goo blog サービス終了のお知らせ 

宮応ふみ子のいきいきブログ

厚木基地のある神奈川県大和市の共産党市会議員の8期32年の活動を卒業。一市民として、マイペースで時々の活動を綴ります。 

今朝の桜ヶ丘駅西口は4陣営で大賑わいでした。

2015年04月22日 | 政治を語る

今朝も、夫ががんばって桜ヶ丘駅西口のエレベーター前を摂りました。(私は遅れて行くのです。)
今日は、最初から踏み台を使用しました。
色々な方々から激励を頂きました、頑張らなくっちゃ!

8時になると、他陣営は帰ったので、私は8時から10分ぐらい第一声の訴えをしました。

事務所に帰る時、登校する子ども達に会いましたので、「今年から3学期制に戻ります」とマイクで話すと、みんなVサインを出して嬉しそうな顔をするのです。 子ども達も喜んでいるようでよかったです。


日本共産党沖縄県議団長の嘉陽宗儀さんが応援に駆けつけて下さいました!

2015年04月22日 | 基地

同じ基地問題を抱える「大和市議団」の選挙応援に、沖縄県議団の嘉陽団長が、大和市議選挙4人必勝のため、応援に来てくれました。
午前中にほりぐち候補、午後1時に大和駅北口で私とドッキングして応援を頂きました。 午後3時には高久候補と次はさとう候補へとバトンタッチです。

その後ご一緒に2か所ほど街頭から訴えていただき、2時から宮応事務所で「決起集会」を行いました。
沖縄の問題は、全国の問題です、戦争立法が強行採決されたらと考えるとそうはさせない!と力が入ります。

嘉陽さん、ありがとうございました。 なんとしても勝たなければなりません、その後の街宣にも必死に取り組みましたが、また雨です。 
思わず、「雨です、洗濯物干されている皆さん、急いで取り込んでくださ~い」なんて叫んでしまいました、主婦感覚で。ちなみに私は部屋干しでした。




ブログランキングに登録しています。よろしかったら、↓のボタンをクリックしてください

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村