トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

遠方より修理依頼あり

2007-05-12 19:45:31 | おもちゃ病院

Img_0015Img_0010Img_0009Img_0014 私のブログを見た神戸の方から、修理依頼を受け付けてもらえるかの確認メールがあり、内容は、パソコンで制御する、アメリカ製のコンパクトな天体望遠鏡で、異なったタイプのプラグが付いた(太い)ACアダプタを入れたら、ACアダプタのプラグを抜いても内蔵の電池に切り替わらなくなったとのこと。多分DCジャックのマイナス側を切り替えている接点が離れっぱなしになったのだろうと判断し送ってもらうことにした。案の定、原因は想像したとおりだったが、プリント基板用で取り外しが出来ない。そこで依頼主に了解を得て、隣に穴を明け、市販のパネル取り付け用のジャックを取り付け、ACアダプタ側もプラグを標準品に付け替えて(全材料費50円)配線追加、無事動作し、本日発送してきた。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗用バイクおもちゃ修理完了

2007-05-12 19:19:04 | おもちゃ病院

Img_0020 Img_0023本日入院となった、乗用バイクの修理が完了しました。不良個所はフットスイッチ(アクセルペダル)の接触不良。・・・磨いて接点グリス塗布。クラクション音切り替えスライドスイッチの錆付き(タンク部前からクラクション押しボタン、クラクション音切り替えスライドスイッチ、前進/OFF/後進切り替えロッカースイッチの順です)・・・接点復活剤を何回かスプレーし動いたところで接点グリスを塗布。前進/後進切り替えスイッチの接触不良・・・密閉型の為、コネクタのみ接点復活剤塗布、あとはスイッチを何十回か切り替える。バッテリーは問題なかった。ちなみに容量は6V/4.5Aです。
初めての乗用おもちゃで、外すネジが多く分解に苦労した。今度は要領が判ったので、スムーズに行くだろう。
Img_0033 耐久試験の為?丁度、孫2人が遊びに来ていたので、しばらく乗ってもらったというよりは夢中で遊んでいました。バックの時、時たま動かなかったりして、この時は駆動輪を浮かせて負荷を無くした状態にすると、また正常に戻ったりする。まあ、今回は良しとするか?最終的には前後切り替えのロッカースイッチの交換が必要かもしれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県西おもちゃ病院(2007/5)

2007-05-12 15:52:24 | おもちゃ病院

Img_0017 Img_0016 Img_0019Img_0018本日、予定通り開院した。今日はフルメンバー3名体制となった。患者さんは5台で内2台はリモコンの断線と、電源用スライドスイッチの接点腐食で、その場で対応。残りは乗用のバイク(全然動かず)、ラジコンカー(固定部モールドの折れ)、小型ラジカセ(早送り、早戻し動作せず)・・本来は受け付けない分野だが、常連の男の子からなので面倒みることに。乗用バイクは初めてなので楽しみである。
「kensei_toy_doc_list.pdf」をダウンロード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする