竹原BLOG:奈良民話祭り ― グリム童話・メルヘン・語りの文化 とっておきの話。 

夏の奈良民話祭り:8月5日(金)午後3時より奈良町物語館で4回公演!
奈良燈花会に行きがてら、ぜひ来てくださいね!

日本昔話学会 2016「「昔話の民俗学的研究の可能性」」高千穂大学・7月9日 (土) ~ 10日 (日) 開催!

2016年06月11日 | 民話
 奈良・生駒は昨日より、夏の日差しがきつくなりました。
 そんな中でツツジが見事に咲き誇っています!


 みなさん、お元気ですか?

今日は、昔話学会の案内です。

会場は、東京・杉並区の高千穂大学です。

1日目の午後の講演は、「語りの様式性と呪力 ― モンゴル系民族の場合 ―」と題して齋藤君子先生です。

二つ目の講演は、「昔話の運命―栃木の昔話研究史を巡って―」と題して野村敬子先生です。

そのあと、昔話横丁by「聴き耳の会」と題して昔話の語りがあります。
① 栃木語り:間中一代
② 秋田語り:板鼻弘子 
③ 喜界島語り:吉野治子

2日目の午前の研究発表は、満洲の伝説と民謡、三びきのこぶたなどをテーマにした興味深い発表もありますよ。

午後のシンポは、「昔話の民俗学的研究の可能性」をテーマに
多彩な顔ぶれで、これも楽しみです。

・昔話の民俗学的研究       大阪大谷大学講師 松本孝三
・文献説話の話型と表現の歴史性  同志社大学教授  廣田 收          
・イランの昔話とフィールドワーク 大阪大学准教授  竹原 新


詳しくは、次のプログラムをごらんください。



学会のHPでもご覧になれますよ。


今回は、会場が東京なので、関西の方には遠いですね。

でも、旅行か美術館巡りを兼ねて、いらしゃいませんか?

ではまた、今日のブログは学会の案内でした。

では、皆さま、来週末にまた、ブログでお会いしましょう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