礼文・利尻と兄弟のように呼ばれていますが、礼文島の方がはるかに古いようです。
利尻島では利尻富士のすそ野に針葉樹の原生林がありますが、高山植物は頂上付近でしか見れないそうです。
礼文島は利尻島に比べれば、森林はあんまり見ませんでした。
吹きっさらしの野に高山植物が咲いているといったカンジです。
私たちが礼文を訪れた6月というのはお花畑が最も華やいでいる時期でラッキーでした。
礼文で咲く花々は本州の高山帯で見るものとはちょっと、だけじゃなくてだいぶんとおもむきが違うようですよ。
花づきが良く華やかな物が多く礼文000と名づけられているのがたくさんあります。
写真を撮った順番にお花を並べていきます。
まずは利尻島から・・・・
オオカサモチとエゾカンゾウ
クルマバソウ
マイヅルソウ
コウリンタンポポ
どれも、茎の先に三つずつ咲いていました。
ヨーロッパからの帰化植物だそうです。
なぜか北海道に多いそうです。
シャク
ハマエンドウ
シロヨモギ
海岸のゴロゴロ石の中に這うように咲いていました。
カンチコウゾリナ
オオハナウド
ヘラオオバコ
ここにも咲いていました。
アカスジカメムシ
利尻島とお別れ、礼文島へ渡る船の中から・・・・
利尻島では利尻富士のすそ野に針葉樹の原生林がありますが、高山植物は頂上付近でしか見れないそうです。
礼文島は利尻島に比べれば、森林はあんまり見ませんでした。
吹きっさらしの野に高山植物が咲いているといったカンジです。
私たちが礼文を訪れた6月というのはお花畑が最も華やいでいる時期でラッキーでした。
礼文で咲く花々は本州の高山帯で見るものとはちょっと、だけじゃなくてだいぶんとおもむきが違うようですよ。
花づきが良く華やかな物が多く礼文000と名づけられているのがたくさんあります。
写真を撮った順番にお花を並べていきます。
まずは利尻島から・・・・
オオカサモチとエゾカンゾウ
クルマバソウ
マイヅルソウ
コウリンタンポポ
どれも、茎の先に三つずつ咲いていました。
ヨーロッパからの帰化植物だそうです。
なぜか北海道に多いそうです。
シャク
ハマエンドウ
シロヨモギ
海岸のゴロゴロ石の中に這うように咲いていました。
カンチコウゾリナ
オオハナウド
ヘラオオバコ
ここにも咲いていました。
アカスジカメムシ
利尻島とお別れ、礼文島へ渡る船の中から・・・・