竹原BLOG:奈良民話祭り ― グリム童話・メルヘン・語りの文化 とっておきの話。 

夏の奈良民話祭り:8月5日(金)午後3時より奈良町物語館で4回公演!
奈良燈花会に行きがてら、ぜひ来てくださいね!

紫陽花(あじさい)の咲き競う頃となりました。

2016年06月18日 | 民話
梅雨入りしましたが、
今日は、晴れ間で暑いです。

でも、紫陽花は見事に咲いています。

私の撮った写真をお楽しみくださいね。


青からピンクへのグラデーション(段階的移行)が素敵ですね。(千里中央駅北口2F庭にて)

紫陽花は土壌の性質や、咲いてから散るまでの間に花の色を変えることから「七変化」「八仙花」などの別名もあります。
そんな紫陽花の代表的な花言葉は「移り気」


紫陽花の原種であるガクアジサイの花言葉は「謙虚」です。(千里中央駅北口2F庭にて)


白アジサイの花言葉は「寛容」です。  (梅花女子大学 茨木ガーデンキャンバスにて)

今日は、写真のブログでした。


ところで、みなさん、今、仕事で超多忙です。しばらくブログをお休みにします。

次回は、7月中旬、「奈良民話祭り」(8月5日(金)奈良物語館で午後3時より4回講演)の詳しいご案内(プログラム)の予定です。

では、皆さん、蒸し暑い梅雨を乗り切ってくださいね。

日本昔話学会 2016「「昔話の民俗学的研究の可能性」」高千穂大学・7月9日 (土) ~ 10日 (日) 開催!

2016年06月11日 | 民話
 奈良・生駒は昨日より、夏の日差しがきつくなりました。
 そんな中でツツジが見事に咲き誇っています!


 みなさん、お元気ですか?

今日は、昔話学会の案内です。

会場は、東京・杉並区の高千穂大学です。

1日目の午後の講演は、「語りの様式性と呪力 ― モンゴル系民族の場合 ―」と題して齋藤君子先生です。

二つ目の講演は、「昔話の運命―栃木の昔話研究史を巡って―」と題して野村敬子先生です。

そのあと、昔話横丁by「聴き耳の会」と題して昔話の語りがあります。
① 栃木語り:間中一代
② 秋田語り:板鼻弘子 
③ 喜界島語り:吉野治子

2日目の午前の研究発表は、満洲の伝説と民謡、三びきのこぶたなどをテーマにした興味深い発表もありますよ。

午後のシンポは、「昔話の民俗学的研究の可能性」をテーマに
多彩な顔ぶれで、これも楽しみです。

・昔話の民俗学的研究       大阪大谷大学講師 松本孝三
・文献説話の話型と表現の歴史性  同志社大学教授  廣田 收          
・イランの昔話とフィールドワーク 大阪大学准教授  竹原 新


詳しくは、次のプログラムをごらんください。



学会のHPでもご覧になれますよ。


今回は、会場が東京なので、関西の方には遠いですね。

でも、旅行か美術館巡りを兼ねて、いらしゃいませんか?

ではまた、今日のブログは学会の案内でした。

では、皆さま、来週末にまた、ブログでお会いしましょう!

春の奈良民話祭り2016:大和民俗公園内・旧臼井家住宅:盛会・多謝!

2016年06月04日 | 民話
今日のブログは、春の民話祭りのご報告です。

5月29日(日)大和郡山市にある県立民俗公園内 旧臼井家住宅にて
春の民話祭りを開催しました。
昨年から、県立民俗博物館の古民家活用企画に応募し採択され、今年で2回目
の開催になります。



園内にはちょうどツツジと花ショウブが見頃でした。







そんなすてきな公園のなかで
民話祭りには1部2部合わせて、80名の方が、来てくださいました。

伝説や笑い話、悲しい話など、うなづいたり、笑ったり、語り手も聞き手も、民話の世界に入って、和やかなムードに会場が包まれました。
詳しいプログラムは5月21日のブロブをご覧ください。



わらべうたでは、年配の方も童心に返って、歌に合わせて手遊びを楽しんでいただきました。 ↓  ↓



紙芝居は、「いうなの地蔵」「へびがかえるをのむわけ」「もるぞおそろし」の三つ上演しました。


「いうなの地蔵」


これは、奈良のむかし話を伝承する会の新作「もるぞおそろし」です。(絵:なかたに ゆか)
面白おかしい話に会場のあちらこちらで笑い声が聞こえていました。



皆さん、古民家の雰囲気を味わいながら、楽しんでいただけて良かったです。

遠いところ、はるばる聴きに来てくださった皆さま、ありがとう!!

スマホやネットに余念のない若者も、子どもたちも
たまには、ひと昔まえには、どこの家庭でも見られた「のどかな語りの文化」に触れてくださればうれしいです。

次回は、「夏の民話祭り」、奈良町物語館で 8月5日(金)夕方3時から 開催予定!

また、近づいたら、このブログでお知らせします。

是非、今から予定に入れて来て下さいね!

では、来週末にブログでお会いしましょう! お元気で!