juntarouじいじの日々是好日

保谷障害者福祉センターの卒業記念に「じいじにも出来るよ」と言われて始めたブログ、早いもので、もう19年目に入りました。

母の日

2022年05月10日 | 健康・病気


大谷君がこんな風に活躍してくれると連日テレビを見ている甲斐がありますね( ◠‿◠ )
昨日は9回2死から同点となる2点タイムリーを放ち、そして次打者レンドーンのレフト前ヒットで快足を飛ばしてホームへ。エンゼルス逆転サヨナラの立役者となりました。そして今日は2本のホームラン、1本は満塁ホームランでした。漸く打撃の方も調子が上がってきたようで、これからますます期待が膨らみますね。

午前中は元気ジム、頭の体操と準備運動に続いてレッドコードを使った運動。この運動は3か月くらいの間隔で目標が変わるのですが今は「スムーズな立ち上がり」を目指して、お尻の筋肉のストレッチとか、スムーズな骨盤の動きとか、背中とお腹の筋力強化、体重の移動、などおこなっています。「じいじさん、反動で立ち上がるのではなく、足先への体重移動で立ち上がるんですよ」と何時も言われるのですが、それだけでは、どうもお尻が上がりません( ◠‿◠ )
今日の個別の時間では、理学療法士に股関節と足首のストレッチをしてもらい、筋力強化の運動も少々。元気ジムから帰ってくるときは割と足も上がるんですが( ◠‿◠ )
西東京市は高齢者のフレイル予防にかなり力を入れているようで、このところ元気ジムでも通所者が増えているようですね。火曜と金曜の私のグループでも10名と11名でほぼ受け入れ能力一杯のようです。

8日の日曜は「母の日」でした。今年もR君とT君のパパママからばあばにお花が届きました。素敵な色合い。ばあばが、嬉しそうにママにお礼の電話を入れていました。T君R君はママへ何かメッセージとかプレゼントとか、したのかなあ( ◠‿◠ )
毎日新聞に載っていましたが、およそ75%の人が「母の日プレゼント」をするそうです。考えてみると、私は自分の親に「母の日プレゼント」なんてしたことはありませんでしたし、まして「父の日プレゼント」なんてね( ◠‿◠ )

先日、BS1で大谷君のテレビ中継が終わって、何気なくそのままBS1を眺めていたら、「黒部の山賊・北アルプス秘境の山小屋に生きる」と言う番組を放送していました。黒部と言うと、黒部峡谷には山じいじに連れて行ってもらったこともあるし、山じいじの登山報告にも雲平なんてのがあったなあと、そのまま最後まで見てしまいました。
山じいじさんもきっとご覧になったのでしょうけど本放送は昨年の年末だったようです。
戦後間もなく、北アルプス最奥の地を開拓した伊藤正一さんの息子さん二人、長男が三俣山荘、次男が雲ノ平山荘を受け継いでおられるんだそうで、山小屋が開かれる夏の3か月間の活動を紹介したもの。三俣山荘周りの風景、雲ノ平に、水晶岳に鷲羽岳、「あ、これは山じいじの報告にあったな」と思いながら、素晴らしい景色に見入っておりました。
終わってから確認したら、2020年の8月20日のブログに山じいじさんの「雲ノ平報告」がありました。三俣山荘に泊まられたと書いてあったので、なんだか三俣山荘親しみがわきました( ◠‿◠ )



センター陶芸教室、東京都美術展への応募で、干支シリーズを予定しているY・Sさん、寅、辰、巳、午、の4つは完成しているのですが、残り8個、昨日素焼きが終わったのでそれぞれ目など必要なところに絵筆を入れ、その後釉薬をかけました。午後から先生が本焼き、来週月曜日に窯出しの予定です。
釉薬も、虎の黄色は黄瀬戸、蛇の緑は織部、馬の白は白マット、でしたが、昨日は新たに茶色っぽい伊羅保、ルリナマコ、飴釉、などが加わりました。十二支、どんな風に焼きあがるのか楽しみです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 高野山 | トップ | ブログ17年目 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近の山小屋は良くなっているのでしょうね (きゅりー婦人)
2022-05-11 08:29:32
大谷君の昨日の2本のホームランはバッチリテレビで見ました。その前日のサヨナラ勝ちを途中で諦めて見ていなかったので。この調子だと今日も、明日(早朝)の投球も期待できそうです。でも、現役時代だったらこんな風にテレビを見ておれません。仕事をサボって取引先で高校野球を見ていたこともありましたが。アイスコーヒー付きで。

母の日には75%もの人がプレゼントを贈っているのですね。ちょっとピックリです。ちなみに、母が貰って嬉しかったものは、花が33.3%、食事が11.2%だそうです。贈られることが多いスイーツは6.9%と人気がありませんでした。最近はプロ野球でもピンクを付けて感謝の気持ちを表していますが、こんなことより母たちを招待したら良いのに。

最近のテレビは大河ドラマの影響で鎌倉ばかりです。一昨夜の「鶴瓶の家族に乾杯」も鎌倉でした。スタートが北鎌倉だったので私が知らない所ばかりでした。でも、鶴岡八幡宮の入口横にある鎌倉彫の店だけは判りました。次回も鎌倉(後編)なので、もう少しわが家に近い所(浄妙寺あたり)が出て来ることを期待しています。

パンダは可哀想な動物なのです。大昔に他のクマに追われてササくらいしか生えない高山に追いやられたからです。でも、栄養が少なく消化の悪いササしか食べていない筈なのに丸々と太っているのも不思議です。本来は雑食なので現在は肉や果物などを食べているからでしょう。私も戦後は蜂の子やイナゴやスズメそしてツクシなどを食べていました。
Unknown (エイム・ハイ)
2022-05-11 14:52:37
こんにちは。
大谷選手、活躍してますね。今日も2安打で毎日(TVで)観るのが楽しみです。と云って(ちょっと今日は教室があったので)打った場面は見損ないましたけど・・・残念。
でも大リーグの試合は20試合連続なんてスゴイですね。ダブルヘッダーなんて日もあるんですから。

前回のブログ(高野山)にコメントを入れた翌日、清瀬の駅そばの「けやきホール」でコンサートがあるのを思い出して行ってきました。
「石神井Int'オーケストラ」という市民オケです。指揮者は「西谷国登」という人です。この西谷氏の指揮が上手くファンになって、もう4~5回は観に行ってるかな。このオケがコンサートを始めて8回目なので、へへへもう古参です。
西谷氏がどのような人かはネットで調べてみたら判りますが、話も上手く、機会があれば是非おすすめです。今回は(コロナのおかげで)3年振りの開催だったそうですが、西谷氏個人(ヴァイオリニスト)はちょっと有名なホールで披露してるみたいですよ。少し遠いのと有料なので行きませんが、この市民オケは無料で練馬や清瀬のホールで楽しめます。けやきホールは近いし隣に大きな駐車場もあるのでおすすめですよ。主に弦楽合奏のオケです。

母の日、父の日なんてあったんですね。もう我が家では縁が無くなったみたいです。あ~あ、じいじさん宅のような普通の家庭であって欲しいものです。
では

コメントを投稿