goo blog サービス終了のお知らせ 

8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

春のコンサート

2015-03-08 11:46:11 | 合唱
札幌市立幌西小学校(3月15日)と室蘭栄高等学校(3月22日)を追記しました!

怒涛のような春3月の合唱コンサートシリーズが始まる。8703が現段階で知りうる中学校、高等学校の演奏会を下記してみた。とてもとても全てどころか、何回足を運べることか?合い間に結婚式、同期会などもあり日程調整に苦慮している。しかし、可能な限りは応援に駆けつけたいと思っている。皆様方もぜひ足をお運びください。なお、連絡先までは書ききれないので、問い合わせ等は各学校の担当者宛にお願いします(チラシに掲載されている場合もあります)。

3月14日(土)中標津高等学校  中標津町総合文化会館 しるべっと 18時30分

3月15日(日)IZANAI(札幌市内中学校音楽教師有志)  道新ホール 13時30分

        札幌市立幌西小学校合唱団   教育文化会館小ホール 13時

3月21日(土・祝)平岡高等学校合唱部        厚別区民ホール 18時

3月22日(日) 札幌藻岩高等学校合唱部       ちえりあホール 14時

        室蘭栄高等学校合唱部        室蘭市民会館  14時

        大麻高等学校合唱部          野幌公民館  18時

   札幌旭丘高等学校合唱部    教育文化会館大ホール 18時30分

3月25日(水)札幌南高等学校合唱部         ルーテルホール 19時

3月26日(木)札幌手稲高等学校合唱部       ちえりあホール 18時30分 

3月27日(金)立命館慶祥中・高合唱部     教育文化会館小ホール 17時30分

      札幌山の手高等学校合唱部       ちえりあホール 18時30分

      北海高等学校合唱部            時計台ホール 19時

3月28日(土)札幌北高等学校合唱部       教育文化会館大ホール 18時

3月29日(日)札幌市立真栄中学校合唱部      かでる27ホール 13時30分
        
       札幌市立北野台中学校合唱部      同校体育館   16時

3月30日(月)札幌市立手稲東中学校合唱部      札幌市民ホール 18時30分

3月31日(火)札幌稲雲高等学校合唱部        ちえりあホール 18時30分

※時間は全て、開演時間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真集&写真展

2015-03-03 11:14:38 | 日記
以前にも紹介したが、北海道岩見沢東高等学校を卒業した(48期)岩原靖之君(株式会社 クレヴィス代表)が企画・制作の3編の写真集と本年度道内で予定されている写真展の紹介をしたい。いずれも素晴しい内容であり、特に写真集は8703の手元に届いており、感動的作品であることを確認している。

「鉄道ものがたり 広田尚敬」~鉄道写真家の第一人者、広田尚敬は日本の鉄道を60年以上にわたって見つめてきた。躍動感みなぎる列車、駅や車内の詩情あふれる人間物語。蒸気機関車から新幹線まで約220点を収載。 

第1章 永遠の蒸気機関車たち 

第2章 蒸気機関車を追って 驀進/狩勝峠/夢幻昭和34年北海道

第3章 僕と鉄道 僕とローカル線/レールとともに動止/我が友4-4-0

第4章 鉄道のくに 国鉄/私鉄特急/新幹線/蒸気機関車再び/あとがき あこがれの鉄道

「時代を刻んだ 貌 田沼武能写真集」 昭和の文化を創りあげた諸家240名の傑作写真集貌にはそれぞれのドラマを演じてきた人間の味わいがある

       「鳶の組頭」(序文) 大村彦次郎

        第1部 芸と理を究む

        第2部 詩文の世界で

        第3部 空間とデザイン

        第4部 絵画と彫刻と

「室生寺 三好和義」~一度は訪ねたい美しい山寺 花々に彩られ優しい仏たちが出迎える千年余の祈りの世界~中学生の頃から土門拳に憧れ写真家になった三好和義が土門が愛した“日本の桃源郷”を撮り下ろした。

「岩合光昭 写真展 ねこ」~「ネコが幸せになればヒトも幸せになり、地球も幸せになる!」と語る写真家・岩合光昭。私たちの身近に暮らす猫たちの表情豊かな姿を写し出すその写真は、幅広い年代層から絶大な人気を集め、人々の心をとらえてやみません。    
        3月24日(火)~31日(火) 西武旭川店A館8階=特設会場
          開場時間:午前9時30分~午後8時 最終日は午後5時閉場
          入場は各日閉場の30分前まで。

 ※この写真展は、7月22日(水)~8月10日(月)に帯広藤丸百貨店でも開催予定。

 ※また、8月5日(水)~17日(月)には、札幌大丸デパートにて「世界ネコ歩き展」開催。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする