【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

ワタの花(綿の花):スイフヨウ(酔芙蓉)

2011-10-10 | 折々の花~お庭編~
過ぎ去ったこの夏のあの暑さはなんだったのでしょう・・・と思うくらい、急に涼しくなりましたね、ビックリしてます。
「アタリマエ~もう10月なんやモン」って、言われちゃいました。
この頃は夕方に庭の植木の水まきさえ忘れてしまいます。

パソコンにたまった写真の整理もジックリできて・・・
その中(去年の今頃)に綿の花がありました
絵手紙教室で綿の花の綿がモチーフになったことがあって(→こちら)
綿の中の種を庭に撒いたら芽が出て花が咲いて・・・
とても素敵なお花だったんで写真に撮ってました。


2010.9.24 am.8:00


2010.9.25 am.8:00

よく見ると花の色が白~ピンクと変わっています


「何でやねん?」と、調べてみたら・・・
 
綿の素材をつくってくれる植物であるワタも、色が変わる花の一例です。
咲いたときは、うすいクリーム色ですが翌日しぼむとピンクに変わります。
白い花がしだいに紅色になってくるときには、新たにアントシアンという色素がつくられる。
アントシアンは花青素(かせいそ)ともよばれ、白や黄色を除くさまざまな色調を発現する。
アントシアンが花冠でつくられるためには、光が必要であり、またこの色素は花冠の色素の中では、ふつう最後に生成されてくる。。。。。
と、言うようなことが載ってました


アレ?酔芙蓉と似てるけど?(白いお花がピンクに変わるところなど)
ウチの酔芙蓉は9月の初めころから次々と咲いてるんです、今でも咲いてます。

2011.9.14 am.7:00


2011.9.14 pm.6:00


ある日のこと、白は今日咲いたお花、ピンクの萎んでいるのは昨日咲いたお花

綿の花は二日かかって色が変わってますが
酔芙蓉は一日で白からピンクに変わってます。
それで、そよかぜさんに尋ねてみました
「綿の花と酔芙蓉のお花はその花の色がワタの花は二日がかりで、酔芙蓉は一日で白からピンクへとかわっていきます、咲き方は同じ理屈なんでしょうか?」

Re:そよかぜ
ワタの花と酔芙蓉は、同じアオイ科ですし、同様のしくみが働いているのでしょう。
変化の速度の違いは、組織内での化学反応の進行速度の違いです。
酵素の量や原料となる物質の供給量などが影響しているのでしょうね。

そよかぜさん、いつもアリガトウです。

【おまけ】
新聞受けに新聞を取りに行くとき
ポストに郵便物を取りに行くとき
出かけるとき、ガレージの車へ・・・の時
朝夕、コロと散歩に出かけるとき
庭に咲いてる可愛いお花たちの傍を通ります

お花の手入れは行き届いてないわんちゃんなんですが
可愛いお花たち一生懸命咲いてくれました。
今、来年のため種が生まれているお花たちも居ます。


マメアサガオ(豆朝顔) ヒルガオ科

お花の直径 1.5㎝

マルバアメリカアサガオ (丸葉亜米利加朝顔)ヒルガオ科

お花の直径、約3㎝

チェリーセージ:シソ科


触れるとかすかな匂いがします、イヤな匂いではないですね。5月頃から霜が降りる頃まで永い間、楽しませてくれてます。色がハッキリしてて好きです。挿し木で簡単に増やせます。

フウセンカズラ(風船葛)ムクロジ科



ツユクサ(露草)ツユクサ科


別名:藍花(あいばな)、月草(つきくさ)、蛍草(ほたるぐさ)、青花(あおばな)、帽子花(ぼうしばな)
染め物の下絵を描くときにこの花の色素を使うそうです。水洗いをすると流れるので...
玄関横のキンモクセイの足元にプチ群生してました。奥深い青いこの色が好きです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (miu)
2011-10-11 21:34:45
わんちゃん、こんばんは~
ほんとに一気に寒くなりましたね。
風邪をひいている人が多いようです。
お互い気をつけましょうね。

綿の花も白からピンクに変わるって初めて知りましたし、綿がついているのは見たことあってもお花は見たことないような。。。
わんちゃんのお家には咲いていて、今度綿がとれるのかな?楽しみですね!
スイフヨウは大好きな花です。
お家にあるなんて良いな。。。

今日、久しぶりに八百屋さんでミニシクラメンとパンジーを少し買いました。
この所、忙しくしていてお花を植えていなかったんです。
何となく欲しくなり購入しましたが、お店のおじさんに「お花が売れるとほっとする」って言われました。
今、中々お花にまで余裕がない人が多いのかな?そんなことを思いました。
返信する
爽やかに秋晴れの日。 (道草)
2011-10-12 06:25:26
これから暫くの間が、一年で最も爽やかな季節なのでしょうか。清々しい秋晴れが続いています。我が家の周辺では、金木犀もいつの間にか過ぎて、萩が色づき芒の穂が出始めています。近くの道端に露草が咲いていて、心持ち青い色が淡くなり始めた気がします。
秋もいよいよ深まりつつあるかと思えば、何処かの家の垣根に朝顔が咲き残っているのを見掛けます。まだ少し、夏と秋の交錯が見られるのでしょう。
酔芙蓉の花の色が変わるのは知っていましたが、綿の花もそうだと初めて知りました。同じ仲間とは言え、自然界は神秘に満ちています。綿の花はあまり見掛けませんが、これからは注意して眺めることにします。

「風の盆恋歌」 なかにし礼(三木たかし曲)

蚊帳の中から花を見る
咲いて儚い 酔芙蓉
若い日の美しい
私を抱いて欲しかった
忍び会う恋 風の盆

私あなたの腕の中
はねてはじけて 鮎になる
この命欲しいなら
いつでも死んでみせますわ
夜に泣いてる三味の音

生きて添えない二人なら
旅に出ましょ まぼろしの
遅すぎた恋だから
命をかけて覆す
おわら恋歌 道連れに
返信する
miuちゃん こんばんわ~~ (わんちゃん)
2011-10-12 20:25:00
前のおうちのお庭にもプランターにミニシクラメンが咲いてます
「このお花は寒さに強いのよね、冬でも外で平気だから助かるわ」って・・・
これからの季節さびしい花壇にパンジーやビオラが彩りを添えてくれますよね。

ワタの花が綿になるのはお正月が過ぎてからでしょうか、ドライフラワーでいつまでも長持ちしますよ

スイフヨウはもうすぐ終わりです、
お礼肥えをして根元近くまで切り戻すんですよ、それでも来年には2~3メートルにまで背が高くなるのがいつも不思議に思います。
返信する
道草さん こんばんわ~~ (わんちゃん)
2011-10-12 20:41:13
午前も午後もグラウンドゴルフ三昧でした
汗が流れてもじと~とした雰囲気は無く
すぐサラッとしてました。
グラウンドゴルフにも最高のシーズンです。

庭のキンモクセイの香りが確かに弱くなってます、咲き始めのころはホンマに、ええ匂いですよね。

最近の朝顔は夏だけじゃないみたいですね、秋から冬にかけて咲くリュウキュウアサガオ(オーシャンブルー)なんていうのもあります。
南向きの長い垣根に冬中咲かせてはるお宅を去年散歩のとき見かけました、今年も・・・と楽しみにしてます。
返信する

コメントを投稿