『コスモス』
ハガキを縦にして描いて、二枚を合わせて・・・
コスモスはペンで描いていただきます。
ペンで描くときはグイグイグイと描きます
花びらからいきます、芯の部分は置いといて・・・
ちょっとこうプリーツが入っているようなカンジ
花びらの先はギザギザ
芯はきっちりじゃなくっていいですよ、テンテンテンテン。
蕾はガクも詳しく
葉っぱは思いっきり、ガッガッガァー
彩色は線の上とか隙間にのせてやるだけで良いですよ~~
花びらは紅梅、からですね。
お花の首のところ、 “みどり”を ちょっと入れときましょ
芯のところ臙脂を入れといて、黄色をトントントンと・・・
蕾は若草で色づけしておいて
膨らみかかってるところは、うす~~く紅
ハイ皆さん、描いてくださいよ
『ドロップ』
巻紙を縦にして・・・
気を付けてほしいところは平行で平行で平行に
赤と白を分ける線も平行で、厚みもしっかり場所を取ってくださいよ
細かい字はダーマートで・・・
ダーマートで書くと上に彩色しても顔彩をはじきますので大丈夫です
キャンディの形が少しづつ違いますよ、色とかも。
平行の箱の形で一番難儀するのはこっちの方がふくらまないようにっと、描くのに少し時間がかかります、色もたくさんありますし・・・
ハイ!どうぞ・・・お描きください。
『ミツバアケビ』
大判ハガキを横にして・・・
今日のはミツバアケビです、頼んであったのをもらいに行ってきました、
三輪の手前の巻向の交差点を東に入った細い山道を少し走ったところです
辺りにはお素麺の製麺所が結構続いてました、
こちらに置いてますので、お好きなのを取ってください
割れてないアケビをお持ちの方は指でキュッキュッとついてみて開けてください
サツマイモのような形ですね、細~い線で種が透けて見えてるところは薄~い墨。
実は臙脂、汚いところがあっても、きれ~いな色にしてくださいよ。
濃いところは岱赭(ちゃいろ)を混ぜてください、
枝は岱赭(ちゃいろ)と墨か岱赭(ちゃいろ)に本藍
葉っぱは黄色と若葉、
葉っぱの裏表は表は濃く、裏は薄く、
ハイ巻紙にたっぷり描いてください
巻紙に・・・
ハガキを縦にして描いて、二枚を合わせて・・・
コスモスはペンで描いていただきます。
ペンで描くときはグイグイグイと描きます
花びらからいきます、芯の部分は置いといて・・・
ちょっとこうプリーツが入っているようなカンジ
花びらの先はギザギザ
芯はきっちりじゃなくっていいですよ、テンテンテンテン。
蕾はガクも詳しく
葉っぱは思いっきり、ガッガッガァー
彩色は線の上とか隙間にのせてやるだけで良いですよ~~
花びらは紅梅、からですね。
お花の首のところ、 “みどり”を ちょっと入れときましょ
芯のところ臙脂を入れといて、黄色をトントントンと・・・
蕾は若草で色づけしておいて
膨らみかかってるところは、うす~~く紅
ハイ皆さん、描いてくださいよ
『ドロップ』
巻紙を縦にして・・・
気を付けてほしいところは平行で平行で平行に
赤と白を分ける線も平行で、厚みもしっかり場所を取ってくださいよ
細かい字はダーマートで・・・
ダーマートで書くと上に彩色しても顔彩をはじきますので大丈夫です
キャンディの形が少しづつ違いますよ、色とかも。
平行の箱の形で一番難儀するのはこっちの方がふくらまないようにっと、描くのに少し時間がかかります、色もたくさんありますし・・・
ハイ!どうぞ・・・お描きください。
『ミツバアケビ』
大判ハガキを横にして・・・
今日のはミツバアケビです、頼んであったのをもらいに行ってきました、
三輪の手前の巻向の交差点を東に入った細い山道を少し走ったところです
辺りにはお素麺の製麺所が結構続いてました、
こちらに置いてますので、お好きなのを取ってください
割れてないアケビをお持ちの方は指でキュッキュッとついてみて開けてください
サツマイモのような形ですね、細~い線で種が透けて見えてるところは薄~い墨。
実は臙脂、汚いところがあっても、きれ~いな色にしてくださいよ。
濃いところは岱赭(ちゃいろ)を混ぜてください、
枝は岱赭(ちゃいろ)と墨か岱赭(ちゃいろ)に本藍
葉っぱは黄色と若葉、
葉っぱの裏表は表は濃く、裏は薄く、
ハイ巻紙にたっぷり描いてください
巻紙に・・・