飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

芹ヶ谷公園(せりがやこうえん)を散策

2018年05月27日 | Weblog
 5月26日(土)は、午後に町田で人に会う用事があったので、午前中は芹ヶ谷公園に行ってみました。芹ヶ谷公園は、看板が通勤電車(小田急線)から見えるのですが、公園を散策するのは初めてです。

 小田急線の町田駅南口で降りて、小田急線沿いに看板が出ている新宿方面に行ってみました。

<小田急線沿いの立葵>

 小田急線沿いを歩いていると、素晴らしい立葵が咲いていたので撮ってみました。






 素晴らしい立葵をアップで撮ってみました。




 別の場所にも、ご覧のような立葵が咲いていました。




 折角なので、度アップでも撮ってみました。

 小田急線沿いを歩いていると、先の方に、こんもりとした森があって芹ヶ谷公園のようでした。
 住宅地に入って、道なりに暫く進むと、左手の奥の方に芹ヶ谷公園への下り坂が見えました。

 そのまま直進すると、赤いノボリの神社が見えたので、お参りしてからここに戻って来ることにしました。

<母智丘神社(もちおじんじゃ)>

 神社に着くと、2014年11月の「町田/原町田七福神巡り」で来ている母智丘神社の裏だと分かりました。
 折角なので、正面に回って鳥居を通ってお参りすることにしました。


 取り敢えず、母智丘神社の鳥居を撮ってみました。
 

 境内に入ると、七福神巡りの弁財天が祀ってあったので撮ってみました。


 隣にあった手水舎で身を清めて、拝殿に向かいました。


 拝殿を撮って、無事に芹ヶ谷公園が散策できるようにお参りをしました。


 お参りしてから拝殿の入口を撮ってみました。


 弁財天と手水舎を撮って拝殿の裏に行ってみました。


 拝殿の後ろには、ご覧のような本殿(?)があったので撮ってみました。

<芹ヶ谷公園(せりがやこうえん)>

 元の下り坂に戻ると、先の方に看板<芹ヶ谷公園入口>が出ていました。


 坂道を下りて左に曲がると、芹ヶ谷公園の石碑がありました。


 入口からは、ご覧のような階段を下って園内に入ります。


 階段を下りると、ご覧のような小田急線の土手の下に着きました。
 右側に、小田急線から見える看板があったので、ここが芹ヶ谷公園の端ですね!


 看板の後を通って、反対側に見えた土手に登ってみることにしました。


 途中、園内にご覧のようなベンチが見えたので撮ってみましたが、辺りに人はいませんでした。




 反対側の土手から、いつも見える看板を撮ってみました。
 照明器具があったので、ライトアップすることもあるのですね!?


 園内に戻りましたが、うす暗い場所は蚊に刺されそうなので避けました。


 白の花を咲かせている植物の池がありました。


 白い花をアップで撮ってみましたが名前(カラー?)は分かりません。


 ご覧のような広場があってベンチも置いてありましたが、訪れている人はいませんでした。


 先に行くと、ご覧のような小さな池がありましたが、ここにも人はいませんでした。


 近くに、芹ヶ谷公園の案内図があったので現在地を確認しました。
 先程あった広場は芝生広場、池はジャブジャブ池で、これから向かう白い部分は多目的広場です。


 更に先に行くと、ご覧のような東屋があって奥に池が見えました。


 取り敢えず、ザリガニ釣りが出来そうな池を撮ってみました。


 ご覧のようなカモがいたのでアップで撮ってみました。


 散策路脇には、ご覧のような植込みもありましたが、手入れはあまりされていないみたいでした。


 ご覧のような連絡通路を通って、多目的広場に行ってみました。
 尚、上の道路に出て右に行けば町田街道に出れます。


 連絡通路を通ると、左側に巨大なオブジェがあったので撮ってみました。


 又、オブジェの左奥に、ご覧のような水路もありました。


 折角なので、オブジェと水路を一緒に撮ってみました。


 多目的広場のベンチで一休みしていると、広場の先の方に動く物が見えました。


 アップで撮ると、ご覧のような物が動いたので、後で行ってみることにしました。


 後ろの「アーチの泉」を撮って、多目的広場の先の方に行ってみました。


 多目的広場の先に着くと、水の広場(虹と水の広場)と動いていませんが噴水シーソーがありました。


 暫くすると、噴水シーソーの上部から水が出始めたので急いで撮ってみました。




 暫くすると、噴水シーソーは徐々に傾き始めました。






 傾き始めた噴水シーソーを、別の位置から撮ってみました(子供も怪訝そうに見ています)。


 噴水シーソーがクロスしたのでアップで撮ってみました。








 回っている噴水シーソーをいろんな角度から撮ってみました。






 折角なので、中央部をアップで撮ってみました。






 噴水シーソーを別角度から撮って、「虹と水の広場」を後にしました。


 「虹と水の広場」の先に行くと、ご覧のような「開かれた宇宙」(高橋清作)があったので撮ってみました。


 ご覧のような水路の脇を通って、国際版画美術館の方に行ってみました。


 国際版画美術館ではイベント(浮世絵モダーン)を遣っていたのですが、時間がなかったので入りませんでした。




 「森の丘」にあるご覧のような階段を上って、出口に向かいました。


 「森の上」に着くと、ボーリングの玉のような物が置いてありました。




 近くに行って、井上武吉作の「マイ・スカイ・ホール」を反対側から撮ってみました。


 ご覧のような門から芹ヶ谷公園の外に出ましたが、公園の名前は付いていませんでした。


 出口から町田街道に出て、待ち合わせ場所の町田駅に向かいました。
 途中、町田街道にあった案内図で現在地を確認しました。
 案内図の左にある緑色の部分が芹ヶ谷公園(約11ha)で、芹ヶ谷公園は約45分で散策できました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧東海道(戸塚宿~原宿)を... | トップ | ふれあいの森・泉の森をぶらり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事