消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

運動会

2013-10-21 22:25:00 | 育児日記
久しぶりの更新です。なかなかペースが上がらずすいません


少し前ですが、子どもたちの通う保育園で運動会がありました。

この日の勤務は本来当直明け。しかし、当直終わってからだと確実に間に合いませんので前の日の当直に休みをもらいました。

後で分かったことですが、この当番は延長勤務になったらしく出勤してたら確実に次男の出番を見逃すところでした。

休めて良かった


保育園の園庭が狭いため、2部制に別れての実施。前半は0歳から2歳児(今年3歳)までのクラス。後半は3歳児から5歳児クラスまで。

なので次男は前半組、後半組は長男の出番。ほぼ丸1日保育園にいました。来年は次男も後半組に入りますのでスタートが遅くなって助かるんですが

この日の気温はとても暑く、30℃に近かったんだか、あるいは超えていたんだかと言うぐらい。

晴れるとは聞いてたけどまさかこれだけ暑くなるとも思わず。持って行った水分はあっという間に無くなり、途中で買い足すぐらいでした。


前半は次男の出番、前半組では一番上のクラスですのでやる種目も多くなりました。

入場して体操をやって最初はかけっこ。スタートラインに子どもたちが並び、親はゴールで待っている形。運動会前に練習はしたようですが、『よーい!』の時点で走りだしちゃう子が続出。

笑いが起こる中もう一度やり直しになったわけなんですが、うちの次男坊は周りに流されずゴールで待ってる私に向かってウルトラマンのポーズをずっとやってる始末。その間、ピクリとも動かず。


どこまでもマイペースな男だ


かけっこが終わってそのまま鈴割りに挑戦。玉入れの玉をくす玉に当てて割るもの。どの子も一生懸命投げて当てるのですが、なかなか子どもの力じゃ割れず。

最終的には先生が投げたやつで割れてました。撮ったビデオに決定的瞬間が写っていましたから(笑)


親子競技も難なく終えて、最後は保護者競技。無事ケガもせず、1着と言う結果で終えました。


次男の出番はこれでおしまい。0歳の子からいますのであまり長くやっても疲れちゃいますしね


後半は長男の出番。お昼ちょっと前から始まりました。

この運動会、なぜか先頭になることが多かった長男。最後のリレーの時以外は入場時全部先頭を歩いてたかな?

おかげで良いカメラアングルとなりました

午前中1つお遊戯をやって、それからお昼。嫁が気合いを入れて作ったキャラ弁にとても喜んでいましたが、食べるのがもったいないと思ったのか全く手をつけず。他のおかずばっかり食べていました。


幼稚園で言えば年中さん。子どもたちが通う保育園は年長さんと年中さんが混じる異年齢保育で2クラス。基本的にはこのクラスで普段過ごすのですが、時々は年長と年中に別れて過ごすことも。午前中のお遊戯は年中さんだけでやりましたが、あとの競技などはクラス単位でやっていました。

どの競技も一生懸命に。全体で踊ったソーラン節もカッコよくできていました。事前に子どもたちの踊る場所、いる場所を先生が掲示していてくれてましたので、良いアングルで撮るべく私は頻繁に場所を移動して。

ほとんどを先頭で入場してくれたのもあって、良い画が撮れました


そして最終種目のリレー。

やはりこれもクラス対抗で、最初は年中さんが走り、最後は年長さんへ。長男は第2走者でした。

これも事前に分かっていました。第2走者かぁ、駅伝だったら花の2区、エース区間か?(笑)なんて悠長なこと言ってたんですが、後で、2番目で良かった…と言うことになろうとは思いもしませんでした


入場して来て位置について。

バトンをもらうところから撮りたかったので1走の子から撮っていました。スタートして走ってくる子を応援しつつ、長男の番をカメラ片手に待つ。

バトンをもらって長男の番。私は第3コーナーの辺りに陣取ってましたので、トラックの直線からこちらに向かってくるように撮る形に。ずっとカメラのモニターを見て収めるつもりでも、いざ本番だとやっぱり自分の目で見たいもので、気がついたら自分の目で追っていました。時間にしてほんの数十秒でしたが、しっかりと目に焼き付けました。

無事にバトンも渡せたので、また改めてカメラを回す。最後まで撮るつもりでいましたが、3走目の子が第2コーナーを曲がった所でアクシデント発生。

ビデオカメラに電池切れのマークが現れて、数秒後には画面が青くなり、『バッテリーを交換して下さい』の文字が。


ショックでした


救いは長男の走りをカメラに収められたこと。3走目以降だったら撮れてなかった。

2走目に救われた。あと少しで一生後悔するところでした


午後の部が始まって、電池減ってきちゃったなーとは思ってたんですが、残り時間から考えれば足りる算段だったんです。

リレーが始まった時もあと10分って出てたので、大丈夫、リレーと最後の終わりの言葉まではギリギリ足りると思ってたんですが…。

残り10分のはずが、5分も持たずにバッテリーが尽きました。


閉会式の終わりの言葉は長男のクラスが担当で、長男も前に出てきて終わりの言葉を言うのですが、ビデオカメラの電池が切れたため、一眼レフカメラの動画撮影でなんとか収めて。

そんなアクシデントもありましたが、無事に終わりました。


今回の運動会の反省点は、真っ先にビデオカメラのバッテリー問題につきるのかな、と

あまり使いませんし、長男が産まれる時に合わせて買った物。カメラ本体自体は全く問題ないのですが、バッテリーがやっぱり劣化してきているのかな。フル充電しても減りが早くなります。

12月の発表会までに、必ず予備バッテリーを買うことを固く心に誓いました(笑)

あとはやっぱり三脚あった方が良かったかな、と。外だし汚れるかなと思うのもあったし、ただでさえ狭い園庭だしベストポジションを取るべく動き回る予定でいたのでかえって邪魔になるかなとも思ったんですが、後で見返してみると手ブレも多く。

簡易的な椅子もあったら良いなと思ったし、予想外に暑くなりましたので天気予報の他、その日の最高気温までチェックしとけば良かったなって。


反省点ばかりですな(苦笑)


なにはともあれ、ケガも無く無事に終われて良かった。

来年も2部制でやるとすれば、次男も後半の部からになる。間髪いれずに慌ただしくビデオカメラ回すようになると思いますが、来年は長男が保育園最後の運動会になります。

今度は失態を犯さないように…

先生方も企画から準備まで色々大変だったかと思います。普段からもそうですが、いつもありがとうございます。頭が下がる思いですね。


子どもたちも練習の成果を出しきって楽しかったようですが、親も楽しませてもらった運動会でした。

明日は休みです