フォト

2004年から2018年まで活動した洗足学園音楽大学・延原ゼミの活動の様子を写真を交えて紹介しています。

コンサート「秋のノヴェレッテ」終了!(3)/アンケート結果

2016-10-21 08:03:53 | 活動報告


「ケーゲルシュタット」と題されたモーツァルトのトリオ、
クラリネット、ヴィオラとピアノのための三重奏曲 K498より第1楽章。
演奏したのは4年生のヴィオラ、小山潤君、
クラリネットはマスターオケや、
グリーンタイウィンドアンサンブルのコンサートミストレスだった、
今年卒業した高橋有美さん、ピアノは3年生の勝又奈々さん。

ところで「ケーゲルシュタット」とは今で言うボウリング、
なぜこのタイトルなのかと言うとそんなに説が残っていませんが、
モーツァルトがボウリングをしながら作曲したということです。
それが本当でも嘘でも、曲からボウリングを感じることはありません。
モーツァルトだから面白いのですが、
タイトルとしてはわりとふざけていますよね

コンサート「秋のノヴェレッテ」の当日行ったアンケートの結果です。
・ゲートシティに入ってすぐ響き渡る音色に吸い寄せられました。
・短い時間しか聴けませんでしたが、
とても贅沢な時間を満喫させていただきました。
またこのような機会を作っていただけるとうれしいです。
・素敵な音楽をありがとうございました。
・音大生ってすごい!またお聴かせ下さい。
・皆様お疲れさまでした。ホール内での演奏も素敵ですが、
このような多くの方が見て楽しみ場もとってもよいですネ!
・素敵な演奏をありがとうございました。
・クラシックの生演奏が聴けて嬉しかったです。
・たまたま北海道から東京に遊びに来ていてラッキーでした。
・遠藤さんのピアノが前田ホールで聴いた時より綺麗に感じました。
他の楽器とも良く合っていました。
・よい収録ができました。ありがとうございました。
・④ヴァイオリンが良い。⑥サックス・ピアノ共によい。
・若い方達はどんどんこういう所で演奏してほしい。
食後だったので最初は眠くてごめんなさい。
心地良い音楽をありがとうございました。
・プログラム①ヴィオラはもう少し強く
②トランペット重過ぎる。他の楽器との調和を考えよ。
③まとまっている
④ヴァイオリン、ピアノ共によし
⑤トロンボーン、ピアノ共によし
⑥アルトサックスよし
⑦このトリオよし
⑧やや暗い旋律の気がする。ラスト曲なので元気の出る曲がほしい。
但し演奏はよし。
・①素敵なトリオでした。
②フレッシュ5人
③しっとり3人
⑤力強く若々しい
⑦往きいきと3人
⑧楽しそうに4人

以上、ありがとうございました。

コンサート「秋のノヴェレッテ」終了!(2)

2016-10-18 08:16:00 | 活動報告


頭角を現してきた1年生トロンボーン・日比野龍人の演奏は、
当日のゲートシティのスタッフにも絶賛されました。
演奏した曲目はヨルゲンセン作曲のロマンス。
聴いた人は皆初めてだったと思いますが、
トロンボーンのさまざまな音色と機能性を披露し、
安定したひとつの世界を演出しました。



伴奏したのは3年のお馴染み、遠藤龍軌です。
旋律の歌わせ方において、最近はズバ抜けています。
月並みではない個性的な表現として成果が感じられます。
サックス2人の「エターナルストーリー」に次いで、
彼の伴奏はコンサート全体に大きく貢献しました!



ここゲートシティ大崎でのコンサートには、昨年もそうでしたが、
今年も卒業生が応援しに来てくれました!
ピアノの新井由美子さんは卒業して早4年目になります。
すっかりお姉さんになった新井さん、
このゲートシティ大崎の近くで働いていて、
現役当時もここで演奏したことからとても懐かしそうでした。
新井さんの左にはイーゼルに飾られた私たちのポスター。



プログラム配付や受付のスタッフにも紹介し、
忙しいところ来てくれた新井さんに感謝しました。

コンサート「秋のノヴェレッテ」終了!(1)

2016-10-16 21:40:29 | 活動報告


9時に到着した際に、会場はすべて整っていて、
ステージ付近のディズプレイもハロウィンで、
何か私たちに合っていてとても楽しめました!

そんな中、土曜日のお昼時の熱気も加わり、
程よい緊張感のある中始まりました!

中でも、人気いちばんで延原ゼミヴァージョンになった、
箕浦花帆編曲の「エターナルストーリー」は、
2年生のサックスデュオ、髙木健斗のアルトサックス、
金子葵のテナーサックスに、ピアノの遠藤龍軌で、
今回のためのユニットとしても絶妙でした!
それぞれが持っている特長がよく出ました!

ピアノが単に伴奏ではなく、サックスに拮抗することで、
サックスがさらに引き立ち盛り上がる。
これが音楽、対位法の原理でもあります。



また、このコンサートを成功に導いたのは、
終始このコンサートをスムーズに引っ張ったMC、
打楽器3年の宇田川麻衣です!
ゼミのMCはもうベテランと言ってもよい彼女ですが、
話し方もさることながら、間が実にいいのです。
コンサートホールではないコンサートでは、
お客を飽きさせることなく興味を持たせる役割として、
たいへん重要で滞ることなく流れました!

ゼミ全体で行うコンサートとして、
11月20日(日)19:30より大田区民プラザ小ホールで行います。
さまざまな音楽をやりつくした延原ゼミは、
とうとう進化を遂げてしまいました!
その名も、コンサート「延原雑技団」。乞うご期待!



何か懐かしい東急の旧目蒲線、現在は多摩川線の、
下丸子駅を下りるとすぐ目の前の大田区民プラザ、
ちょっと古びてはいます。
でも、ところどころリフォームしたようで、
やや新しい箇所も見当たります。



洗足からもそう遠くはなく、
かと言ってもまったく新鮮な印象の会場です。


コンサート「秋のノヴェレッテ」まもなく!

2016-10-12 06:27:10 | 活動報告


秋も深まってきましたが、この季節に相応しいのが読書!
短編小説という意味の「ノヴェレッテ」、
そんな曲目を集めた小さなコンサート、
「秋のノヴェレッテ」があと3日に迫ってきました!

今回は日取りがさまざまな行事とバッティングし、
1年生を中心にフレッシュなメンバーによります。
それでも、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノ、
クラリネット、トランペット、ホルン、トロンボーン、テューバ、
そして延ゼミでは欠かせない!?サクソフォーンと多彩です!

中でも、今回の注目は1年生による今年初の金管五重奏です!
トランペット 馬場夏子、末村勇木 ホルン 赤城和奏
トロンボーン 荒谷悠斗 テューバ 西田文
まじめで清々しい5人が演奏する、
ジャイルズ・ファーナビー作曲「空想・おもちゃ・夢」というタイトル、
比較的新しい作品かと思えば、16〜17世紀と意外にも古めかしい作風です。
どんな曲なのでしょうか、楽しみです。

11月5日(土)には、ジャパンバードフェスティバルに出演します!
13:50-14:30 手賀沼親水広場特設ステージ
出演は、NOBU-ZEMI サクソフォーンカルテット
西村麻衣、森内彩加、中村紀仁、渡邉真大
イヴェント一覧はこちらです

【曲目】
ラグタイム組曲
情熱大陸
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス
アイゴットリズム
ハナミズキ
Plink Plank Plunk
フランセ作曲 サクソフォーン四重奏曲