金四郎 たのんまっせぇ~

夫、老柴犬金四郎と南房総に移住して16年を過ぎ、今や身も心もすっかり房総人。亡き愛犬との思い出と共に綴る日々の出来事

きんしろう 14歳になりました。玉手箱は開いちゃったけどね・・

2013-12-28 20:34:11 | つれづれ思うこと
2013年 12月28日、金四郎は満14歳になりました。

先日までそのチャンに恋心を募らせて、おじいちゃん返上でしっぽまでピンとさせていたのですが、やっぱり浦島太郎も玉手箱を開けるときが来てしまいまして・・



シッポはたらりんこ、となってしまいました。

でも、去年の今ごろは角膜上皮びらんやマイボーム腺機能低下症で、年の瀬ぎりぎりまで病院通いしていたことを思うと、今年は6月に僧帽弁閉鎖不全症の初期段階であることを院長先生が診て下さり、皮膚のカイカイ止めのステロイドを極わずかと心臓のアピナックを飲むだけで月一回の通院になっていることは、気持ちの上でも楽な感じです。

午前中、ピンポ~ンが鳴りまして、まぁ嬉しい!! 二人のお友達からプレゼントが届きました♪

私が、ブログを始めるきっかけを作って下さった雛子ちゃんのママさんからと、ママさんのブログからお知り合いになって、いろいろと教えて頂いてるパピヨンちゃんのママさんからでした。

金四郎には手作りのおやつや毛布、私たちには美味しそうなお菓子もあって、それぞれには、それはそれは可愛らしいカードがついていました。

まずは記念写真を



その次は・・



良かったねえ~金四郎君♪

日向で居眠りしてた金四郎でしたが、頂いた品々をそばで広げていたら
普段はこういうものにあまり興味を示さない子が、むくっと顔を上げて、匂いもかがず 一つの小袋を噛みだしたのです。

「ん?んん??」

「なんか 美味しそうな・・・」


手作りのジャーキーでした。

袋の上からでも分かるんだ! 嬉しくなっちゃって、
「お誕生日おめでとう、特別にね・・」といって、一つ上げたら、まぁ喜んでいただきました。

そして、ベッドに入って眠りだしたので 頂いた毛布をそっと掛けました



上から物がかかると、ちょっとするとゴソゴソと抜けてくるのに、よほど気持ち良かったのでしょう、そのまま 高いびきをかいていましたZZZZZZZZZZZ

おめでたいことや、楽しいことで頂くプレゼントはいつの時でも胸がわくわくして 心弾むものがあります。
でも、その物ということでなく、そこにある暖かな気持ちがとっても嬉しいのです。
今回もその暖かいお心に感謝の気持ちでいっぱいでした。

クリスマスに作ろうと思っていたケーキでしたが、その前々日にたっぷりと食事会をしてしまい、ちょっと間をと思っているうちに あっという間に日にちが・・じゃぁ金四郎の誕生日にね・・・と、またまた、いつも金四郎がお世話になっているお隣のおじちゃんおばちゃんを呼んで ティーパーティーをしました。



今年の1月に作って以来の 手作りケーキでしたが、大きなイチゴが直売所にでていまして、まぁこぼれそうなほどたっぷりと乗せられました♪

「おっ、こりゃぁうまそうやなぁ・・」と喜んでくださったおじちゃん、ケーキを食べる前に、ベッドで毛布を掛けてた金四郎に
「おいおい、こんな上等なもん掛けとるぞ!!、ほれこうしたるわぁ・・」と



すっぽりと金四郎を来るんじゃいました^^;

でも・・・金四郎、嫌がらず、そのまま・・・で・・・^^)

