のすたる爺や

文明の果てなる地からのメッセージ

スポンサー企業

2022年02月20日 | 日記・エッセイ・コラム

 いつ、何処でやっているのかもわからない冬季オリンピックが終わったようですが、ウィンタースポーツ真っ只中のスキー場でさえ、今回のオリンピックは全然盛り上がっていませんでした。

 スノーボードでメダルが出たとかで、新規の客が増えるのかな?と期待もありますが、まぁ、流行り物に乗りたがる人達はせいぜい一瞬でむしろ減り続ける流れの方が強かろう。ブームなんか起きないで、細々と現状維持の方が長続きするような気もします。

 思えば「私をスキーに連れてって」の映画でスキーブームが起きて、あちこちにスキー場が乱立したけれど、ブームが去るとそれ以前よりひどい状況になってきて、今やスキー用品を買うにも売っている店を探すのが大変。

 雨後の竹の子のように作られたスキー場も片っ端から閉鎖になり、あのプリンスホテルグループでさえスキー場を廃止や売りに出している有様。なんか、ニーハオ資本が買いあさっているという噂さえ耳に入ります。

 なんたって、体力勝負のハードなスポーツですから、家でスマホゲームやっていた方が良いのかも知れません。

 スポンサー企業もメリット無かったでしょうね。うっかり広告にオリンピックマークなど使おうものなら、人権弾圧に加担する企業の烙印を押されかねない。スーパーの商品棚でもコカコーラなんか影が薄くなってます。車買う予定もないし、買うにしても軽の方が便利なので、トヨタは眼中にないし、鳩山を嫌いだからブリジストンのタイヤも買わないし、家電も買う予定がないからパナソニックも関係ない。

 生活上スポンサー企業はあまり縁が無いのですが、カネがないから買えないよりは人権に配慮しての方が聞こえは良さそうです。

 大雪警報が出たみたいで、夜9時過ぎに防災無線から「外出は手控えて」と放送がありましたが、こんな時間に外をうろうろしているのはカモシカやイノシシくらいのものです。

 なので、早寝します!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする