goo blog サービス終了のお知らせ 

~空からの贈りもの~

「森のこもれび」の山崎直のブログです。

初女先生のお好きな聖句

2015-04-09 23:13:46 | 日記

随分前になりますが、初女先生に「先生のお好きな

聖句はどこですか」と、聞いたとき

コリントの信徒への手紙と言われていました。

どこの箇所だか忘れていましたが、今日 先生の

本をみていて、あーここだったと思い出しました。

先生の母性の土台がここにあるような気がしました。

 『愛は忍耐強い。 愛は情け深い

 ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。

 礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、

 恨みをいだかない。不義を喜ばず、真実を喜ぶ

 すべてをしのび、すべてを信じ、すべてを望み

すべてに耐える。

愛は決して滅びない

              コリントの信徒への手紙』

初女先生は、人が生きるうえで必要なことが、ここに

集約されてるように思います。と言われ

聖書に使われる「愛」と日本語の「愛」はちょっと

ニュアンスが違うものだと思います。と言われて

います。

「愛」のところを「母の心」にして読んでみると

少し、母の心が見えて来る気がします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初女先生の言葉の深さ | トップ | やっぱり今を生きる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事