今の内にとみんなで食べ始めたら ガバっと起きてきたので、お砂糖をほとんど入れないでホイップした生クリームの 最後を器にとって上げました♪

それから 頂いたおやつも少し・・・

とっても いいものだから、ケチなお母ちゃまはお正月にね、って♪

夜は、コタツにこんな風に・・

まぁいつものことなんだけどね♪

  だんだん もぐって行って・・・^0^)  好きなの その姿♪


金四郎、まだまだ頑張れそうよ♪
出来るだけ一緒に長く暮らしていかれるといいね、金四郎、たのんまっせぇ~♪♪♪

おかげさまで金四郎は14歳を無事に迎えることができました。
ブログを通して、親しくお付き合いをさせて頂いてる方を始め、訪れて下さる方々、いろいろとコメントを下さる方や 情報、アドヴァイスなどを下さる方々、皆様に支えられて、また一年、過ごすことができました。

人生において初めて犬を飼う私には(夫は若いころ何頭か飼っています)幼いころからすべて手探り状態でした。
そして、今、こうして老齢期になって、それなりに具合の悪い所などが出てきて、またまた、悩んだり、迷ったりすることも多くなってきました。

柴犬は一般的に長生きするなどとも言われてるようですが、その言葉を過信することなく、家族として金四郎とできるだけ長く、少しでも良い健康状態でこれからも過ごしていかれればと思っています。

これからも皆様のお力を沢山お借りすることもあると思いますが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この一年を感謝しつつ、来る年も皆様にとっても良い年となることをお祈り申し上げます。
また、病んでいるご家族や一緒に暮らしているワンちゃん猫ちゃん達にも少しでも穏やかな年が迎えられ、過ごしていかれますよう、心からお祈り申し上げます。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思いがけない贈り物♪ 夕方の... | トップ | 今年もよろしくお願いします... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (mocoまま)
2013-12-29 02:20:14
金四郎君、ちょっと遅くなっちゃったけど、
14才のお誕生日、おめでとうございます

凄いわねぇ、素敵なプレゼントねぇ~。
金四郎君、たくさんウマウマ出来るのね、嬉しいね。
温かそうで手触りの良さそうな毛布に包まれ、幸せそうに眠ってる、これぞ至福の時♪

わぁっ!手作りのバースディケーキだわ、
美味しそうねえ、さすがですね。
手作りには、心がこもってるから何にも代え難く
パワーが貰えますよ。
金四郎君も元気貰ったね。

私は、子供の頃にペキニーズ犬を初めて飼い、それからいろんな犬種を飼い続けてウン十年。でも、それぞれに違うし、病気も様々。
どの子も同じことは1度もなく、いつも初心者でしたよ。だから、kinshiroさんとなんら変わり有りません。
いろんな方のブログを参考にしたり、アドバイス頂いたりと、良いお勉強しました。

そう、これからも出来る限り長く一緒にいたいよね。
来年のお誕生日には、是非、mocoママの素晴らしい力作が届くはずだから、必ず腕磨いてるから
そうよ、来年は、もっと良い年になるはず。
頑張りましょうね。

今年は、悲しいこともたくさんあったけど、kinnshiroさんと知り合えて本当に良い年でした。
来年も、宜しくお願い致します。
返信する
金ちゃん14歳おめでとう♪ (はおと)
2013-12-29 17:50:21
金ちゃん、14歳のお誕生日、おめでとうございました♪

