~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

坐るということの意味

2019-12-09 23:34:02 | 日記

昨日のブログで「正坐の効果」を書きましたが

なぜ、アクシデントにあっても体がどっしりと

落ち着いていたのかと思ったら、これは呼吸だと

気がついたのです。

坐っている時は、呼吸に集中しています。

人間は(生きものすべて)無意識に呼吸を

しています。

呼吸をしないと死んでしまうのであたり前です。

でも、その呼吸に意識を向けるとなぜか心が

落ち着いてくるのです。

心と体を繋いでいるのも呼吸といえるかも

しれません。

1日1回でも坐って、呼吸に集中する時間を

作っていると、何か起きた時に心を

落ち着かせようと、知らないうちに呼吸が深く

なっているのかもしれません。

坐るということをしていないと、意識して

呼吸をおろさなければなりません。

そんな余裕がない時でも、日々の習慣で

呼吸の方が勝手に深くなっているのです。

唯、坐るだけで身に着くのです。

高いお金を払ってセミナーを受ける必要も

なくです。

坐禅・瞑想・正坐…これらは呼吸が中心に

あるように思います。

大事なのは続ける事!

 『思いは幻想

 行為は現実

 結果は化けてでる

          内山興正  』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正坐の効果? | トップ | 心に留まった言葉 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事