
* 数字は特許出願に係る数字で、2011年までの数字は特許等HP統計情報 年次報告書等から引用。
* 黄色部分は筆者が前年の数字を用いて仮に設定
* 「順番待件数」は、審査請求されて審査を待つ特許出願の数。
* FAはファーストアクションと同義で最初の審査のこと。「FA期間」は最初の審査までの審査順番待ち期間(月数)。
* この予想では2013年末には審査請求数が25万5千件にもかかわらず審査順番待ち件数が19万8千件であり、2013年に審査順番待ち期間を11ヶ月は達成可能か。
* 黄色部分の順番待増減は、審査請求件数-ファーストアクション件数としたが、例年この数より2万件程度おおく減少している。堅めの予測となっている。