フォト

2004年から2018年まで活動した洗足学園音楽大学・延原ゼミの活動の様子を写真を交えて紹介しています。

東神奈川の子守歌

2009-02-28 06:57:59 | 活動報告
いよいよ明日に迫りました
「都会にもあります!究極の癒し空間へようこそ」
かなっくホール演奏会は明日の14時開演です。


その中にはいくつかの目玉曲がありますが、
話題が最も高いのが、
「東神奈川の子守歌」ではないでしょうか。
かなっくホールの地元にオリジナルの
子守歌ができ、明日初演となります。
この親しみやすく美しいメロディを、
東神奈川の方が口づさんで下さる時が来るのではないかと、
少し楽しみになります。
歌詞にも東神奈川にまつわるモニュメントを
ちりばめたメモリアルな曲になりました。
この子守歌は作曲・作詞がゼミ生の溝口佳洋、
歌が金山奈央、ピアノを川端祐司でお贈りします。



昨日は大学アンサンブルシティで全体リハーサルでしたが、
今日はかなっくホールでのリハーサルになります。
今日が明日に向けての最終チェックです。
嘗てないこのコンサートスタイルをぜひご覧下さい

フォーレの名による子守歌

2009-02-26 02:54:44 | 活動報告
もうあと3日になってしまいました

25、26、27日は立て続けにアンサンブルシティでの
リハーサルと、4200室や4300室では役者稽古です。
またプログラムは正式なものと
おまけのプログラムがあり、
読みごたえありありです。


さて、今回の演奏会ではアルトフルートも登場します。
ラヴェル作曲「フォーレの名による子守歌」は、
原曲の編成がヴァイオリンとピアノですが、
今回は柳沢さんのフルートと
蔦岡さんのアルトフルートと釣田さんのピアノで演奏し、
味わい深い子守歌になりました。
さらに、ステージをフルに使っての演出も行います。


ホームページの写真が消えてしまいました
いちばん古い2006年頃のアルバムなのですが、
ニコンの無料レンタルサーバー使っていました。
消えた理由は、1年以上ログインしなかったためです。
かなり消えてしまったので、ちょっとショックです。
すべて無料でやっているサガでしょうか…。
残骸をご覧になりたい方は、ホームページ
「Photo」ページのいちばん下から過去のアルバムへどうぞ。

かなっくホール演奏会まで、あと5日!

2009-02-24 07:20:13 | 活動報告
「都会にもあります! 究極の癒し空間へようこそ」
まで、あと5日になりました。
昨日は、かなっくホールでのリハーサルが
まる1日行われました。


五木の子守歌、竹田の子守歌、
シューベルト、モーツァルト、ブラームスの子守歌
など、物心がつく前に聴くような子守歌の
オープニングを終えたあとの芸術音楽としての
最初の1曲が、写真左の初鹿さんが演奏する
ショパンの「子守歌 作品57」です。


また、写真右はラベル作曲の
「フォーレの名による子守歌」を演奏する
ピアノの釣田さんです。
この曲は、ラヴェルらしく左右の手を
うまく引き継ぎながらメロディを奏するなど、
実際は聴いているより難しい曲です。


仲良しのこの二人の連続写真をどうぞ!

初鹿さんは釣田さんに癒されるそうです。


シャイな釣田さんは何度も写真を撮られると照れてしまいました。


オフィスの情景

2009-02-21 03:09:06 | 活動報告
かなっくホール演奏会まであと8日と迫りました。
今、大学は入試の最中で学生の立入りができません。
しかし、連絡メールやプログラム原稿作成、
券売関係の連絡など目まぐるしいです。


上の写真は大学の2400室のリハーサルですが、
真ん中の女性こそがこのコンサートの主人公、
長谷川美咲こと、げっちです。
演奏会なのに鞄かけて歩いたり、
書類ファイルを持っていますが、
これこそが第二部ストーリー型コンサートの
新手の演出、オフィスの情景です。
このオフィスのあくせくした情景の中で、
演奏のセッティングも同時にやってしまいます。


写真の左側に写っている大きなサラリーマン、
長谷川美咲の上司こと、伊藤君です。
打楽器の伊藤君は、演奏でも滅多にスーツは着ません。
リハーサルでも衣装を着て行います。


23日はかなっくホールでのリハーサル、
25~27日までは大学アンサンブルシティでの
リハーサルになります。

そう言えば、大学に新しい建物が完成しました。

その名もブラックホール


逆チョコ!?

2009-02-19 07:40:23 | 活動報告
かなっくホール演奏会の全体リハーサルが
14日に行われましたが、
その日はバレンタインデーでした。
しかし そんなことは言っていられないくらい
リハーサル続きでした。

このジョンが持っているチョコ、
よく見るとパッケージの文字が逆向き
「文字どおり」の逆チョコなわけです


この写真は、コンサート第1部の
シューベルト、モーツァルト、ブラームスの子守歌の
リハーサル後のもので、ジョンはこの3曲のピアニストです。
ジョンは、逆チョコとしてもらったことに
して欲しかったようですが‥。

パッケージに惹かれて自分で買っちゃったそうです。



ジョン…


カモです。


眠りの苑・目覚めの音楽

2009-02-18 01:55:37 | 活動報告
3/1かなっくホール演奏会のための
全体リハーサルが14日に行われました。
第2部のストーリー型コンサート「天使からのメール」では、
脚本・演出の西森先生の指導もいただきました。
そして、第1部で演奏されるゼミ生やゼミ卒業生の
作曲による新曲も初めてお披露目されました。


その新曲で第1部の最後に登場するのが、
この平泉奏作曲「眠りの苑」と
溝口佳洋作曲「目覚めの音楽」です。
現代の眠りとその目覚めを表す音楽です。


この曲は、できあがって
まだ1週間経つか経たないかというところで、
この14日はほぼ初見での演奏になりました。
しかし! この写真のピアノの三森さんを始めとし、
ソプラノの田中さん、フルートのふじたまさん、
とてもよく頑張ってくれていると思いました。
作曲者はこのように頑張ってくれる
演奏者がいてくれてとても幸せだと思います。


今、把握できているところで、
全席指定のかなっくホール演奏会は、
遂に9割が券売されました
残席が僅かとなっておりますので。
お求めはお早めにお願い致します。

チケットのお求め・お問合せは、
かなっくホール
(TEL:045-440-1211)、
またはnobu-zemi@mail.goo.ne.jpまでお願い致します。

ベルガマスク組曲~プレリュード

2009-02-14 03:18:57 | 活動報告
3/1に行われる、かなっくホール演奏会の
リハーサルは連日行われています。
今日14日はいよいよ初の全体リハーサルです。
2400室を全日借り切っての
とても大規模なものになります。


コンサート第2部のストーリーを伴った、
演技とコンサートのコラボレーションでは、
楽器の特性を活かした魅力的な演奏が続きます。
その第1曲が、サクソフォン四重奏の
ドビュッシー「ベルガマスク組曲」から
「プレリュード(前奏曲)」(写真)です。


ソプラノサックスが左の金谷さん(かなやん)、
アルトサックスが右の原田さん、
テナーサックスが左から2番めの石ヶ谷さん、
バリトンサックスが右から2番めの
松本さん(かりんとう)です。


昨日は、毎年演奏会を行わせていただいている
鹿島田の新川崎三井ビルで、
コンサートの宣伝販売をさせていただきました。
これに行ってくれた安田さん、藤田(たま)さん、石辺さん、
またプロデューサーの新野さん、八木さん、
本当にお疲れさまでした


かなっくホールコンサートまであと15日。
あと何日かを知るためには、
こちらの安田ブログの右側をご覧下さい。
コンサート開演までの時間を
0.1秒単位で表す時計があります。
これを見ると何ともドキドキ焦ってきます。


しかし、安田さんのブログの記事内容には
もっとドキドキヒヤヒヤするのでご注意を

ラフマニノフのヴォカリーズ

2009-02-12 03:28:32 | 活動報告
3/1のかなっくホール演奏会の
当日配布用プログラムの原稿ができました。
このコンサートは改めて考えてみて、
とても中身が充実しています。
こんなコンサートは2度とできない気がします


聴かせどころや見せどころは随所にあります。
また、ひとつひとつが挑戦であり手作りです。
その中のひとつが、第2部に演奏される
ラフマニノフの「ヴォカリーズ」です。


2オクターブの音域を母音唱法で歌うこの曲は、
浅野さんのソプラノ、加藤さんのピアノで演奏されます。
有名で甘美なこのメロディは、
再現部ではピアノで現われ、
聴かせどころはその歌のオブリガートです。
浅野さんのすばらしい声を楽しみにしたいと思います。


このブログを書いている最中に、
コンサートの第2部の脚本・演出の西森先生からメールが届きました。
14日にある全体リハーサルでの細かいご指示が書いてあります。
この日は本当にハイテンションなリハーサルになりそうです。

おとなしく、しなやか、そしてできる‥

2009-02-10 08:07:24 | 活動報告
1年生特集は続きます
昨夜未明「今年はおとなしく、しなやか、
そしてできる女になる」と、前回のこのブログの
コメントで宣言したファゴットのますみんこと、
日下麻純さんは写真右側です。


左側・オーボエのあずぽんこと久下あずささんは
比較的いつもどおりにも見えますが、
右側のますみんは
「えっ、誰 日下~
というくらい爽やかに写っています。


この少し構えた写真はいった何か
というと、実は3月27日(金)に行われる、
長野・斎藤ホテル「ロビーコンサート」の
宣材用に写したものなのです。


昨日は、3月1日のかなっくホールコンサートの
裏方、表方の技術研修が行われました。
現役、OBのゼミメンバー10名が参加しました。


その傍ら、ようやく斎藤ホテル・ロビーコンサートの
出演者が決まりました。
今回は何とすべて1年生で、上記の2人の他に
ピアニストの二人はゼミ外からの参加になりました。
まず油井奈々子さん。



もうひとりは専門が作曲の星出和宏君です。


どんなコンサートになるか、とても楽しみです。

引き続き1年生特集!?

