竹原BLOG:奈良民話祭り ― グリム童話・メルヘン・語りの文化 とっておきの話。 

夏の奈良民話祭り:8月5日(金)午後3時より奈良町物語館で4回公演!
奈良燈花会に行きがてら、ぜひ来てくださいね!

日本昔話学会・武庫女大で開催・7月3~4日

2010年06月24日 | 日記
今日は学会の話をしましよう。
私の関わっている学会は、
日本口承文芸学会、説話伝承学会、日本独文学会など
いろいろありますが、
なんと、昔話だけを対象にした学会もあるのですよ!
「日本昔話学会」といいいます。
もともとは、柳田國男のお弟子さんたちを中心に
つくられた学会です。
民俗学、国文学、児童文学、それに外国の民話を研究している方々、
ならびにストーリーテリングをしておられる語り手の方々も
参加している学際的な学会です。

毎年、年に1回、七夕の頃に大会が開かれます。
学会事務局の梅花女子大の加藤、鵜野両先生のお世話で
武庫川女子大学の野口先生のところで開催されます。

一般の方にも公開されていますので、
昔話に興味のある方は是非、いらしてください。

以下プログラムを載せます。


日本昔話学会2010年度研究大会
 
日程 2010年7月3日(土)~4日(日)
場所 武庫川女子大学
最寄駅 阪神電車 鳴尾駅から大阪方面に徒歩7分
場所:武庫川女子大学
 
プログラム (一般公開・無料)
7月3日(土)
12:00- 受付開始 場所:文学2号館23号教室(LⅡ23)前
12:45-12:50 開会の辞 武庫川女子大学 野口 芳子
12:50-13:00 学長挨拶 武庫川女子大学学長 糸魚川 直祐
13:00-16:30 講演会  
13:00-14:00 講演1 昔話と子守唄のポリフォニー 梅花女子大学 鵜野 祐介
14:15-15:15 講演2 累積昔話とはなにか 齋藤 君子
15:30-16:30 講演3 桃太郎からみる昔話研究の動向 國學院大學 花部 英雄
 
7月4日(日)
9:30- 受付 場所:マルチメディアホール(MMホール)前
10:00-12:10 研究発表  
10:00-10:30 在地伝承としての「濡れ衣」説話の展開 九州大学大学院 森 誠子
10:30-11:00 「ドイツの記憶の場」としてのニーベルンゲン
―メディアにおけるニーベルンゲン受容をとおして― 関西大学 齊藤 公輔
11:10-11:40 日本の山姥と中国の変婆の比較研究 立教女学院短期大学 立石 展大
11:40-12:10 「野獣の主」伝承とヨーロッパの狩猟文化 関西大学 溝井 裕一
 
14:00-17:00 シンポジウム(MMホール)
《テーマ:昔話のなかの女と男》 コーディネーター:武庫川女子大学 野口 芳子
14:10-14:40 基調報告1 ドイツ語圏の現代伝説における男と女 ドイツ語圏口承文芸研究家 金城 ハウプトマン 朱美
14:40-15:10 基調報告2 イラン民話のなかの恋人たち 大阪大学・世界言語研究センター 竹原 新
15:10-15:40 基調報告3 日本昔話における女性像の特質
―男女逆転型からの照射― 神戸女子大学 川森 博司
15:40-16:00 休憩
16:00-17:00 討議
17:00-17:10 閉会の辞 静岡文花芸術大学 二本松 康宏

詳しくは以下のサイトをクリックしてください:

http://www.mukogawa-u.ac.jp/~noguchiy/folktale.




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふるひら)
2010-06-24 15:51:41
文芸の伝承について研究している人が日本には多くいらっしゃるんですね!学会の種類も思っていたより意外と多くてびっくりしました!
返信する

コメントを投稿