トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

月9ドラマ「ガリレオ」にLUXMANコンポが前作に続き登場

2013-04-15 23:39:46 | オーディオ

本日、福山雅治主演の「ガリレオ」が再スタートした。
Garireoluxman1その中で、愛するLUXMANの真空管式アンプ類がバックに映っている。
(4/16フジテレビのガリレオ・ホームページで左画面が写っている)
MQ-88uとCL-38u他とみられる。レコードプレーヤーはPD-171か?
前回と比べると、レコードプレーヤーなどが増えていて、今後も楽しみである。
研究室ではオシロスコープやスペクトラムアナライザなども登場している。
超常現象のトリックが超短波(電子レンジの原理)だったというのも、ホントに出来るかいなと言うところも有るが、いかにもドラマ「ガリレオ」らしいところだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラック?LEDライト製作

2013-04-15 14:16:00 | おもちゃ病院

 親戚の方からの改造依頼が有った。
長いグラスファイバー製の竿を使ったワイヤーフックで、先端に照明用のライトが装着されているのだが、これをなるべく軽く出来ないかというので、電池数を減らして(単4?2→1個)LED化することにした。
aitendoから購入してあったLED用昇圧ICのCL0117を使用。インダクタには47μH、LEDには1W用が無かったので秋月で購入した3WタイプのOSW4XME3C1Sを使用。
電池1本部分のスペースに昇圧回路を組み込み、外観からはあまり変化が無い様にした。
このLEDは半値角:120度(標準)もあるので、周囲まで明るく照らせる。
レンズを付けると集光も可能である。
Img_4809_rImg_4810_r同じ物で、ライトを製作したのが、この記事です。
昇圧ICの規格を良く確認せず、3Vで点灯させれば更に明るいだろうと単三?2本スイッチ付きボックスを使って、電子工作らしく?バラック(部品を全て表面側に接着固定)で製作。
ところが、急に暗くなったりする。スイッチの接触不良かと調べたが問題無い。どうやら、このICの入力電圧範囲が0.8~1.5Vなのに3V印加したのが影響している様だ。
せっかくなので電池ボックスを並列用に改造。お断りしておくが、電池の並列は、差が有った場合、他の電池に影響しやすいのでお勧めは出来ない。制限抵抗を入れたのが良いかも知れない。
Img_4812_r 使Img_4811_r用した電池はIKEAブランドで、ある程度消耗していたものだが、1次側電流は1.4Vで200mA。1Vまでは一応光っている。急に暗くなる現象も見られない。
LEDの波形を見てみた。
Img_4807_r Img_4808_r オシロの波形の様にスイッチング周波数で点灯させている。スイッチング周波数は127kHz付近だった(規格では動作周波数500kHzとなっているが)。
試しに、LED間にコンデンサを入れると点灯しなくなる。

LED用昇圧ICは、この1種類しか確認していないが、今後、他のICも比較確認したいと考えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする