フォト

2004年から2018年まで活動した洗足学園音楽大学・延原ゼミの活動の様子を写真を交えて紹介しています。

CDレコーディング第1日終了!

2010-05-30 10:44:42 | 活動報告
1回めのCDレコーディングが終わりました。
テイク数が限られているためミスがどのように出るか、
聴いていてもまさに祈る気持ちになります。


この日も小貝先生からテイクごとに
演奏者へのアドヴァイスをいただき、
いいものをつくるためにお力添えいただきました。
共同作業という意味では本当にとても温かい現場です。


そして、ちょっとした驚きは録音終盤に起こりました。
トロンボーンの平林さんとピアノの池田さんが、
3回のテイクを終えた時に、
小貝先生が「部分録りをしましょう」とおっしゃったのです。
金管楽器は回を重ねると共に集中と消耗との闘いになります。
通常のCD録音では部分録りはよくあることですが、
私たちの録音でしていただけるとは考えていませんでした。



小貝先生率いる録音チームのセッティング風景


いつもゼミに熱心に関わってくれている、
1年生ピアノの新メンバー、竹内智彦君です。
とてもまじめで、的確なものの話し方が、
皆を逆に和ませる新しいキャラクターです。


CDレコーディング1日めはセッティング担当でした。
竹内君にとっては新鮮な経験になったそうです。


新歓(7)~4年生サックス

2010-05-27 05:14:56 | 活動報告
写真右が4年生でサックス、
今年度から延ゼミの飯島麗亜さんです。
飯島さんは今教育実習中で、
まだ演奏やスタッフでの参加ができず、
早く演奏を聴いてみたいと思います。
教育実習、がんばれてるといいですね


ゼミは、まだつい最近今年度がスタートし、
このブログでもまだ新歓の写真を
載せているわけですが、
もうかなりの盛り上がりになってきました。
そして今年度第一弾の本番、
プロモーションCDレコーディング第1日めが、
もう明日がに迫ってきました。


今回ゼミ3年めにしてこの演奏の機会を獲得したのが、
上の写真左の4年生石ヶ谷さんです。
この3月に卒業した溝口さんの編曲作品「Honesty」を、
2月の「身体で聴こう音楽会」に引き続き録音します。


石ヶ谷さんのゼミでの3年間は、
いろいろと考え学習した3年間であったことと思います。
そして、その努力が少し報われる時が来ました。
明日のCD録音では、油断することなく、
今までの成果をぜひ発揮してもらいたいと思います。



「Honesty」のリハーサル風景です。
2月のパイオニア「身体で聴こう音楽会」では、
トリを張ったのがこの「Honesty」でした。
今回も初演のメンバーで、
ソプラノサックスはあとむ、ピアノは小原、
そしてアルトサックスが石ヶ谷です。



新歓(6)~早くも4年生

2010-05-25 04:05:32 | 活動報告
4年生とは言っても若々しいですね
右4人はフルート軍団、
それに左の早菜が加わるという、
実にパワフルかつ小悪魔な顔ぶれです
(注:こういうことを書くと蔦は喜ぶはずです

中央と右から2番めの蔦とはにゅは、
1年生の時から延ゼミだったので、
時の経過を感じさせます。
両端の早菜と里乃さんも3年め。
左からの2番めの加藤真湖さん、
実は今年から延ゼミですが、
皆が知っているためか、昔からいるような雰囲気です。


その加藤さんと蔦は、
今頃教育実習を満喫していることでしょう
楽しく充実した毎日を送っていることを
心より祈ります。


いよいよ、プロモーションCD録音が、
今週の金曜日に迫ってきました。


この日の録音曲目は、
シャブリエ作曲 スペイン 電子オルガン
Honesty ソプラノサックス、アルトサックス、ピアノ
スパーク作曲 Song for Ina トロンボーン、ピアノ


