goo blog サービス終了のお知らせ 

8703の部屋

「ハナマルサンの部屋」です。音楽、スポーツ 世相 等々 気ままに綴ります

冬の名残&春爛漫

2012-05-30 05:04:21 | インポート
今更思い出したくもないし、語りたくもない忌まわしい冬の物語であるが、雪害による工事費用の見積もりが出た。相当な額になるであろうことは予想していたが、なんと夫婦二人で1~2週間ほどヨーロッパ旅行にでも行けるほどの額になった。見積書を前に、建築業者(社長)と8703との間に次のような会話があった。8703~「工事は着工してもらいたいのだが、工事費を払えないと困るでしょう」、社長~「はい、それは困ります」、一同~「笑い」、となったのだが、笑って済ますことのできない現実である。

しかし、庭の草花は順調に咲いている。我が家の庭に咲いたツツジとライラック。

         

         
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爽やかなコンサート | トップ | AZは素晴らしい合唱団です »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サンダーソニアM)
2012-05-30 18:47:15
見積もりがでましたか…
痛いですよね~

ライラックの花の色素敵です。
濃いの薄いのいろんな色がありますね。
リラ冷えがあまり感じなかったです。
返信する
Unknown (8703)
2012-05-30 19:16:52
間もなく6月ですね。
北海道では最高の季節ではないでしょうか?

今日苗もの(トマト、キューリ、ナスなど)を植えました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。