フォト

2004年から2018年まで活動した洗足学園音楽大学・延原ゼミの活動の様子を写真を交えて紹介しています。

グランドバレー・ファンファーレ

2018-08-19 19:18:15 | 活動報告


ベストパフォーマンス2015の録音アップを始めました。
演奏者の顔ぶれも変わりました。
その年々屈指の演奏者の演奏です。

その最初にアップしたのは金管五重奏です。
CDのブックレットにはエワイゼンと書いてありますが、
イウェイゼンという読みが増えてきている作曲家の、
グランドバレー・ファンファーレです。
イウェイゼンがアメリカ・クリーヴランド生まれということから、
YouTube画像にはクリーヴランドの画像を入れました!

金管アンサンブルの演奏というと、
縦や音の粒が揃っているイメージですが、
この演奏ではフレーズのフィギュールに息づいたノリがほのかに感じられ、
それらが各奏者それぞれにアイデンティティとして根付いています。
お互いが理解しあいながらいつも合わせていると、
理屈ではない楽しさが自然と表出するのでしょう。

トランペット 河原史弥、浦井宏文
ホルン 國井沙織
トロンボーン 奥積すなお
テューバ 小城京平

グランドバレー・ファンファーレ


CDのジャケットはその年々の製作者によってデザインが変わり、
2015のデザインもかなり華麗です。

また、録音していただいている先生や学生、録音風景などの写真が、
僅かですがジャケットに含まれています。
こんなに贅沢な環境でレコーディングできることは、
演奏者にとって本当に恵まれていて、
それが本当に理解できるのはずっと先なのかもしれません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