里乃さんと電子オルガンの山口君。



新歓(5)~1年生ピアノ

2010-05-23 02:26:41 | 活動報告
今年度は1年生にピアノ専攻生がたくさん入りました。


しかしそんな初々しい金の卵にも、
容赦なく最初から大きな使命を課すのが延ゼミ


写真中央が、新井由美子さんで、
デビューはエルガーの「愛の挨拶」になりました。
チェロの吉田君との共演になります。
清々しい1年生デュオがとても楽しみです

写真右が、沼田由香里さんで、
デビューはあとむとの共演で「星に願いを」です。
ただ、この編曲はジャジーなのです
4年サックスのあとむとの共演はいい経験になると思います


そして写真左が、石村麻理さんで、
今回いちばん猛練習を強いられているに違いない、
3年生作曲の堀口明日香さん書き下ろしの編曲作品で、
難曲の「オーバー・ザ・レインボー」です。
共演のトランペットのマナティがやりたかった曲なのですが、
トランペットに結局はいいところをもっていかれる、
トランペット付きピアノ大独奏曲といった編曲です
「どれだけピアノソロというくらいの、
堀口さんの意表を突く構成とピアノマニアぶりが光ります


延ゼミ名物のガリガリ吹き捲くる
木管五重奏のあとの清々しい「愛の挨拶」。
(注:「ガリガリ」とは「気合いを入れて」という意味です。)
第二部の最初で、夢のある懐かしいシネマの世界を演出する「星に願いを」。
コンサートのトリを飾る「オーバー・ザ・レインボー」。
いずれもほのぼの駅コンの要所を担います。
素敵なデビューを飾れるよう応援したいと思います。


新歓(4)~3年生フルート、トロンボーン

2010-05-16 03:29:48 | 活動報告
写真右側はフルート3年生の千葉怜子さんです。
初めて会ったのは、
昨年のソルフェージュの授業でしょうか。
洗足出身で個人的にもよく知っている、
あの平原綾香さんにとても似ていたので、
たいへんよく覚えています。


千葉さんは3年生になって、
少し変わったような気もします。
CD録音では、フォーレの「シシリエンヌ」、
駅コンでは「千の風になって」を演奏します。
どんな演奏かとても楽しみです。


写真左側は、トロンボーン3年生の平林優希さんです。
平林さんとは昨年のブリティッシュブラスが、
最初の出会いであったようです。


トロンボーンという専攻をやっていくうえでの、
いろいろなことについて、
初めて話したにしてはこの日すごく語りました。
CD録音ではスパーク作曲「Song for Ina」を演奏します。
これから応援していきたいと思います。


CD録音や「ほのぼの駅コン」に向けての
リハーサルやレッスンが始まりました。
延ゼミの活動は、年度の始めから容赦なくフルスタート
11月までのリハーサル予定も決まってきました。


新歓(3)~4年生新ピアノメンバー

2010-05-14 01:48:27 | 活動報告
皆、それぞれ顔が赤く妖しい…。


4年生の新しいピアニストたちです。
左から2番めが今関あゆ美さん、3番めは越智早都美さん、
そしていちばん右が金澤瞳さんです。
活躍が楽しみなピアニストたちです。
(注:いちばん左にいるのは、2年生クラリネットの石橋さんで、
 ピアノに変わったわけではありません

ただ、5~6月は今関さんと越智さんが
教育実習で演奏会には参加できず、
金澤さんが「ほのぼの駅コン」で「情熱大陸」を演奏します。


その代わりに今関さんと越智さんは、
12日に川崎のパイオニア株式会社本社に、
「身体で聴こう音楽会」の打ち合わせをしに行きました。
今年から場所が移ったパイオニアの本社では、
対外的な打ち合わせをするという重責でしたが、
コンサートの外枠が見えてきました。


上の写真ですが、それにしても皆普通ではありません
4年生のお姉さま方ですから、マイペースにぐいぐいと


特に今関さんの少し重そうな目の開き加減が、
もう妖艶の域に達しているような…

新歓(2)~食いしん坊クラリネット?

