goo blog サービス終了のお知らせ 

WANABEさんの日記

wannabe=want to be
明日には! と生きてる私の日記です。
思いつくまま、気ままに書きました。

Windows 10 の絵文字パネルも進化した

2019年07月03日 | 日記
絵文字パネルをショートカットキーで表示する方法は、タッチキーボードで絵文字入力が可能だが、絵文字だけのパネルをショートカットで表示するのが便利。
ショートカットキー「Windowsログキー+ "."(ドット)」で表示可能。付箋やメモ帳を起動して、絵文字パネルを表示して入力してみてください。

その中から使いたい絵文字の「ジャンル」を選び、希望の絵文字を見つけたら、それをクリックすることでも入力できます。
「絵文字パネル」を閉じるには「Esc」キーを押すか、パネル右上にある「X(閉じる)」をクリックします。
バージョン 1903 (May 2019 Update)では、さらに顔文字と記号が追加された。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝塚市は明日からスマホに災... | トップ | Windows10の付箋はSticky Not... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事