンはシューズカバーを履かせてあげていたんですよね。まるで貴婦人に跪く騎士の様で、
何時からあんなことしていたんだろうと気になっていましたっけ。勿論ジョーはしていなかったですもんね。

それより、ジョーが”ヴェラ”って呼んのにはビックリでしたわ。なんかドキドキしちゃいました。
以前は当たり前に ”Ma’am”って読んでいたのに。流石にヴェラさんも言い直させていたようですが。
最新作に関しては沢山思いがありますが、書けないだろうな・・・・。

コメントを投稿