昨日、e-Taxで確定申告を済ませました。
昨年に続きコロナの影響で本来ならば3月15日が申告の期限が
今年も一か月伸びて4月15日となっています。
私の場合は所得は厚生年金と企業年金それと
農業所得があります。
農業所得はJAの申告支援システムに加入しているので
毎年、JAの口座取引分が集計されて届きます。
JAの口座を経由しない分は領収書を集計して
JA分と合算して農業所得の収支内訳書を作成して
確定申告書に追加します。
この収支内訳書を作成するのに結構手間をかけています。
JAの口座を経由しない修理代や農薬、種子代、農具代などの
漏れがないか?
収支内訳書を作成してしまえば e-Taxの画面上で入力できますので
作業としては楽です、
ただ、私の場合は記憶力に自信がなくなってきているので
来年の作業に備えて、画面をいちいちプリントしながら
入力していきますので結構時間がかかります。
昨年のプリントアウトを見ながら入力していくと
毎年すこしづつ入力画面が変わっていることに気づきます。
年々操作が楽になっています。
農業所得は今年も赤字です。
昨年より耕作面積が減って米の収穫量が減ったことと
大豆が全滅で収穫がゼロでした。
農機具の減価償却もまだあるので黒字になるのは
当分先でしょう。
今年の還付金額は昨年の倍になりました。
昨年に続きコロナの影響で本来ならば3月15日が申告の期限が
今年も一か月伸びて4月15日となっています。
私の場合は所得は厚生年金と企業年金それと
農業所得があります。
農業所得はJAの申告支援システムに加入しているので
毎年、JAの口座取引分が集計されて届きます。
JAの口座を経由しない分は領収書を集計して
JA分と合算して農業所得の収支内訳書を作成して
確定申告書に追加します。
この収支内訳書を作成するのに結構手間をかけています。
JAの口座を経由しない修理代や農薬、種子代、農具代などの
漏れがないか?
収支内訳書を作成してしまえば e-Taxの画面上で入力できますので
作業としては楽です、
ただ、私の場合は記憶力に自信がなくなってきているので
来年の作業に備えて、画面をいちいちプリントしながら
入力していきますので結構時間がかかります。
昨年のプリントアウトを見ながら入力していくと
毎年すこしづつ入力画面が変わっていることに気づきます。
年々操作が楽になっています。
農業所得は今年も赤字です。
昨年より耕作面積が減って米の収穫量が減ったことと
大豆が全滅で収穫がゼロでした。
農機具の減価償却もまだあるので黒字になるのは
当分先でしょう。
今年の還付金額は昨年の倍になりました。