飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

日比谷公園:菊花大会

2017年11月12日 | Weblog
 11月11日(土)は、日比谷公園で東京都観光菊花大会が開催(11月1日~11月23日)されていたので行ってみました。

<菊花大会の会場に向かう>

 東京メトロ霞ケ関駅(A10出口)で地上に出ると、ご覧のような案内が出ている日比谷公園(有楽門)に着きました。


 園内に入ると案内図があったので現在地を確認しました。
 菊花大会は草地広場で開催していたので、西(上)の方に行ってみることにしました。


 歩き出すと、日比谷見附跡の石垣があったので撮ってみました。


 日比谷見附跡を過ぎると、左側に日本庭園の心字池(しんじいけ)があったので、眺めながら草地広場に行ってみることにしました。


 ご覧のような松の木があったので正面から撮ってみました。


 見事な石垣があったので、松の木と一緒に撮ってみました。


 又、ご覧のような鶴(?)がいたのでアップで撮ってみました。




 心字池の反対側のバラ園に、ピンクパンサー(?)が咲いていたのでアップで撮ってみました。


 素晴らしい日本庭園を眺めながら心字池脇の散策路を進みます。
 

 ヒマラヤスギの手前に、ご覧のような古代スカンジナビア碑銘譯があったので撮ってみました。


 又、反対側に、ご覧のような石貨があったので撮ってみました。
 尚、この石貨は、南太平洋ヤップ島(現ミクロネシア連邦)で使われたいたものみたいです。


 心字池を後に、小音楽堂の脇を通って西(上)の方に行くと、菊花大会の会場に着きました。
 丹精込めて育てられ菊は、10ヶ所位の葦簀張りのテントで展示されていました。

 尚、菊花展を訪れるのは初めてなので、菊の種類名は勝手に付けさせて頂きました(悪しからず!)。

<展示テント1>



 取り敢えず、一番手前のテントに入ってみました。
 このテントには、品評会で表彰された管物菊が展示されていました。




 薄紫色と黄色の管物菊をアップで撮ってみました。


 こちらの黄色の管物菊は、陽が当たっているので輝いて見えますね!


 最優等・東京都議会議長賞を受賞している管物菊が展示されていたのでアップで撮ってみました。
 

 近くに、ご覧のような色の管物菊も展示されていました。


 最後に、管物菊を纏めて撮って、次のテントに行ってみました。

<展示テント2>

 このテントには、ご覧のような良く見かける厚物菊が展示されていました。






 取り敢えず、白色、黄色と薄紫色の厚物菊をアップで撮ってみました。


 素晴らしい薄紫色の厚物菊だったので度アップで撮ってみました。


 1等14席(左)と1等12席(右)の薄紫色の厚物菊を撮ってみましたが、違いは高さだけですかね!?


 最後に、黄色の厚物菊を纏めて撮って、向かい側のテントに行ってみました。

<展示テント3>



 このテントは、展示テント1と違って切花の管物菊が展示されていました。


 素晴らしい切花の管物菊だったのでアップで撮ってみました。


 又、ご覧のような厚物菊も展示されていました。
 真ん中には受け皿(?)で支えらている優等首席の菊がありました。


 珍しい菊だったのでアップで撮ってみました。
 ⇒ 後で調べたら一文字菊のようでした。


 又、このテントには、切花の厚物菊と管物菊が混在で展示されていました。




 取り敢えず、切花の管物菊と厚物菊をアップで撮って、次のテントに行ってみました。

<展示テント4>

 このテントにも、ご覧のような管物菊と厚物菊が展示されていました。






 素晴らしい管物菊だったので、アップと度アップで撮ってみました。




 ついでに、隣りにあった厚物菊もアップと度アップで撮ってみました。


 隣に、ご覧のようなドーム菊が展示されていました。




 取り敢えず、ドーム菊をアップで撮ってみました。




 ドーム菊の下に、ご覧のようなポンポン菊が展示してあったので撮ってみました。

<展示テント5>

 次のテントに行ってみると、いろんな色の嵯峨菊が展示されていました。










 ビニール紐で作ったポンポンのような菊だったのでアップで撮ってみました。






 ここには、ご覧のような管物菊と一文字菊がセットで展示されていました。


 素晴らしい一文字菊だったのでアップで撮ってみましたが、下の支えがなかったらどうなるのでしょうね!?


 素晴らしい管物菊を撮って、草地広場にあった菊花壇を見に行ってみました。

<草地広場の菊花壇>



 草地広場の菊花壇を別角度から撮って、次の展示テントに行ってみました。

 ここからは、各展示テントを回りながら、特に気に入った菊を種類別にアップしてみました。

<厚物菊>







 このチョコレート色の厚物菊は、食べたくなってしまいますね!?

<ポンポン菊>



 この素晴らしい色のポンポン菊は、蕾から開花までの様子が分かりますね!

<盆栽菊>









 この盆栽菊は、良く見ると所々にピンク色の花弁が混ざっていますね!

<菊花壇>




<管物菊>




<一文字菊>


<ドーム菊>





 最後に、ご覧のようなドーム菊を撮って菊花大会の会場を後にしました。

<ツワブキ>



 菊花大会の会場を出ると、右側にご覧のようなツワブキが咲いていました。


 ツワブキをアップで撮ってみましたが、ツワブキはキク科に属する常緑多年草て知ってました?

<自由の女神像>

 第一花壇の西側の散策路を歩いていると、ご覧のような自由の女神像(?)が立っていました。


 裸体で美人の女神像だったのでアップで撮ってみました。

<心字池>

 帰りがけに、再度、心字池を撮って日比谷公園の有楽門に向いました。

 今回の「日比谷公園:菊花大会」は、滅多に見ることが出来ない素晴らしい菊が堪能できたので満足しています。
 只、品評会で表彰された菊が多いと、どの菊を写真に撮ってよいのか正直迷ってしまいますね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円海山~鎌倉宮ハイキング(... | トップ | 伊豆北川温泉(1日目) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事