54歳からの欧州一人旅と日々をつれづれに

思いつくまま時、場所を選ばず綴ります。

欧一人旅「11回目」 写真12

2012-04-26 13:36:33 | 欧一人旅1~18回 写真
6/17(土) フロイデンシュタット08:23→ 09:44シュトットガルト11:05→ 11:48ハイルブロン13:05→ 
14:00バートヴュンプフェン15:40→ 16:42ルードヴィッヒスブルク17:31→ 17:41シュトットガルト 
 
フロイデンシュタットの朝食と絵はがき3枚

持参した鉄道パス6回の内の4回目を使用し1時間20分で着くシュトットガルトへ行くことにした
2番目:シュトットガルト駅前のホテルRiekerフロント(2泊118DM 約12,000円)大満足!この女性が
鉄道の時刻表をコンピューターで出してくれるしコンサート案内も、カウンターに飴も… 
3番目:シュトットガルト駅 パス有効利用のためすぐ駅へ(近くにブドウの段々畑見える)右:ホーム

シュトットガルト11:05→11:48ハイルブロン  やはりドイツの車両はいいな~~
ハイルブロンは「聖なる泉の湧く町」ワインの集積地で食通の町 駅から町は少し遠い 

教会はSt.キリアン 右:みんなが食べていたジャガイモ料理を私もワイン100円と注文 さすが美味!

左:車のトランクから生ビール 次:聖なる泉 次:演奏上手い! 右:こちらの広場も賑やか
ハイルブロン1時間15分滞在し 13:05→14:00 バート・ヴュンプフェン 滞在1時間40分 

バート・ヴュンプフェン駅前に何もなし 降りたのは3人 町の中心がどっちなのか? 静か!
2番目:一緒に降りた人について坂を5分位歩いた所、将軍が旗を持った像が見える
右3枚:石段を上がって「青い塔」からの眺め、ネッカー川

左:青い塔 次:素敵な家が並ぶ 暑い日で写真きれいに撮れず…3番目:この店で木のアヒルなど色々買った フィルムはコンスタンツで36枚撮り3個9,99DM約500円だったが2個9,99DMだった
次:駅で単線の列車を待つ このイスに座りココアを飲んだ4DM ウェイトレスが熱いですよ!と念を押した  
右:ルードヴィッヒスブルクホーム 来る時シュトットガルトの次の駅がルードヴィッヒスブルクだったので降りることに
モーツアルトが門前払いにあったヴュルテンブルク大公の夏の離宮もあり気になっていた町
降りたが城は遠く、暑いし… 着いたら城は工事中、バラが咲いていたが入園せず写真なし
gooから返信あり今まで通りのやり方でOKとのこと一件落着

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする