フォト

2004年から2018年まで活動した洗足学園音楽大学・延原ゼミの活動の様子を写真を交えて紹介しています。

コンサート「ヲトの収穫祭」頑張って終了!(3)

2017-10-31 21:40:21 | 活動報告


コンサート「ヲトの収穫祭」は華やかなハロウィン仕様の会場で、
楽しく演奏会を終えることができました!
中でも金管五重奏は人気のある編成でした。

ヴィクトル・エワルド(1860-1935)はロシアのロマン派ですが、
作風は当時としては保守的で古典的な形式を法っています。
金管五重奏曲はフィリップ・ジョーンズ・ブラスアンサンブルで演奏され、
その当時に日本では知られるところとなりました。
古典的な形式で同じ繰り返しを行うことから弦楽アンサンブルを範とし、
現在の金管五重奏の様式とは一線を画していると言えますが、
その金管五重奏曲第3番より第1楽章を演奏しました。

トランペットが馬場ちゃん、末村勇木、ホルンが赤城和奏、
トロンボーンが荒谷悠斗、テューバが西田文の2年生金管五重奏です。



古典ながらのソナタ形式で作られており、
繰り返しがなされる点は金管楽器的ではないかもしれません。
そんな古典的な様式に回帰していく傾向は今後増える気がします。

アンケート結果は下記です。
●本日の演奏・曲目で良かったものは何でしょうか。
ベダール作曲 ファンタジー 3
矢代秋雄作曲 古典組曲より第2、3、4曲
ルクレール作曲 2本のサクソフォーンのためのソナタ ハ調 6
デュファイ作曲 ドビュッシー風に 3
加藤昌則作曲 オリエンタル 4
エワルド作曲 金管五重奏曲第3番 より第1楽章 3
安倍圭子作曲 山をわたる風の詩〜ソロマリンバのための〜 3
リッチ・オメラ作曲 Restless 2
ドゥリング作曲 フルート、オーボエとピアノのための三重奏曲 4
ブートリー作曲 サクソフォーンとピアノのためのディヴェルティメント 12

●司会者やスタッフ、進行につきましてひと言お願い致します。
司会者の声がわかりやすい発声でした。
学生らしくて悪くない。
よかったと思います。(ユーモアがありました。)
マイクの音が反響で少し聴き取りにくかったです。
さおりん、可愛かったです。
有泉さんのピアノ演奏がよかった。
みなさん一生懸命でよかったです。
まじめですネ。
団結固く整然と進行しておりすばらしいですね。

●このようなコンサートの開催についてどのようにお感じになりましたか?
なかなか聴けない管楽器の演奏をありがとうございました。
ヘッドホンによって聴くことがほとんどの今、本当の音が聴けるのは嬉しい。
クラシックとは言え、もっとリラックス&エンジョイできる方法はないものか。
クラシックでボンオドリを盛り上げるようなことはできませんか。
管楽器の音が会場内に響き渡り素敵でした。
アトリウムの音響効果を充分活かしていらっしゃいました。
勉強の休息にちょうどよかったです。
素晴らしかったです。
とても良いです。
身近な場所でこのように素晴らしい音楽が聴けると嬉しいです。
今後も楽しみにしています。
何気にクラシックを聴くのは素晴らしいことです。
日頃聴けないユニークな曲の楽しさを伝える意義があると思う。

アンケートの結果は、
2件以外がほとんど通りすがりに聴かれた、
またはポスターを見て、インターネットで来たという方でした。
ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
収穫! (馬場夏子)
2017-11-01 23:33:52
昨年もこの場所で金管五重奏をやらせて頂きました。昨年よりも成長したサウンドがお聴かせできた部分もありましたが、やはりまだまだこれからだなという面も多かったです。色々な意味でもこの演奏会のタイトル通り、収穫のある本番でした。ご来場下さり、ありがとうございました!
返信する
ヲトの収穫祭 (テューバ 西田文)
2017-11-05 18:55:09
昨年もこのメンバーで、ゲートシティ大崎にて演奏させて頂きました。
昨年よりは成長できているのかな、とは思いますが、まだまだ反省点ばかりなので、もっと精進してまいります。
お聴き下さった皆様、本当にありがとうございました!
返信する

コメントを投稿