食道楽は国境をこえて。

フランス・パリでの生活
おいしいものと、楽しいことに囲まれて…

Agneau Pascale アニョー・パスカル

2012年04月24日 | フランス国内旅行
旅も終盤

やってきたのは、



Turckheim テュルクハイム村。



ここは、







リュバーブのタルトがおいしい村

…じゃなくて

たまたま入ったカフェで、頼んだタルトがおいしかった



ええ、トイレに行きたかっただけ



そのまま、村の中を歩いていたら




発見

アニョー・パスカル

私が、型を買い忘れたお菓子



実はこれ、パック(復活祭)用の、特別なお菓子。

復活祭といえば、卵の形のチョコレート。

アルザスでも、もちろん、チョコレートが売っているけれど。

もうひとつ、アルザスでは、この、アニョー・パスカルっていうお菓子も復活祭に欠かせない

アニョーは、子羊の事。

祭事の際の神に捧げる生け贄の子羊を表現。




早速買おうと店内に入ると、



“Lamala ラマラ”

…。



『アルザス語で、アニョー(羊)の事をラマラって言うのよ』

と、教えて下さった販売のお姉さん。


あ、アルザスでは、もちろんフランス語が通じるけれど。

アルザス語も、今だ健在

フランス領、ドイツ領を行ったり来たりしていたアルザスならでは

看板も、フランス語とアルザス語の両方が書いてあったり





生地は、ガトー・サヴォワ、ビスキュイ・キュイエールみたい。

パリでも、アルザス出身のパン屋さんかお菓子屋さんで売っている事も。

私も、家の近所のパン屋さんで、毎年買ってる



家の近所のお店の方がおいしかったけれど…。

本場で食べる事が出来た、って事が、うれしい

Maison Ferber フェルべールさんのコンフィチュール

2012年04月24日 | フランス国内旅行


歩いたら、10分もあれば、全部まわれちゃいそうな小さな村、Niedermorschwihrさん。



こんな小さな村に来た理由は



この、小さなエピスリー。

日本で言う、田舎にあるような食料品&雑貨店。



ここが、

世界中で有名な、“Maison Ferber フェルべールさんのコンフィチュール”屋さん





このジャムの瓶を見たら、分かる方も多いのでは??

コンフィチュールの妖精、と、呼ばれるフランス人女性が作るコンフィチュール。

今や、パリの高級百貨店をはじめ、世界のあちこちで買う事の出来るジャム屋さんが、こんな小さな村にあるなんて

聞いてはいたけれど。

本当に、このお店以外、何もない



試食させて頂いた焼き菓子、旅の途中じゃなかったら、絶対に買っていた、激ウマ焼き菓子

あぁ、このお店が家の近所にあったら



たくさんの種類のコンフィチュールがあったけれど。

パリで買えなさそうな、珍しいものを選んで購入。

毎朝のパンのお供にピッタリ