2009-02-08 02:51:05 | 活動報告
1年生は、ダブルリードを除いて皆おとなしめ。
この長山、坂内ペアは極めてまじめです。
延ゼミでは滅多にやらないピアノ連弾ですが、
かなっくホール演奏会では第1部に前代未聞の
「子守歌特集」を行うため、
フォーレの組曲「ドリー」は外せません。


写真左の長山さん、ピアノを弾く時はするという
メガネが壊れてしまったそうで、
かろうじて鼻に止まっている状態です。
これがなかなか新キャラっぽくよいです。


右側の坂内さんのことを
長山さんは「いくらちゃん」と呼びます。
どうして「いくらちゃん」かは、ちゃんと理由があるのです。
それは坂内さんの名前が由来なのです
(注:決して「坂内いくら」という名前ではありません。
 本名は「坂内くらら」さんです。)


〈ヒント〉
最近、同じ1年生のフルート・藤田真千子さんの呼び名が、
「藤田ま」→「たま」に簡略化されました。


ゼミのホームページに、昨年12月24日に出演した
山王病院「クリスマスコンサート」の模様と、
1月17日に出演した「渡辺音楽教室ピアノ発表会」の
模様のフォトスライドがアップされました。
こちらからどうぞ!

今年度もまもなく終了

2009-02-06 08:28:54 | 活動報告
今、今年度最後の試験、実技試験も
ほぼ終わろうとしています。
終わった人はおつかれさま!
これからの人はがんばって下さい!


1年生は最初の1年間がほぼ終わり、
大学に入ってみた感想があると思います。
予想どおりこんなはずじゃぁ~期待以上
しかし、やろうと思えば延ゼミはいくらでも
挑戦できるし、背伸びもできる。
「やりたかったのに、できなかった」
という感想はないんじゃないか‥って思います。


1年生はまだまだこれからですが、
写真はそのうちの一人、サックスの原田さんです。
かなっくホール演奏会の準備が今も急ピッチで行われていますが、
そろそろリハーサル等に向けて、
テンションを上げなくてはなりません。
原田さんはサクソフォーン4重奏で、
ドビュッシーの「ベルガマスク組曲」より
「プレリュード」でアルトサックスを吹きます。


たまにはちゃんと撮ってみましょう

2009-02-04 08:18:26 | 活動報告
他の人の背景に乱入し、
メインの人を喰うことを趣味としている
尾張さんのアップ写真です。


なかなか凛々しい顔をしています。
(メスなどの凶器が似あいそう
どうやら尾張さんには3つくらい人格があって、
その時々によって誰が出て来るかわからないそうです。


時々反応が弱い時があります。
その時は、幽体離脱していて、
身体を残して中身はお出かけ中とのことです。


そんな尾張さんですが、かなっくホールの演奏会ではすごい難曲を弾きます。
まだ専門実技の試験も終わっていないのですが、
両方をこなしとてもがんばっています。
皆さん、尾張さんを応援して下さい

ストーリー型コンサート・リハ開始(4)

2009-02-01 08:28:05 | 活動報告
学科試験は終わり、
実技試験も徐々に終わりつつある中、
かなっくホール演奏会の本番まで遂に1ヶ月、
いよいよ慌ただしくなってきました。


さて、またまた、今のところ写真だけでは、
何の場面かわからないと言われている
コンサート第2部の劇部分のリハーサル風景です。

写真右側にお猿のような動きをする人がいます。

それを見た左側の3人は、
「何だか変な人がいるよ、何やってるんだろうね」
と、大ウケのようです。

そこへ通報で駆けつけた中央の人に捕獲されようとしています。


えっ本当にそんな話
このリハーサルの真相は… 動画でこの場面が見れる
NOBU-ZEMI DIPLÔMÉのブログへどうぞ


あまり好きではありませんが、
gooのレイアウト変更に応じたかたちで変えたこのデザインです。
最近あとからわかったことなのですが、
パソコンからこのブログを見ている方には見える
上のドーナツ
実は、見る度に変わるのです


通常1枚の皿に4個にコーヒー1杯です。
ところが、時間によってだと思うのですが、
時に皿が2枚でドーナツが2倍になったり、
皿が1枚でドーナツが1個になったりします。
占いみたいですが、ぜひお試し下さい