ささやかなプレゼントですが、楽しみながら選びました。(^^

ハーフケット、本当はノエルちゃんとお揃いにしたかったのですが、
同じ物が無くて、ちょっと大きめが金ちゃん、小さめをノエルちゃんにしました。(^^

ノエママさんの手作りジャーキー、とっても美味しそうですね~(^^

そして、kinshiroさんのケーキも美味しそうです♪

お隣のご夫妻が羨ましいです。(^^


この一年は、何かとご苦労が多かったと思いますが、
金ちゃんと一緒のこれからの1年は、
楽しいことがたくさんの素敵な年になりますように。。。♪

金ちゃん、元気で14才を過ごしましょうね~(^^


返信する
おめでとう♪ (ノエママ)
2013-12-29 19:59:15
あらためて…金四郎君!14歳のお誕生日おめでとう♪

ささやかですが、お祝いさせて頂きました。

馬肉ジャーキー、気に入って頂けて良かったです!
リンゴチップスはイマイチだったようですが…サツマイモチップスも食べてくれたようでホッとしました(笑)
でもサツマイモやリンゴは乾燥させる前にしっかり洗ってありますから…もし金四郎君のお気に召さないようならkinshiroさんが召し上がってください!
元々とても甘いリンゴやサツマイモですが、低温で乾燥させることでより一層甘みが凝縮されています。

私もよく自分達が食べるのに作って食べていました!

本当は雛子ちゃんにもジャーキーやチップス食べさせてあげたかったの。
でも馬肉は高タンパクだし、サツマイモやリンゴはカリウムが高いので腎不全の雛子ちゃんには無理かな…って思って止めちゃいました(涙)

あはっ!ハーフケット…まだ包みを開けていないのだけど…ノエルのだったのですね(爆)
てっきり私のかと思っちゃいました(笑)

あらあら…kinshiroさん、ごめんなさい。
はおとさんにレスしてしまいました。

金四郎君もこの年になっていろいろ病気するようにもなってきましたが、お薬と上手く付き合われて今の状態を長ーく維持できるといいですね!

ノエルも雛子ちゃんや金四郎君に負けないよう長生きさせようと思います!
返信する
moco ママ様 (kinshiro)
2013-12-29 20:41:12
こんばんは☆

金四郎のお祝いをありがとうございます。

ママさんからのクリスマスプレゼントもね、佃煮が少し残ってるぐらいで、まぁせっせと頂いて無くなりました。美味しかったぁ~♪
そうですか・・そうですね、子供だって何人育ってたって、一人として同じ子なんていませんものね・・って、私は二人したか育ててないけど・・。

そうですね、老犬はその日が良ければまた明日、を希望として、より長く一緒にいられるのが一番ですね。

はい、来年の芸術作品を楽しみに、金四郎には頑張ってもらいましょう。

私も、ママさんとお知り合いになれて、いろいろと楽しいこと、ためになること沢山ですし、嬉しかったです。

これからもどうぞよろしくお願いします。

モコちゃん、たーぼ―くん、ルティちゃん、そして最後になっちゃったけどママさんにとっても来る年が少しでも良いものでありますようにお祈り申し上げます。
返信する
はおと様 (kinshiro)
2013-12-29 20:51:30
こんばんは☆

再び、金四郎にお祝いの言葉ありがとうございます。

ささやかだなんてとんでもない!

もうもう、感謝感激ですよ♪

ねぇ、ノエママさんの手作り、すごいのでびっくり!で、まぁ 寝てた坊主が・・なんで 二度びっくり!でした。

雛子ちゃんにあげられないのが残念ですって・・私もそう思います。
でも、雛子ちゃんは、ちゃんとママさんが上げてるからそして、好きなものはハフハフいってたべるから、幸せさんですよね♪

PCの方にもメールしましたけど、あのハーフケット、本当に手触りが良くて、ダンナ君に狙われました(笑)

本当にお心にかけて頂いたこと感謝しています。

この一年は金四郎に始まって、まぁ色々と有りましたが、過ぎてしまえば・・ですね。

はおとさんも 雛子ちゃんやお母様、ご実家のベルちゃん、気がかりが沢山でしょうが、お体に気をつけてお過ごしくださいませね。

来る年が少しでも良い年になりますようにお祈りしています。
本当に本当に ありがとうございました。

返信する
ノエママ様 (kinshiro)
2013-12-29 21:07:37
こんばんは☆

再び、金四郎にお祝いの言葉ありがとうございました。

ささやかだなんて・・とんでもないです!