2010-05-12 04:12:41 | 活動報告
楽しい2年生が入ってきました

食べることが大好きで、
吞まなくても酔ってるようなキャラクターに
親しみやすさを感じさせる
クラリネットの上野二葉さんです。


この写真もよく見ると、
口の中には何か食べ物が入っているようです。


ほのぼの駅コンでは、2年生クラリネットチームが
クラリネット5重奏を聴かせてくれます。


今年度のチャレンジングゼミ・サポート制度対象企画の
「身体で聴こう音楽会 in SENZOKU」の日取りが決まりました。
11月7日(日)に洗足学園音楽大学ビッグマウスで行われます。
延ゼミは、学内で演奏会をするのが何と5年ぶりになります。
かなり大きなイヴェントになりそうです。


新歓(1)~弦

2010-05-09 08:34:54 | 活動報告
新メンバー歓迎会が行われました。
17人の1年生の他、多くの新メンバーを加え、
新しいゼミとして生まれ変わった感があります。


その中でも、新風になる弦楽器メンバー
いずれも1年生で、上の写真はヴァイオリンの土橋杏朱加さん、
土橋さんの首から飛び出しているのは、チェロの吉田知郷君、
そして下の写真が、ヴァイオリンの亀井友貴恵さんです。




ここにはいませんが、もう一人のヴァイオリン、
川島夏奈江さんを加え、何と弦楽四重奏団ができました。
初デビューは、6月12日のほのぼの駅コンです。
パッフェルベルの「カノン」を演奏します。


延ゼミは新歓に限らず、宴会場所にこだわっています。
おいしそうな料理が並んでいるように見えますよね
楽しい打ち上げを目指して邁進するのみ


最強CDに向けて

2010-05-05 01:21:25 | 活動報告
今年度のプロモーションCD制作が、
おもしろくなってきました。
全6曲中、今までにない楽器として、
トロンボーン、エレクトーン、クラリネット、
また、延ゼミのOGにあたるノブゼミ・ディプロメ枠、
今までにない彩りとクォリティの高さが期待されます。


中でも、写真の「安さなペア」は、
昨年からの延ゼミメンバーとしては最強
に近いクラリネットとピアノのデュオの誕生です。
(注:安本、早菜で「安さなペア」は、
ちっとも巧くなさそうなネーミングですが、
期待はその逆ですので、ご注意下さい
曲目も近現代の作曲家、パスカルの作品です。


この写真、どこかのCDジャケットにありそうです。
二人で曲のテンポや曲想を打ち合わせしているところです。

安:この曲で本当によかったかな
  うまくいくといいんだけどなぁ(真剣そのもの)。

早:今日は巨匠のポーズで決めておこっと

二人の心の声を妄想してみました

大イヴェントの駅コン

2010-05-01 03:15:16 | 活動報告
5月末にはCDレコーディング、
6月12日にはほのぼの駅コン90分ヴァージョン。
大きなイヴェントが迫ってきました
新しいゼミになって、
まだ顔と名前が一致しない状況もある中、
とにかく駅コンのプロデュースを進めるという、
大役を担っているのが写真の左、
今年3年生になった石辺Pです。


一緒に写っているのは、まさにこれから
案を練っていかなければならない、
駅コンの聴衆参加型イヴェント担当の
1年生歌科の橋口未夢さんです。


聴衆参加型イヴェントは現在「夏は来ぬ」で調整中。
何としても楽しいコーナーにしたいと、
4年生の越智早都美さんを中心に考案中です。


世の中は大型連休に入りました。
しかし、ゼミ生はこれから譜読みに追われ、
5月~6月のイヴェントの打ち合わせや、
準備にも明け暮れます。
連休明けには、4年生の教育実習も始まります。


今年度から大学には万代晋也学長が就任されましたが、
新たに大きく変わった延ゼミ共々、
流動的な今年度はどんな年になるのでしょう