感謝でいっぱいです。

手作りのものって、素晴らしいですね♪
あんなに違うんですね。
寝てたのよ。
・・で、その前に置いて・・って、ふと見たらまぁ!!だったの(笑)

リンゴね、サツマイモの大きさにして上げたら食べました。でもサツマイモのついでっていう感じで食べるから、もったいないから 私が横からちょいちょいと食べています(笑)
まぁ ほんと、甘いのですね♪
美味しいです。 またリクエストしたいぐらい♪

はおとさんのハーフケット、手触り良くて最高です♪
ふふふ、そう、ノエルちゃんにね・・ママさんのうたた寝用にもなるかしら^^)

いつもいろいろとお気にかけて頂いて、本当に感謝しています。

今年は、ママさんもそれぞれのお父様のことなど大変でしたし、また、来年も続くでしょうが、少しでも良い形で過ごしていかれることをお祈りしています。

そしてノエルちゃんも、まだまだ運動で来て、健やかに生活して行かれることをお祈りしています。

本当に本当にありがとうございました。

返信する
お誕生日、おめでとうございます♪ (patochanママ)
2013-12-29 21:40:34
金四郎君、14歳のお誕生日おめでとうございます。
たくさんのプレゼントに手作りのケーキ、
金四郎君もうれし顔に見えますね。

ケーキは作った事がなくて・・・
作って見たい気はあるんですが、
実践出来ていないんですよ。

来年も穏やかに過ごして、
15歳のお誕生日を元気に迎えて欲しいです。
返信する
おめでとうございます! (やまとたける)
2013-12-30 11:57:40
金四郎くん、14歳おめでとうございます!
いろいろたいへんなこともあるだろうけど、まだまだ長生き、たのんまっせ~
たくさんのプレゼント、よかったね~。
ママさんの手作りケーキ、立派で驚きました。お祝いできてよかったですね。
ママさん、今年はブログに訪問いただき、ありがとうございました。
来年も仲良くしてください。
お父さん、金四郎くんとよいお年をお迎えくださいね~。
返信する
おめで (piko)
2013-12-30 18:18:09
金四郎君、14歳の誕生日、おめでとうございます。

これからもずっと元気でkinshiroさんをたのんまっせ(^^)

この一年、kinshiroさんにはブログにたくさんのコメントを頂き
感謝の気持ちでいっぱいです。

私はなかなかネットに登場できず
kinshiroさんのブログを拝見しても
コメントを残せないでいるのに
ほんとにありがとうございます。

こんな私ですが、これからも皆様との出会いを大切に
細々とブログを続けていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

皆さまでよいお年をお迎えください。
返信する
patochanママ様 (kinshiro)
2013-12-30 22:13:47
こんばんは

金四郎へのお祝いのことばありがとうございます。

プレゼントは思いがけずで、それぞれに心の行き届いたもので本当に感謝でした。

こんなに豊かな気持ちにさせてもらえるのも、ママさんを始め、ブログでお知り合いになった方々のおかげだなぁ・・と、改めて思いました。

ママさんは何でも積極的にいろいろと挑戦なさるから、ご立派だなぁ・・っていつも思ってるんですよ。

ケーキは、義母が何でも手作り派で、基本は彼女から教わり、子供のイヴェントのたびに作ったので、手が熟れてるんです。
でも、だんだん横着になって・・・。
やりだせばどんどんできるのですが、その準備や、心構えがねぇ・・・^^;

カップケーキとか、パウンドとか本当に簡単な物からですとそれほど苦にはなりませんけど、でも・・・やらなくなりましたねぇ・・^^;

ワンコ用じゃないので、金四郎はホントにちょびっとだったんですよ。

今年も、暖かなお励ましや、お心遣い、本当にありがとうございました。
支えられてる・・という実感で、ブログも続けられています。

来年もこのようなブログがアップできることを目指して楽しんで行きたいです。

ママさんもパトちゃんと楽しい日々が過ごせますよう、お祈りしています。
来る年もどうぞよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

つれづれ思うこと」カテゴリの最新記事